トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月25日
>
4fUSiOKj0
書き込み順位&時間帯一覧
40 位
/24817 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
6
24
13
4
0
0
0
11
13
7
2
1
1
2
1
4
1
0
0
1
0
0
1
92
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
結局PCの壁紙はXPの草原が一番しっくりくる
あの花が今期アニメNo.1に決定した件
ニュー速終わったな
googleヤバイ
東電会長「企業年金の削減を検討してみてもいいかもしれない」
【画像あり】 「白いカラス」 誕生 カッコよすぎワロタ
【速報】Appleがサムスンを特許侵害で提訴 こんどはソウル地裁で
【速報】 ι(´Д`υ)アツィー ★2
世界最大の政党、中国共産党員が8000万人を超す
その他23スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
277 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 01:12:32.24 ID:4fUSiOKj0
AndroidってiPhoneと間違って買っちゃうやつだろ?
そこのおまえも早く交換してきてもらえよ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
330 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 01:22:51.14 ID:4fUSiOKj0
>>310
宗教上の理由って便利だよな
はっきりとAndroid信者なんですと言えと
結局PCの壁紙はXPの草原が一番しっくりくる
166 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 01:28:18.50 ID:4fUSiOKj0
やっぱドザは根本的なセンスがないわ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
459 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 01:46:58.50 ID:4fUSiOKj0
>>453
明らかにキモオタ風味なのに自分達(とGoogle)こそスタンダードだと妄信して突っ走ってるよな
結局PCの壁紙はXPの草原が一番しっくりくる
180 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 01:50:01.58 ID:4fUSiOKj0
>>177
洗練度が違うよな
XPの草原は現職強すぎて目がいかれる
結局PCの壁紙はXPの草原が一番しっくりくる
185 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 01:59:19.77 ID:4fUSiOKj0
MacのやつはメニューバーがあってDockがあってアイコンがあってって所まで考えられて作られてると思う
オタのデスクトップ晒しに違和感を感じるのは、変なウィジェットよりもアイコンとかが馴染んでない微妙さにあるはず
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
524 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:01:04.20 ID:4fUSiOKj0
>>475
iPhone発表当時から散々煽っておきながら、いつの間にか丸パクリのブランド持ち上げて
鼻息荒くしてるダブスタがいるからだろ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
539 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:02:48.53 ID:4fUSiOKj0
>>496
ちなみにそのデザインとGUIも一昨日だかのAppleの特許範囲だからな
パクリのツケを払う日が来た
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
549 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:04:31.15 ID:4fUSiOKj0
>>522
>アイフォン使いが2chでアンドロイドを叩く意味がわからない
クソパクリのくせに、iPhone叩いてた連中が持ち上げてるからだろ
ポジショントークばっかりだしな
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
583 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:09:38.85 ID:4fUSiOKj0
>>561
いつにしても喧嘩売ってくるのはiPhoneキラーだったろ?
iPhoneキラーが出ていない時でさえ煽るのが大好きだったお前らも忘れんなよ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
611 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:13:57.70 ID:4fUSiOKj0
>>565みたいなやつこそがOS界の選民なんだよな
こいつら一つのOS(どことは言わないが)しか触れない人間だから、隣近所のAppleユーザに対してまで"選民"である事を要求してくる
マカーもWindowsを触るように、あんたら除く大半のWindowsユーザはiPhone-Windowsに違和感持ってないっすよ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
619 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:15:32.11 ID:4fUSiOKj0
ID: Q9vqE4pv0
こいつはレス見る限りApple製品全てに対してネガを振りまきたいだけのドザ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
636 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:19:35.60 ID:4fUSiOKj0
>>633
まさにおまえは>>611
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
660 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:22:52.58 ID:4fUSiOKj0
>>648
盲目具合ならAndroid信者の方がヤバくね?
iPhone信者の傾向はインフラ含めた優位性語る所だろ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
671 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:24:26.76 ID:4fUSiOKj0
>>665
おまえが極度の排他的・選民思考なのはわかったから帰れよ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
676 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:25:45.25 ID:4fUSiOKj0
>>668
パクリをドヤ顔で元ネタの前に晒してるんだから
どうしたんだろう買い間違えちゃったのかな?って思っちゃうだろ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
706 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:30:54.59 ID:4fUSiOKj0
>>691
意味不明
パクリと売上(出荷数)の話に関連性あるの?
