トップページ > ニュース速報 > 2011年06月23日 > xN2lwUQpO

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/25959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数740079576201070000000000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東)
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
暑くて眠れないんだが 快眠できる方法教えろ
東京在住で車持ってない奴ってワープアと上京独身者位だぞw 持ってないのが当たり前とか嘘
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
うなぎって高級料理なの?俺は週一で特上うな重(3990円)食ってるけど
スフィア、地上波初の冠バラエティ番組『スフィアクラブ』放送決定
大分の小学校でプールの授業中に女子児童の下着、十数人分がなくなる 
「二郎丼」できました 麺の代わりに近江米、ニンニク増しなども可能
「みかじめ料拒んだら暴力団に半殺しにされました」→愛知県警「直ちに死ぬ程じゃないので捜査しない」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
400 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 00:23:20.96 ID:xN2lwUQpO
めだかちゃんがバトルになったのって何巻から?
本誌で読んでてコミックも集めようかなと思うんだが
最初のトラブル解決みたいなとこはつまんないし読みたくない
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
436 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 00:30:50.91 ID:xN2lwUQpO
>>416
中途半端な打ち切り
あの物語は病気治って結婚したエルーが自伝を書いてたっていう設定で終わり
>>419
thx。そんな早かったっけ
なら1巻から買うかな
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
462 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 00:39:31.81 ID:xN2lwUQpO
>>444
べるぜの薄い本にはお世話になってる
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
471 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 00:43:16.56 ID:xN2lwUQpO
>>456
あれはマジで編集が無能だと思った
バトルに行くにしてももっと泥臭い切り合いとか殴り合いのが良かっただろ
必殺技とか出て来たけど薄ら寒さしか感じなかったわ
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
485 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 00:47:28.13 ID:xN2lwUQpO
>>466
葵ちゃんが不良によってたかってボコボコにされるだけの内容
レイプとかは一切無い
今手元にないからサークル名とかは分からん
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
501 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 00:50:55.02 ID:xN2lwUQpO
>>482
池沼とごっちんの距離感が良かっただろ
主人公が見た目より強いけど一般人レベルなのもいい
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
516 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 00:56:47.91 ID:xN2lwUQpO
>>504
「続編は無い。ネウロはあそこで終わり」って松井が明言してる
暑くて眠れないんだが 快眠できる方法教えろ
114 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 01:12:04.56 ID:xN2lwUQpO
>>98
ムギってイチャイチャしてる時に悪ふざけで金玉を渾身の力で握ってきそう
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
555 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 01:21:23.50 ID:xN2lwUQpO
>>549
どっかで「金がたまったから使い切るまで旅に出る」とか言ってなかったっけ
あいつも数億円は持ってるレベルだからなぁ
東京在住で車持ってない奴ってワープアと上京独身者位だぞw 持ってないのが当たり前とか嘘
74 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 01:25:42.37 ID:xN2lwUQpO
>>72
随分ひねくれた考え方だな
金も必要性も無いなら普通は買わないと思うけど
暑くて眠れないんだが 快眠できる方法教えろ
160 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 01:29:36.95 ID:xN2lwUQpO
>>127
そういや50kgくらいのキーボード持って普通に下校してたな
そんなやつに攻められたらと考えると恐ろしい
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
650 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 04:05:01.26 ID:xN2lwUQpO
>>625
あの頃は毎週楽しみにしてたな
歳はとりたくないもんだ
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
661 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 04:16:16.31 ID:xN2lwUQpO
>>658
何週もかかるような長いバトル描けないだろあいつ
ハッタリだけで十分過ぎるほど面白かったよ
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
263 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 04:25:23.38 ID:xN2lwUQpO
>>253
なか卯のニンニクが入ってるうどんがうまかった
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
267 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 04:35:02.28 ID:xN2lwUQpO
>>266
牛鍋丼
吉野家は牛丼屋、松屋はカレー屋、なか卯はうどん屋
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
670 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 04:39:08.27 ID:xN2lwUQpO
>>665
頭から血流しながら「生理・・・」って答えるセンスはすごいと思った
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
273 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 04:42:02.09 ID:xN2lwUQpO
>>270
牛すき鍋とか懐かしいな
あれで大盛りご飯2杯食べてたわ
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
26 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 04:48:43.57 ID:xN2lwUQpO
>>20
都内は割りと自転車多いよ
車道逆走してくるアホも多い
うなぎって高級料理なの?俺は週一で特上うな重(3990円)食ってるけど
123 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:07:10.97 ID:xN2lwUQpO
うなぎは値段よりも店の敷居が高くて困る
都内で気軽に入れる店教えて
できれば山手線内で南端が新宿-新橋結んだライン辺りで
銀座とかあっちの方でもいいぞ
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
44 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:10:34.66 ID:xN2lwUQpO
>>40
マナー守ってても都心のロードはうざいけどな
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
288 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:12:52.78 ID:xN2lwUQpO
>>286
ファイヤーハウスは?
