- もんじゅ成功で「良かった〜」とか言ってる奴らキモ杉ワロタw成功するにきまってるだろボケ危険厨乙!
130 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 07:41:16.23 ID:hX8qwIyHP - よかったなおまいら。
あとは無事に再稼働させるだけだなw
|
- iTunesの魅力、iTunes Store便利だよな?思わずポチってしまう
25 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 08:24:22.36 ID:hX8qwIyHP - なんか他社は打倒iTunes諦めてるのな。
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
116 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 09:34:33.59 ID:hX8qwIyHP - >>52
これが最近になって安いとはいえよく売れるんだわw 今日も収穫してくっから待っててなw
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
179 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 09:42:37.15 ID:hX8qwIyHP - >>146
注意報やら警報やらあっても、実は面積比率では大した被害無いから。 県が無駄に広すぎなんだよねw
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
209 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 09:45:51.06 ID:hX8qwIyHP - まずはおまえら止めてみせろよw
東電に保障させればいいだけだろ? それまで俺は作りまくってやるぜw
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
260 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 09:56:03.98 ID:hX8qwIyHP - >>244
無難だよな。
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
268 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 09:57:12.97 ID:hX8qwIyHP - >>248
最近がんばってるよなPA
|
- 【速報】東北電力89%
88 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 13:00:37.90 ID:hX8qwIyHP - >>72
行ったことないのかな?たぶん騙されてるよ。
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
630 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 13:09:28.58 ID:hX8qwIyHP - >>628
へ?してんだろ? 仮設住宅も入り出したし。
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
631 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 13:10:54.61 ID:hX8qwIyHP - >>627
食物は行政が仕切ってるからな。 お上には逆らえないわ。
|
- 医師 「福島人は2ヶ月で3ミリシーベルト内部被ばくしてるわ」
100 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 13:13:06.72 ID:hX8qwIyHP - >>98
発表なんかしたらパニック起きるだろ?
|
- 福島の野菜 ついに出荷制限をすべて解除 ※
212 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 13:18:05.79 ID:hX8qwIyHP - >>209
ラベル信用するなんてバカだ。 て言ってた昔偽装して逮捕された某社長を思い出した。
|
- トンキンが電気使用量100%にチャレンジするスレ
49 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 13:24:35.59 ID:hX8qwIyHP - どうせ家庭電気屋節約してもこれ以上はかわらんよ。
一番消費するのは製造工場なんだし。
|
- トンキンが電気使用量100%にチャレンジするスレ
64 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 13:31:27.49 ID:hX8qwIyHP - >>52
所詮はその程度の話なんだよ。 停電してでも便座ヒーターが大事。 だから気にせず使おうぜ。
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
638 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/24(金) 13:39:30.69 ID:hX8qwIyHP - >>637
あそこは無理やり一つの県にしたところだからな。 県内の他地域との交流は他県との交流より少ない
|
- 医師 「福島人は2ヶ月で3ミリシーベルト内部被ばくしてるわ」
106 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:06:48.85 ID:hX8qwIyHP - ま、東京でも危険だと云われてるしな。
それくらいなんくるないさー
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
646 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:10:40.65 ID:hX8qwIyHP - >>645
茨城と千葉忘れてるよ 仙台より茨城のほうがずっとすごい線量記録してるよ。
|
- 福島県民の尿からセシウム
164 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:13:35.51 ID:hX8qwIyHP - >>132
むしろセシウムは排泄しやすいよ? 現場職員は作業が終わると大量に水分を取らされるんだよ。
|
- 福島県民の尿からセシウム
189 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:15:52.87 ID:hX8qwIyHP - >>173
まてw
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
649 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:16:52.68 ID:hX8qwIyHP - >>648
そんなに尿好きか
|
- 福島県民の尿からセシウム
235 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:20:15.69 ID:hX8qwIyHP - >>210
ヨウ素はとっくに消えてるんじゃまいか?
|
- 福島県民の尿からセシウム
357 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:36:41.04 ID:hX8qwIyHP - >>340
まぁ、ここでの常識は世間の常識を超えるからな。
|
- 福島県民の尿からセシウム
383 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:40:49.32 ID:hX8qwIyHP - >>370
まぁ、日本政府見てれば他国人でも察しが付くだろうよ
|
- 福島県民の尿からセシウム
390 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:42:05.97 ID:hX8qwIyHP - >>381
空気感染するからな。 まずは呼吸止めたほうがいいと思う。
|
- 福島県民の尿からセシウム
400 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:44:36.55 ID:hX8qwIyHP - >>397
政府が作れって言うんだからしょうがないよな
|
- 福島県民の尿からセシウム
421 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:48:55.13 ID:hX8qwIyHP - >>409
なぜ東京での検査が発表されないかわかるだろ?
