- "記憶"を外部デバイスに保存し、好きなときに思い出したり忘れたりできる技術がついに完成
304 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 00:31:54.32 ID:5GhllFmw0 - >>285
逆だ、自分自身の行動の記憶じゃない たとえば「よくコンビニで見る男が人を殺していた」という記憶
|
- 一流プログラマ5人>>>>>>>>>二流プログラマ1000人 2ちゃんの自称「できる」奴涙目wwww
763 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 00:37:42.63 ID:5GhllFmw0 - >>749
それは違うんじゃないか、オブジェクトって訳すとしたら「品物」だろ 「部品」とかだったらわかるけど、「パズルのピース」じゃ相手の形と合ってないとならないし
|
- 一流プログラマ5人>>>>>>>>>二流プログラマ1000人 2ちゃんの自称「できる」奴涙目wwww
784 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 00:48:20.20 ID:5GhllFmw0 - >>770
簡単に言うと、キーボードという「品物」は パソコンという「品物」の「部品」 「パソコンの設計図(クラス)」には、当然「キーボード部分の設計図(クラス)」が含まれる、違う?
|
- 一流プログラマ5人>>>>>>>>>二流プログラマ1000人 2ちゃんの自称「できる」奴涙目wwww
805 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 01:00:17.09 ID:5GhllFmw0 - >>791
Cのポインタは、理解するっていうより「仕様を覚える」じゃないの?
|
- 時間移動【タイムマシン・タイムリープ】が出てくる作品は傑作が多いけど最高傑作といえば
465 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 01:44:15.60 ID:5GhllFmw0 - 今、オカ板にジョン・タイターを名乗る人物が来てるスレがあるんだけど
アニメの宣伝かな、もしくはマジ未来人? 記憶保存チップ、ラットの実験で成功したらしいな…ν即でみた
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
192 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 11:10:30.17 ID:5GhllFmw0 - 蓮舫はクソだが、勘違いしてる奴が多い、本当は「オンリーワン」がいいんだぞ
「オペレーションシステム」も「コンピューターシステム」自体も国家の独自開発が理想だ 開発競争における、知的財産権をめぐる国家間の政治闘争の歴史を知らないのか? 「オンリーワン」を目指すと政治的に潰されるから、仕方がなく「ナンバーワン」を目指してる、あくまでも政治的理由 現代において、「コンピューターシステムを制するもの」は非常に大きな影響力を持つ 日本は、「無条件降伏をした国」であり「スパイ活動の防止法」がない、これがこういった事の原因だ 「日本的価値観のOSトロンの開発秘話」などは書籍としてまとめられてるから読んでくれ 日本の技術者達の凄さが、本当の意味で理解できる
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
247 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 11:25:42.81 ID:5GhllFmw0 - 蓮舫は本当のところ外国人だからな、ただ単に日本を潰したいだけだろう
一番賢いのは、この発言を利用して「日本独自のOS,コンピュータシステム」の開発を始めちゃう事だろう アメリカとかになんか言われたら、「蓮舫大臣の命令だと思った」ってい言えばいい 「日本の大臣、蓮舫」をとるか「アメリカ」を取るかというところに行くまで、自由に開発できる こういった、工作員のミスを逃さず、日本の情報戦を行っていく事こそ、もっとも重要だ 「余分な事を言わなければ良かった」と思わしてやれ
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
288 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 11:40:18.51 ID:5GhllFmw0 - >>258
「現状のシステムが、どうすればより速いシステムなるか」、の技術開発競争だからだよ 「2位」って事は「より速いシステム」になっていないって事だろ、なんの意味もない これが連続して達成されて行けば、システムはより速い物へと「進化」していく 開発して国のメリットは「貢献度」に過ぎない、だから、「独自のシステムを作れ」というのは正論だ…「理想論」だけどな 「独自のシステム」が無理な理由は>>192,を参照してくれ
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
312 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 11:48:03.75 ID:5GhllFmw0 - >>304
この程度で収束されたら、頑張って意見した人達が報われない このアホ発言を利用して「日本独自のコンピュータシステム、OS、ネットワーク」を開発しちゃいましょう 文句言われたら、「大臣には逆らえません」って言えばいい、どうせ文句言ってくるのは「外国人」が「野党」だろ
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
337 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 11:58:59.57 ID:5GhllFmw0 - >>317
だからこそ、これは「最高に利用できる発言」だろ、「日本独自」をやっちゃえばいい 庶民が大臣に逆らえるわけないんだから、独自技術の開発者に文句言っても意味ないし 「大臣には逆らえませんでした」って当たり前なんだから、「与党を作れる力」が、「国内最強の影響力」だ 「アメリカ(または共産党)の命令かと思いました」っていえば、どこから文句言われたって勘違いさせる方が悪いだろ 蓮舫大臣が始末されたところで、自分の発言が元なら本望のはず
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
356 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 12:08:51.36 ID:5GhllFmw0 - >>352
オンリー王
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
368 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 12:15:44.99 ID:5GhllFmw0 - >>358
本気でそう思うのか? むしろ、欧米中心の開発競争から逃げた事で、想像以上のバッシングがあったように思うんだが あれほどの巨大企業たちが無駄金を使ってきたって事はないだろ
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
389 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 12:24:21.51 ID:5GhllFmw0 - >>356
そもそも、「オンリーワン」が「オンリー王(中国語でワン)」※王貞治の愛称から来ている、文字道りただ一人の王様 スマップの歌のせいで違う意味になったが ようするに「独自開発のコンピューターシステムによる世界統一、及び、利権独占」、まずは「日本独自のOS」だな
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
409 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 12:32:35.40 ID:5GhllFmw0 - >>385