スフィア、地上波初の冠バラエティ番組『スフィアクラブ』放送決定
13 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:21:02.07 ID:xN2lwUQpO
スフィアってあいなま、あやひ、ことぶき、戸松であってる?
正直あいなまとあやひの印象が強過ぎる
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
679 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:27:44.09 ID:xN2lwUQpO
>>678
マジで俺もそう思う
女の子かわいいし
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
294 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:30:38.43 ID:xN2lwUQpO
>>283
ちょうど今ν速にスレ立ってるぞ
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
71 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:38:24.88 ID:xN2lwUQpO
>>55
法律上問題あるなんて言ってないだろ
ただ単にうざいって言ってんだよ
メシ屋でクチャクチャ音立てたり人の車でタバコふかしたり
満員電車の臭いデブとかといっしょ
ただただうざい
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
74 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:45:54.40 ID:xN2lwUQpO
>>72
仕方ないのは分かってるよ
ただお前が開き直ってんのがムカつくんだよ
ロード乗りとかマジでクズしかいねーな
「煙たいからタバコ吸うのやめて」って言ったら
わざと煙を顔に吹き掛ける様なことやってんだよお前は。分かってる?
スフィア、地上波初の冠バラエティ番組『スフィアクラブ』放送決定
53 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 05:47:52.40 ID:xN2lwUQpO
>>30
ギャラが安い。ドラマに芸人使うのと同じ理由
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
97 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 06:04:05.41 ID:xN2lwUQpO
>>88
第三者が言うなら分かるがうざがられてるお前が言うなって話だよ
言ってることは理解できるし同意もできるが
喫煙者には注意できるけどロード乗りには言うタイミングねーだろ
だからここで言ってんだよ
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
114 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 06:17:22.87 ID:xN2lwUQpO
>>106
そもそも見晴らしが悪いところは車でも徐行するんだが
どれだけ気をつけてても回避できない事故ってのはあるだろうけど
自分のためにも気をつけられるとこは気をつけた方がいいぞ
物陰があったら飛び出してくるくらいの気持ちは持っとけ
走ってても歩道に老人がいるのくらい見えるだろ
見えないなら速度落とせ
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
120 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 06:23:27.69 ID:xN2lwUQpO
>>112
違法駐車もウインカー出すの遅いやつもうざいよ
つーかこっちは法律上問題あるからな
ロードはちょっとうざいなーって思うレベル
つーか赤信号で文句って何て言うんだよw
うざいから乗るな、ってか?w
それじゃ俺のがうざいやつじゃん。お前馬鹿だな
別にロード乗りにいなくなれなんて一言も言ってねーよ
さっきも言ったがお前の言ってる事に同意はできるって
今はお前が言うなってお前個人に文句つけてんだよ
うなぎって高級料理なの?俺は週一で特上うな重(3990円)食ってるけど
130 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 06:28:53.11 ID:xN2lwUQpO
>>129
まぁ養殖うなぎには餌とか環境とか色々あるからな
全く同じ品種で同じ餌、産地も同じ。でも牧場が違うから価格に
倍以上の開きがあるブランド牛の方がナンセンスだな
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
134 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 06:40:12.32 ID:xN2lwUQpO
>>127
別に俺が文句言うのは法律上問題ないじゃん
いちいちレス返さないでスルーすれば?
妥協って言葉知ってる?

↑こんな事言われたらうぜーと思うだろ
お前がやってるのはそういう事
人の感情理解できないとか終わってんのはそっちだろ
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
156 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 07:09:35.57 ID:xN2lwUQpO
>>143
実生活では我慢してるよそりゃ
臭い人に臭いって言っても改善するわけじゃねーじゃん
見知らぬ人にそんな事言ったら失礼だしな
でもν速でそういうスレ立ってたらここぞとばかり文句言うよ
「くせーやつは電車のんじゃねーよ。死ねよ」
これくらいは言わせてもらう
くせーやつにはムカついてるわけだからな
それでくせーやつが開き直ってたらさらにムカつくだろ
今がその状況だよ、ボケが
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
160 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 07:12:49.16 ID:xN2lwUQpO
>>159
余計な一言ってのはどれのこと?