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
657 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 14:57:05.93 ID:hX8qwIyHP - >>655
周辺地域なんかは3日で帰れるから早くバスに乗れと無理やり避難させられたからな まだ諦められないんだろうね。
|
- 福島県民の尿からセシウム
467 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:00:59.01 ID:hX8qwIyHP - >>446
長野さん、まずは皮を剥いて清潔にな。
|
- 福島県民の尿からセシウム
477 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:03:25.64 ID:hX8qwIyHP - >>466
東電は震災のせいにして逃げる気マンマンのようですよ。 実際社長は退職金がっぽり貰って逃げたわけだし。
|
- 福島県民の尿からセシウム
494 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:07:15.28 ID:hX8qwIyHP - >>487
ぜひ永田町でデモを決行してください!おねがいします!
|
- 福島県民の尿からセシウム
504 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:08:21.79 ID:hX8qwIyHP - >>490
まぁ、実際、日本人のほとんどは被爆してんだし、しょうがないんじゃね?
|
- 福島県民の尿からセシウム
510 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:09:34.17 ID:hX8qwIyHP - >>507
なにそれ?ゴメラと何が違うの?
|
- 福島県民の尿からセシウム
515 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:10:35.89 ID:hX8qwIyHP - >>509
日本人は差別大好きだからね
|
- 福島県民の尿からセシウム
532 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:14:06.24 ID:hX8qwIyHP - >>521
何人いると思ってるんだよ 宮城茨木を含む半径100kmで。
|
- 福島県民の尿からセシウム
560 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:22:02.26 ID:hX8qwIyHP - 原発利権で美味い飯喰ってた周辺地域の人々がまっさきに一番安全なところに行ってしまったわけだな。
|
- 福島県民の尿からセシウム
563 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:23:10.40 ID:hX8qwIyHP - >>555
ヨウ素と混同してるよ?
|
- 福島県民の尿からセシウム
565 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:24:39.44 ID:hX8qwIyHP - >>561
まぁ、関東も汚染地域だしな。 君は逃げないのかい?
|
- 福島県民の尿からセシウム
588 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:32:23.31 ID:hX8qwIyHP - >>571
わかった!200万人分用意しといて!w
|
- 福島県民の尿からセシウム
595 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:33:56.00 ID:hX8qwIyHP - >>582
汗が多くなって、だるくなるんだよ。
|
- 福島県民の尿からセシウム
604 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:35:16.50 ID:hX8qwIyHP - >>592
まずは家と仕事提供してやれよ。
|
- 福島県民の尿からセシウム
620 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:38:31.84 ID:hX8qwIyHP - >>607
まぁ、○○産なんていっても店頭に並ぶ1ヶ月前までは中国で育ててるウナギみたいなもんだよね。
|
- 福島県民の尿からセシウム
639 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:42:49.10 ID:hX8qwIyHP - >>617
避難地区指定されないと動けないんだよ。 避難地区なのに残ってるのはほっといていい。 指定された地区なんて極一部。 まずはそこからだ、がんばれw
|
- 福島県民の尿からセシウム
645 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:44:33.07 ID:hX8qwIyHP - >>631
数百キロ離れた茶葉で検出されてるんだよ? 検査してないわけないだろ? そして、それがなぜ発表されないかもw
|
- 福島県民の尿からセシウム
667 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:49:41.95 ID:hX8qwIyHP - 簡単に産地偽装なんてできるんだからあまり気にすんなよみんなw
気になるなら海外移住が一番いい
|
- 福島県民の尿からセシウム
673 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 15:52:04.81 ID:hX8qwIyHP - >>662
賠償とかの話ではなく、受け入れ側の自治体が避難地区でないと受け入れられないという対応なんだよ。
|
- 福島県民の尿からセシウム
691 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 16:00:43.84 ID:hX8qwIyHP - >>677
ついでに言えば、避難できる場所というのにも面倒な取り決めがあってな 学校、病院、交通機関その他の問題がクリアされて、はじめて避難可能地区となる。 結局、名乗りをあげてくれた他県の好意が避難地区にほとんど伝わっていないのだよw
|
- 福島県民の尿からセシウム
699 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 16:02:57.56 ID:hX8qwIyHP - >>684
昔からの慣習を壊すのは難しいってことだよね。
|
- 福島県民の尿からセシウム
714 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 16:09:04.71 ID:hX8qwIyHP - >>700
もうこれからはあなたに逆らえる人はいないでしょう。
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
681 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 16:23:13.50 ID:hX8qwIyHP - >>659
避難してしばらく帰れないとわかったころ、 「秋には帰れるかしら、来年の孫の入学式には間に合うわよね」 こんなこと言ってたおばさまがいらっしゃった。
|
- 福島の高校生 「福島県民を嫌わないで」
682 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/06/24(金) 16:25:29.71 ID:hX8qwIyHP - >>680
なんか全然違う話だとおもう
|