たしかに、技術革新には役立ってないと思うが モータースポーツの推進なら、「F1」にこだわる理由はなくなってしまう 何故「F1」にこだわるか…「最速の開発競争」だからだろ
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
416 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 12:35:54.67 ID:5GhllFmw0 - >>411
それがあるからこそ、「欧米中心の開発競争」だって事
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
422 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 12:39:57.65 ID:5GhllFmw0 - >>418
なんで「オンリーワン」の意味を「たったひとつ」にしたがるの? 「オンリー」じゃなくて「オンリーワン」だぞ、王貞治の愛称「ワンちゃん」の「ワン」だぞ、おっさんなら知ってるはず ネットで調べてもほとんど意味が出てない、どこの国の陰謀だよ
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
432 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 12:47:54.60 ID:5GhllFmw0 - >>428
どこの国の工作員だよ そもそも王貞治が、世界のホームラン王として認められなかったから出来た言葉だろ その意味だったら「One and Onry」じゃねぇか
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
438 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 12:54:27.13 ID:5GhllFmw0 - >>436
日本人を馬鹿にし過ぎ、そこまで英語わからないと思うのか まぁ、LとRの区別は付かないけど
|
- 東電 「ヘリ飛ばしてたら原発の屋上に不時着しちゃった☆(ゝω・)v」
431 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 16:23:15.22 ID:5GhllFmw0 - まぁ落ち着けよ、ベータ崩壊してる上に状況が確認で着てないんだろ
ようするに「シュレティンガーの猫」状態だろ 破壊されてる状態と破壊されてない状態が重なり合ってる訳で…
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
143 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 16:49:39.98 ID:5GhllFmw0 - これが現実だ
なぜ、「臓器移植法の改正」に反対したか理解できたか? 現実を直視しろよ、家族の許可だけで出来るのならこうなるのは「自明の理」だ たぶんこれは、氷山の一角に過ぎないだろう、賛成した奴らのせいで若く健康な命が失われている…これからもな
|
- 2号機屋上にヘリ墜落
226 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 16:52:40.29 ID:5GhllFmw0 - なぜだれも「シュレティンガーの猫」を思い出さないのか不思議
これからは「福島第一の2号機に墜落したヘリ」といいましょう
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
145 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 16:55:47.65 ID:5GhllFmw0 - >>144
外国から年端も行かない子供を連れて来て、養子にした挙句、移植してるのにか?
|
- 科学者「1番目指すことで技術は進歩」蓮舫大臣「ナンバーワンではなくオンリーワンが大事」
673 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 16:59:22.50 ID:5GhllFmw0 - >>671
それはさすがにありえん コカコーラとペプシみたいなものがある もっとも、No1を目指してるからこそ、ってのは確か
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
154 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 17:09:42.99 ID:5GhllFmw0 - >>145
「横入りもOK」ってのは要するに「金額しだい」って事だからビジネスになるんだよ 「病気(ホントかどうか怪しい)で外国籍の子供」を養子にするメリットになってる …乞食の男のガキをさらうメリットなんて奴隷にするか、臓器とるか位しかない 「現地の人間が大勢救われる」ではなく「現地の人間が大勢儲かる」が正解 さすがに諸外国もやめる方向にあるけどな アムネスティの報告でも調べてくれ
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
187 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 17:53:32.61 ID:5GhllFmw0 - >>166
このケースは生体肝移植だから 「無規制」だよ、民法725条に置ける「親族」の設定をもとに 「医師会の良心」である「ガイドライン」のみに従って(従わなくても法的には問題なし)行う 「臓器移植法の改正」の時、無規制で「ガイドライン」がある生体肝移植がしっかり行われているのだから 脳死移植ももっと規制をなくすべき…という論旨が展開されたりした むしろ「生体肝移植も規制が必要」だっただけの話なんだがな
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
190 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 17:54:58.37 ID:5GhllFmw0 - >>184
アムネスティインターナショナルの報告がウソだというのか?
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
198 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 17:58:03.21 ID:5GhllFmw0 - >>192
どこの報告なら信じるんだ? アメリカ政府か? 中国政府か? VIPか?
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
228 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 18:14:24.07 ID:5GhllFmw0 - >>207
それは確かにそうだが、タイでロリコンを装えば普通に8歳ぐらいの女の子とか派遣されてくるだろ
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
232 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 18:21:24.90 ID:5GhllFmw0 - >>231
あれは、「そういう可能性があるから海外での移植を止めよう」っていう話だ かなりの低額で子供の売春も、大人の臓器移植も確認されてて にもかかわらず「子供の臓器移植はありないと思え」ってほうが酷いだろ
|
- 腎臓を盗られた21歳男性 その後ゴミクズのように処分されたみたい・・・((((;゚Д゚)))
272 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/06/24(金) 18:56:26.02 ID:5GhllFmw0 - >>257
そういう意味か、「フィクションかどうか」ならフィクションだ、演出であった「心臓移植の事実」とかないからな だが、「作者にその確証を得るための手段が無い」って訳じゃない むしろ、他人に「こういう可能性が濃厚」という説明ができないだけ、実態を知る為にはある種の「スパイ行為」が必要だから
|