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
720 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:33:18.50 ID:4fUSiOKj0
>>703
>adobe信者の俺としてはフラッシュ未対応なのはいらいらする
こういう時だけ都合よくポジショントークで立ち回るやつはマジできめえ
そもそもAdobe信者ってのがズレてる
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
724 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:34:10.73 ID:4fUSiOKj0
>>713
ごめん、発想にズレがあるわ
つまり居直り強盗上等みたいなもんか
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
737 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:36:08.51 ID:4fUSiOKj0
>>726
往生際が悪いな
黙って引けよ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
751 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:39:01.56 ID:4fUSiOKj0
>>743
フリックに両手使うだとか
今触ってみて両手使わない事に気付いただとか
見てて痛々しいんだよ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
758 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:39:56.72 ID:4fUSiOKj0
>>745
そう言うしかないんだろうね
論旨が苦し紛れ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
777 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:43:13.89 ID:4fUSiOKj0
>>759
パクリって頭大丈夫か?
OSXのサブセットであるiOSは最初からそういった機能はついてたんだけど
なぜ初代の初っ端からiTunes聞きながらアプリ触れたと思う?
つうかiOSが出たとたんAndroidのGUIを一新したGooogleこそ、色々とパクってるだろ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
782 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:44:43.82 ID:4fUSiOKj0
>>764
ドヤ顔でフリック語るだけの頭持ってないだろ、って事
ヘタすると持ってないんじゃないかと
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
790 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:46:26.70 ID:4fUSiOKj0
>>766
あんたはAndroidはパクリじゃないんだという結論を保持するしかないスタンスだからさ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
797 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:47:46.69 ID:4fUSiOKj0
>>788
チップとバッテリーの向上だろ
マルチタスク切ってもバッテリー性能で未だ勝てないAndroidとは安定性への追求が違うから
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
821 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:51:29.81 ID:4fUSiOKj0
>>796
下のバーとタスク切り替えのデザインの発想はMacのDockそのものなんだけど
まあ嫌いな人も、iOS5のiPadではMacと同じ3本指フリックでの切り替えが実装されるみたいだし、iPhoneの変更にも期待していいと思う
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
827 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:52:56.47 ID:4fUSiOKj0
>>810
OSXベースで初期からマルチタスクが実装されていた(一部機能として使っていた)IOSを考えれば
LinuxベースのAndroidこそ二番煎じだよね
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
832 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:54:13.49 ID:4fUSiOKj0
>>818
コピペがいらないとか言ってたやつなんていないと思うけど
そういう事にしたいだけなんだろうけど
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
844 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 02:58:07.51 ID:4fUSiOKj0
>>834
まあMacにはウィジェット(確かOS8.5時)やExposeを始めとしてジェスチャーを洗練させてきた過去があるし
その資産も使えるiOSで期待しといて損はないでしょ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
888 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:07:48.60 ID:4fUSiOKj0
>>869
iPhoneキラー笑の一員として煽りすぎた過去があるAndroidと比べたら
iPhoneのイメージの悪化なんて微々たるもんだろうけど
そもそも心象悪化するのって煽り相手のAndroid厨じゃねーかw
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
894 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:09:29.53 ID:4fUSiOKj0
>>875
チョンに投資しまくってるdocomoとかチョン端末がフラグシップので大喜びのdocomoユーザとか
iOSのGUIのパクリを神聖視してるチョンみたいな信者はどうなの?
