トップページ > ニュース速報 > 2011年06月24日 > fM2EmOQG0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/26071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数308131000000285262302920066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
【民主党GJ】 福島の被ばく調査 数百億円 全額国負担へ(神奈川県)
【感謝】 さりげなく「ありがとう」と言えますか?
▼▲▼ スレ立て依頼所 ▼▲▼
【ありがとう民主党】  震災支援と350万集める  →  義援金は40万円のみ
【ありがとう民主党】 消費税10%へ  10年代半ばごろまでに
【民主党も原発利権か】 「安全だから、玄海原発2,3号機の再稼働するわ。説明会は一般参加NG」
【続投表明w】 菅ちゃんは辞めへんでえ  菅首相 「復興へ燃え尽きる覚悟」
【【今後30年間全福島県民対象に健康調査実施へ】】
【福島原発】 1号機のベント「失敗」の可能性が高いことが判明  問われる東電と政府の説明責任
【サッカー五輪予選】  日本 1─2 クウェート   最終予選進出へ
菅直人「燃え尽きるまで総理を辞めません!」
政府「消費税引き上げ2015年度までに」 民主党「選挙戦えないから2010年代半ばにぼかして」
【福島に追い討ち】 菅直人復興相誕生か
【在日歓喜】 政府答弁書 「民主党代表選の在日外国人投票は、お答えする立場にない」
菅首相 7月中に燃焼し尽くすらしいので8月には灰になる予定
【乞食速報】 B型肝炎訴訟和解 最高3600万  未発症でも50万(感染20年未満は600万円)
これくらいの女子大生が一番ハァハァする そんな女子大生
【緊急コロッケ速報】 大型台風 先島諸島接近へ
女子小学生がニーソで田植え
【画像あり】 女児たちがプール開き! さすがのお前らも5歳女児は対象外!
【盗撮】 うどん県庁職員を逮捕  警視庁
勝間和代、大型バイクで単独事故 骨を折るなどの重傷
香川県にう○○カフェオープン
あの2chをも巻き込んだ感動、再び… 「小惑星探査機 はやぶさ帰還」 映画化
「ハンバーガー税」が制定(ただしハンバーガーはのぞく)
都民歓喜! 東京都 「福島や被災地旅行する都民には1人あたり1泊3000円やるわ」
モーニング娘。にあの初期メンバーの福田明日香が復帰!      ソースは信頼できるあの
【B型肝炎和解】  菅首相GJ   1兆1000億円の財源は、所得税増税で調整中
【消費税増税】 政府「15年に10%」  VS  民主党・仙谷&玄葉「10年代半ばに10%」
【東電歓喜】 民主党△ 「福島第二の賠償金も、政府が負担すべき」

書き込みレス一覧

<<前へ
女子小学生がニーソで田植え
138 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 17:02:59.66 ID:fM2EmOQG0
周回遅れ
【画像あり】 女児たちがプール開き! さすがのお前らも5歳女児は対象外!
152 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 17:03:19.51 ID:fM2EmOQG0
こっちも周回遅れ
モーニング娘。にあの初期メンバーの福田明日香が復帰!      ソースは信頼できるあの
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 17:04:39.61 ID:fM2EmOQG0
スナックで働いていたんだろ?
むりだべ
【B型肝炎和解】  菅首相GJ   1兆1000億円の財源は、所得税増税で調整中
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 19:55:58.31 ID:fM2EmOQG0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
B型肝炎訴訟 札幌地裁で和解協議、国が責任を認め謝罪することで双方が合意

24日、B型肝炎訴訟の和解協議が札幌地裁で行われ、国が集団予防接種で注射器を使い回したことでウイルスの感染が拡大した責任を認め、
謝罪することで、原告と国の双方が合意した。
6月28日にも、細川厚生労働相と原告団による調印式が行われたのち、菅首相が官邸で原告団と面会し、直接謝罪する見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110624-00000125-fnn-soci


 今後5年間で1兆1000億円が必要と試算されている和解金の支払いについて、「特別な財源を措置する」という政府の対応方針についても
同時に発表する方向で調整中。政府内では、臨時の所得税増税などの案が浮上している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000035-mai-pol
【B型肝炎和解】  菅首相GJ   1兆1000億円の財源は、所得税増税で調整中
7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 19:59:37.19 ID:fM2EmOQG0
国が原告に支払う額は
▽慢性肝炎などの発症患者に1250万〜3600万円
▽発症後提訴まで20年以上経過した慢性肝炎患者に150万〜300万円
▽未発症の感染者に50万円(感染20年未満は600万円)。