うなぎって高級料理なの?俺は週一で特上うな重(3990円)食ってるけど
145 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 07:21:55.50 ID:xN2lwUQpO
>>141
コンスタントに月15万は贅沢だな
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
178 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 07:28:53.09 ID:xN2lwUQpO
>>162
それは俺に下手くそって言ってんのか?
意外な切り口で煽ってくるね。驚いたわ
相手が下手くそなだけだから俺は悪くない!ってことでしょ?
そういう考えは改めた方がいいよ
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
319 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 07:33:55.25 ID:xN2lwUQpO
>>314
近所の牛丼太郎はサンクスと松屋に挟まれて、その向こうに
なか卯オリジンって並んでるからもう風前の灯だわ
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
328 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 07:49:11.02 ID:xN2lwUQpO
>>321
その牛丼太郎は俺が物心付いたときからあるから潰れたら寂しいわ
昔はメシ屋も少なかったのにここ5年くらいの開発がすごい
そこから徒歩1分圏にざっと思い付くチェーン店だけでマック、
モス、日高屋、きなり屋、王将、サイゼ、ジョナサン、ガスト、
デニーズ、さくら水産があるからマジで終わりそう
通りの反対にある吉野家ですら潰れちゃったからなぁ
ロードバイクを猛スピードでこぎながら青春を謳歌していた男子高校生、81歳男性をひき殺す
197 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 07:54:38.64 ID:xN2lwUQpO
>>190
ロード乗りはクズのくだりか
ちょっと熱くなってたみたいだわ。これに関しては謝る
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
704 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 08:01:08.11 ID:xN2lwUQpO
world4u好きなんだけどコミック出て無いんだよな
出たら絶対買うのに
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
337 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 08:10:19.82 ID:xN2lwUQpO
>>335
こっちは何年か前にポット置く様になったからそのうちそっちも変わるんじゃない?
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
714 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 08:33:09.72 ID:xN2lwUQpO
>>711
俺は四ッ谷先輩が打ち切られた時点で買うのやめたけどこういうスレ見ると開いちゃう
最近の話はついて行けないけど結構前の話題も出るからな
うなぎって高級料理なの?俺は週一で特上うな重(3990円)食ってるけど
162 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 08:36:28.04 ID:xN2lwUQpO
>>160
ドヤ顔で美味しんぼとか言ってんのが笑える
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
720 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 08:44:30.20 ID:xN2lwUQpO
>>716
想像したら萌えた。西尾ならやりかねんが
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
365 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 08:45:57.09 ID:xN2lwUQpO
>>362
やよい軒は最近初めて行ったけど良かった
今カツ丼390円だし
吉野家とすき家と松屋 結局、どこの何が最強なんだ?
377 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 09:34:08.49 ID:xN2lwUQpO
>>376
あれってトリビアの企画で冗談でやってるのかと思ったら
何年かしてゆでがマジギレしてて笑った記憶がある
あぁ、あれマジだったんだ、みたいな
ジャンプの保健室が打ち切りに、新連載にエム×ゼロの叶恭弘、めだかちゃん安定期へ
741 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 09:37:00.78 ID:xN2lwUQpO
>>730
ルームなんちゃらって読み切りは退廃的だったんだけどな
うなぎって高級料理なの?俺は週一で特上うな重(3990円)食ってるけど
217 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 11:01:55.26 ID:xN2lwUQpO
>>207
若い頃は大トロ大好物だったんだが金が無くて頻繁には食えなかった
ちょっと金に余裕がでてくる頃になったら体が脂を受け付けなくて
少量しか食べれなくなった
こんなことなら食えるうちにたらふく食べておくんだったわ
大分の小学校でプールの授業中に女子児童の下着、十数人分がなくなる 
146 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 11:11:41.60 ID:xN2lwUQpO
>>112
十数人で90万ってことは一人頭6万前後という良心的価格になるな
「二郎丼」できました 麺の代わりに近江米、ニンニク増しなども可能
69 :名無しさん@涙目です。(関東)[]:2011/06/23(木) 11:19:27.05 ID:xN2lwUQpO
飲み屋で二郎の麺無し出せば売れるのになぁって思う
家でたまに作るけど店の味とは程遠いわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。