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
910 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:12:25.83 ID:4fUSiOKj0
>>901
チョンバンク自体、というかキャリア自体に興味はないけど
チョン絡みで煽ってくるならブーメランだよっつってるだけだけど
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
916 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:15:17.27 ID:4fUSiOKj0
>>909
普段チョンのパクリを大喜びで話題にしてるのに、Androidとなると途端に黙るダブスタ連中に言われてもな
>>875みたいにチョン絡みとかで煽ってくるのは他OSユーザも同じ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
922 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:16:58.94 ID:4fUSiOKj0
>>915
ウィジェットに関しては皆一貫してバッテリー消費を絡めて語ってるんだけど
都合良く目をそらすなよ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
935 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:19:51.33 ID:4fUSiOKj0
>>924
そういう論争になると所詮むこうは負け惜しみしかできないポジション
ウダウダ言ってこっちのネガにまで広げようとするのが滑稽だってことだ
おまえらもチョンが自身のパクリをスルーして日本ネガに走る姿を見て醜い醜いと連呼してえるだろ?
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
959 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:27:40.59 ID:4fUSiOKj0
>>948
さっきから天気予報に拘ってるけどさ、言えば言うほど
ウィジェットの利便性はバッテリーも大して消費せず、リアルタイムの情報が入ってこないような中途半端なアプリを格納しておくもんってしか聞こえなくなるよ
どんどん通信して情報が入るようなアプリこそウィジェットに入れるべきなんじゃなの?
結局、バッテリー消費とリアルタイム通信の利便性が両立できない使い方を誇られても
ブーメランにしか見えない
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
962 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:28:48.17 ID:4fUSiOKj0
>>953
どうしようもないから他にやつあたりしてるんだろ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
968 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:31:33.85 ID:4fUSiOKj0
もう一度言うぞ
ウィジェットについて天気予報を例に出して誇ってるみたいだけど
ウィジェットの重要な要素であるリアルタイム通信を台無しにして数時間置きの情報しか蓄積しない(リアルタイムの反応がない)ウィジェットになんの魅力があるの?
結局の所バッテリー指摘されたくないだけだろ?
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
976 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:33:57.86 ID:4fUSiOKj0
>>961
今のAndroidユーザのスタンスじゃ何言っても韓国人のそれと合致しちゃうけどな
それを指摘されたくないが為に俺みたいな特定個人に必死になってるようにしか見えん
それともパクリである事はすでに開き直ってるのか?
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
984 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:37:33.14 ID:4fUSiOKj0
>>973
まあおまえ個人を対象に言ったわけじゃないんだけどな
ウィジェットによるリアルタイム通信のメリットを放り投げてiOSアプリをタップするのと何ら変わらないような
通信がとぎれとぎれの天気予報を誇らしげに語ってるやつばっかりだろ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
995 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:40:31.16 ID:4fUSiOKj0
>>972
ワロタ
結局リアルタイム通信の恩恵に預かれないようなものばっかりか
メールに至ってはアプリと何ら変わらねえだろ
あ!iPhoneついに買ったんだー! え?Android?は、あ、そう…。ゴメン。 ((ボソ)かわいそう…)
998 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 03:41:39.83 ID:4fUSiOKj0
>>993
それをあげるのがAndroid信者の役目なんだけど
あの花が今期アニメNo.1に決定した件
31 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 04:11:20.81 ID:4fUSiOKj0
あの花=(リトバス+Kanon+AB)*劣化+女の恋愛観
あの花が今期アニメNo.1に決定した件
70 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 04:13:14.93 ID:4fUSiOKj0
>>29
鍵はネガも多いが序盤からファンタジーと伏線詰め込むだろ
あの花はキャラの心情変化も展開も奇跡レベルで突拍子もない
あの花が今期アニメNo.1に決定した件
103 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 04:14:20.90 ID:4fUSiOKj0
あと残ってんのはいろはとシュタゲだけか
ニュー速終わったな
49 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 04:56:17.10 ID:4fUSiOKj0
>>39
やべえ持ち上げようと身構えてたのにつまんねえ
googleヤバイ
9 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 08:11:56.17 ID:4fUSiOKj0
Googleに都合の悪いスレは伸びない
東電会長「企業年金の削減を検討してみてもいいかもしれない」
2 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 08:14:32.04 ID:4fUSiOKj0
いいかもじゃなくてするしかないんだよ
【画像あり】 「白いカラス」 誕生 カッコよすぎワロタ
103 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/25(土) 08:19:20.80 ID:4fUSiOKj0
>>98
もう少し暑くなってからな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。