厚生省は、40万人が対象で、3.2兆円必要との資産
【消費税増税】 政府「15年に10%」  VS  民主党・仙谷&玄葉「10年代半ばに10%」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:04:39.06 ID:fM2EmOQG0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
消費税率引き上げ時期、明記しない方向で調整

 民主党の仙谷由人代表代行、玄葉政調会長らは24日、「社会保障と税の一体改革」の政府案について、
消費税率を10%に引き上げる時期を2015年度までと明記しないよう、政府側と調整に入る方針で一致した。

 仙谷氏が会長を務める同党の「社会保障と税の抜本改革調査会」が作成した修正案では、引き上げ時期を「10年代半ばごろまでに」とした。

 党内から「消費税増税はデフレ脱却に影響する」などと政府案への反対論が続出したため、引き上げ時期に関する表現をあいまいにする必要があると判断した。
玄葉氏は24日、記者団に「『10年代半ば』でいいのではないか。景気が悪ければ、(税率は)上げられない」と語った。

 仙谷氏らは政府案を修正のうえ、月内に一体改革案を決定したい考えだが、党側の修正案は増税時期の先送りにつながる可能性がある。
与謝野財政相は修正に強く反対しており、党側の要求通りに決着するかどうかは不透明だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000885-yom-pol

【東電歓喜】 民主党△ 「福島第二の賠償金も、政府が負担すべき」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:11:01.05 ID:fM2EmOQG0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
政府賠償金「福島第二の分も出すべき」…経産相

 海江田経済産業相は24日の閣議後の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所事故による政府の賠償金負担について、
「二つの発電所分で2400億円を出すべきだ」と述べ、福島第二原発と合わせた額を政府が負担すべきとの考えを示した。

 原子力損害賠償法では、原発一か所につき、上限で1200億円を政府が拠出することになっている。
東電は4月、政府が負担する第一原発分の1200億円を原資に被災者への仮払いを始めたが、今月中にも底をつく見込みだ。

 経産相の発言は、東電が仮払いを続けるため、政府が第二原発分も負担せざるを得ないとの認識を示したものだ。
ただ、第二原発は放射能漏れ事故を起こしておらず、避難区域も大半が第一原発と重なっているため、財務省は満額拠出に難色を示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110624-00000873-yom-pol
【B型肝炎和解】  菅首相GJ   1兆1000億円の財源は、所得税増税で調整中
14 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:13:05.67 ID:fM2EmOQG0
>>11
薬害エイズと違って当時の医学レベルでは難しいよ

今後は、C型肝炎なども救済するだろうからもっと負担増える可能あるけど
【東電歓喜】 民主党△ 「福島第二の賠償金も、政府が負担すべき」
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:17:26.04 ID:fM2EmOQG0
>>5
民主党の支持母体が東電労組である以上、誰がやっても一緒じゃね?
民主党のほとんどの議員が電力労組の支援受けているだろうし、喧嘩するぐらいの気持ちでやらないと


民主党と東電" 東電の労組、統一地方選で14人擁立…蓮舫氏・北沢氏・輿石氏ら、電力総連から選挙支援

★統一地方選で東電労組が14人擁立、逆風で東電ブランド出せず

・今回の統一地方選と5月実施の地方選挙では、東京電力労組(組合員数約3万3千人)が
 14人を組織内候補者として擁立(うち8人が民主党公認)しているが、福島第1原子力
 発電所事故を受け、候補者たちは東電ブランドを表に出せない戦いを強いられている。
 一方、労組側も「選挙より被災者の支援に全力を挙げるべきだ」との批判があるため、
 派手な支援活動はできないでいる。

 東電労組によると、前回は16人を組織内候補として立て、今回もそれに近い人数を擁立。
 すでに10日投開票の千葉県議選と川崎、横浜の両市議選で1人ずつを民主党公認で立て、
 いずれも当選を果たした。

 24日投開票の統一選後半戦と5月実施の地方選挙には、民主党公認で東京・足立区議選や
 八王子市議選などに5人が、栃木・宇都宮市議選や静岡・沼津市議選などに無所属で6人が挑む。

 東電労組は、民主党の有力な支持基盤である連合傘下の電力総連に加盟する。電力総連は
 今回の統一選で約90人を組織内候補として擁立。国会にも現在、2人の参院議員を送り出しており、
 その一人の藤原正司参院議員(比例)は「電力総連は連合内でもよく動く組織だ。よその労組の
 比ではない」と明かす。

 昨年7月の参院選では、民主党から小林正夫参院議員(比例代表)が電力総連の組織内候補
 として当選。ほかに北沢俊美防衛相(長野)や蓮舫節電啓発担当相(東京)、輿石東参院議員会長(山梨)、
 芝博一首相補佐官(三重)ら民主党の有力議員も、選挙区選挙候補者として支援を受けた。
【東電歓喜】 民主党△ 「福島第二の賠償金も、政府が負担すべき」
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:19:24.36 ID:fM2EmOQG0
>>14
>ただ、第二原発は放射能漏れ事故を起こしておらず、避難区域も大半が第一原発と重なっているため、財務省は満額拠出に難色を示している。


第二て、5,6号機だよね
軽微なもれとかはあったような気がするけど、基本的には賠償に関わることはない
【B型肝炎和解】  菅首相GJ   1兆1000億円の財源は、所得税増税で調整中
19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:24:39.87 ID:fM2EmOQG0
>>16
薬害エイズとかいわれで支持率上がったからじゃね

これも下がることは少ないからねえ
下がるような層は既に菅を見限っているから
【東電歓喜】 民主党△ 「福島第二の賠償金も、政府が負担すべき」
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:30:25.00 ID:fM2EmOQG0
>>26
海江田の選挙区の相手は、与謝野経財相だからなあ

与謝野は引退だから、東国原とかでないと勝てそうにないわ
【東電歓喜】 民主党△ 「福島第二の賠償金も、政府が負担すべき」
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:37:51.60 ID:fM2EmOQG0
>>38
これとは別に、2−5兆円を東電に融資する予定



原発賠償、国債2兆円 政府、2次補正で発行枠設定へ

 政府は21日、東京電力福島第1原発事故の損害賠償金の支払いを支援するため、必要に応じて現金化できる交付国債の発行枠を2兆円程度とする方向で検討に入った。
平成23年度第2次補正予算案に盛り込む。新たに設立する「原子力損害賠償支援機構」に発行枠を割り当て、機構を通じて東電に出資や融資を行い、
被災者に円滑に支払えるようにする。

 政府は14日に国会に提出した「支援機構法案」で、政府が機構に無利子の交付国債を割り当てることを盛り込んでいる。機構を通じて投入された公的資金は、
東電に加え、電力各社が長期にわたって分割で返済する。

 2次補正では、予算総則に交付国債の発行枠を明記する。東電が賠償金の支払いのために当面必要となる資金として2兆円程度を想定した。
ただ、最終的な賠償金はさらに大きく膨らむことが確実視されており、あらかじめ5兆円規模の発行枠を設定する案もある。

 2次補正は原発事故の賠償や二重ローン問題への対応などが柱で、7月中旬までに国会に提出する。賠償への対応では、交付国債の発行枠のほかに、
機構設置のための政府出資金や原子力損害賠償法に基づく国の負担金の上限である1200億円も盛り込む方針だ。

 東電は4月以降、避難住民や農漁業者、中小事業者に対し、賠償金の一部仮払いを始めているが、資金繰りの悪化で支払いに支障が出る懸念もある。
支援機構法案は、野党に加え、与党内にも国の責任などをめぐって異論があり、成立の見通しはたっていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110622-00000082-san-pol
【B型肝炎和解】  菅首相GJ   1兆1000億円の財源は、所得税増税で調整中
33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 20:48:33.40 ID:fM2EmOQG0
>>31
>日本では、戦後から昭和63年頃まで行われた幼児期の集団予防接種における注射針や注射筒の使い回しにより、HBVウイルスが蔓延した。
>国は昭和23年には注射針・注射筒の連続使用の危険性を認識していたが、40年にわたり使い回しの現状を放任していた。
>現在、推定150万人の持続感染者(キャリア)の内、集団予防接種による感染者は30%前後と言われており、この集団感染は2011年現在、裁判で係争中である。

昭和23年だから、さすがに当時の関係者が今も議員でいるのはないんじゃね?
【B型肝炎和解】  菅首相GJ   1兆1000億円の財源は、所得税増税で調整中
52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 21:30:45.37 ID:fM2EmOQG0
>>51
総額は3.2兆円
これから5年が1.1兆円

【B型肝炎和解】  菅首相GJ   1兆1000億円の財源は、所得税増税で調整中
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/06/24(金) 21:42:07.59 ID:fM2EmOQG0
>>55
平成生まれは、母親からの母子感染がある

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。