トップページ > ニュース速報 > 2011年06月23日 > vBu9xtsa0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/25959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数776000000044743110210255169



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
女子大生「太もも」むきだし卒業記念…若者の生態に賛否
「くもじぃじゃ、なんじゃこりは?」
「みかじめ料拒んだら暴力団に半殺しにされました」→愛知県警「直ちに死ぬ程じゃないので捜査しない」
都会人が驚く田舎の常識
ソフトバンク孫社長が大臣に 菅内閣改造で浮上
秋田市「震度5以上の地震来たら全職員、なにがなんでも出勤しろ」 4割しか出勤せず
英国メディア「SGIはカルトで、池田大作は仏教のバッド・ボーイ…入れば何でも手に入ると騙している」
飲食店のアルバイト面接に来た16歳少女に上半身裸の写真送らせた店長逮捕
この不況、暴力団はどうやって金を集めてるんだ

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 00:08:32.76 ID:vBu9xtsa0
>>628
>>584>>68辺りを参照
今の秋葉原は田舎や外国(特に中国)からの観光客しかいない
あなたやそういう人らが求めているいかにもな「アキバっぽさ」は
一時期のブームに前後して消失したんだよ
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
662 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 00:29:29.62 ID:vBu9xtsa0
この島ってお前等でも住めそう
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2493/amamshifuukei.jpg
ttp://www42.tok2.com/home/amamicanon/kako_hyousi/07.1sigaiti.jpg
沖縄本島や本道と直結している淡路ではないガチの、いわゆる離島では最強だと思う
質はともかくこのようなそれなりの市街地がある。
アーケード商店街もあるし、ダイエーはじめホームセンターや電器屋などの小売店があり
コンビニやファストフードなどのチェーン店も多数ある
温暖な気候からなる動植物が拝めるほか
二つの文化圏の狭間として、特色に満ちた文化環境がある
海も山も綺麗。島内のはずれ、それこそ町村部なんかにいけば手付かずの大自然がある
もちろん市街地に住めば引きこもりもできる




「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
671 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 00:38:27.51 ID:vBu9xtsa0
>>665
地方にもっといちげんさんが気軽に入れる地元飲み屋がほしい

「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
680 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 00:42:12.76 ID:vBu9xtsa0
>>673
いやいや
二軍的なのが出てくればくるほど都会との優劣を気にするようになるんだろ
同じ店でも都会の店と地元の店を比べちゃったり
田舎=B級と認識しちゃって、なおさら東京を権威と勘違いするようになる

都会はテレビ離れ?多チャンネル化?だけど
田舎じゃマスメディアのチカラは依然として強いよ
テレビだってチャンネル少ないからこそ、時差放送とかがあるからこそより東京すげえってなる
県の新聞だって常に地元の話題や地元企業の広告がパンッパンだからな
福島や沖縄は2紙もあるし


「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
689 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 00:47:16.24 ID:vBu9xtsa0
>>686
上野原・大月・伊勢原・秦野・成田・佐倉・牛久・土浦あたりっすかね
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
698 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 00:52:16.95 ID:vBu9xtsa0
>>690
その割りに都会人全員が凝った趣味してるようには見えんぞw

まあ田舎の人はなんにしても既成の概念に自分を当てはめてる人が多いね。機械みたいな感じ
他人と話している時も、他人を既存の像に当てはめてレッテル的に話してくる奴が多い
頭の回転も遅いから話していてイライラするしギャグ通じないと殴りたくなる
とにかく退屈する。そして腹が立つ
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
701 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 00:55:05.86 ID:vBu9xtsa0
>>695
全部はこれだろ
http://www.best-data-navi.com/2011/06/blog-post_3006.html
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
716 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 01:19:24.87 ID:vBu9xtsa0
>>709
田舎の人はインターネット関係疎い奴多いね
技術知識ではなくウェブカルチャーについての知識が疎い
「2chやヤフー程度なら知ってるけど・・・」って人が若いのも殆どね
なんかもう10年以上昔の感覚なんだよね。ネットなんて高速で話題性が移り変わるんだから
相当無理しないとついていけないかもね

アジアなどの後発開発国民の方が遥かに知識あるわ
差が大きすぎて縮めようがないし、縮めて何かいいことあるの?って状態だな
だから余計に社会全体が均一化して安心感を得るんだろう


「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
739 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 01:36:46.52 ID:vBu9xtsa0
>>719
隣りの韓国では2000年前後くらいには、
今の地デジよろしく官民合体の政策で全土にインターネットを普及させて
早いうちに「国民総2ちゃんねらー国家」みたいになってたけど

日本では00年半ばくらい、今回豚箱に入った堀江が騒動起こしていた年代になって(たぶん)ブログやYoutube辺りの登場を背景として
各大都市圏で韓国のそれのようになったよな。余程の老人やちびっ子でない限り(場合によってはそれすらも)
老若男女問わずネットの話題についていってる
田舎だけ取り残されている

「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
741 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 01:37:34.57 ID:vBu9xtsa0
>>719

そしてこの10年間といえば田舎で車社会と郊外開発がすすみ市街地が衰退してった年代だ
既存の商店街やデパートなんかがつぶれ、全部が郊外のジャスコに集約化された
田舎の人の生活サイクルや消費行動・思考などが単一化された時代ともいえる
そして一方で都会はネットで多様化した価値観に即したようなマニアックなサービスや
現象がそれこそ雨後の竹の子のように大量発生するようになった

本屋が分かりやすい
いま都会の中小規模の書店にいけばサブカルなんかの本やムックが山ほどある
一方田舎のそういう規模の書店に行くと、エロ本・オタク漫画・そしてケータイ小説がやたらと充実しており、凝った書籍はひとつもない(逆に都市部の中小書店ではケータイ小説コーナーは省略されて存在しない)
昔であればどちらも扱う品物は一緒だったはずだが、都会のインターネットの発展と田舎の郊外文化の発展により、双方の社会が分岐してしまったんだ

つまり仮に田舎にネットが普及したとしても、
膨大で歴然な都市・地方間の格差をただただ確認するのみ
双方の格差は是正されない。悲しいことだけど
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
744 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 01:42:59.44 ID:vBu9xtsa0
>>723
ある田舎県にいったら
新幹線の改札こそ自動だが
あとは駅員がぱちぱちやってる手動でスイカは使えない
市内にコンビニ・自販機がいたるところにあるがスイカリーダーがない
唯一駅のニューデイズでスイカが使えたんだが、かざそうと思ったら電源切れてて店員がてんぱってた


その田舎町。町並みが昭和中期で止まっていた。完全に時代に取り残されてる
しかもそんな古びた田舎なのに若い子がやたらといっぱいいたのがシュールだった
あんだけいるのに皆ニコニコ動画すら知らないんだと思うと自然と涙が出そうになった
雇用が壊滅的(実は地域の産業構造が半世紀前で破綻している)だから進学・就職ともに多くは都会に出るんだろうけど
人の多さや店の多さの前に、社会の違い(情報量の多さやその進行スピードの高速性)についていけ無いと思う
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
753 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 01:47:08.42 ID:vBu9xtsa0
>>746
それは分かるよ
でもしかし、田舎の商売や流行のベースとなる都会が
デフレやネット社会の影響で気色悪いほど多様化・細分化しつつあるわけで
田舎にももってけそうなものとなると底辺的なものしかない


だからこそ、セックスだのドンキだのパチンコだのEXILEだのといった
ギャング的性質の強い文化が特に若者の間で主流になるのだろうけど

「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
769 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 01:57:41.35 ID:vBu9xtsa0
>>764
そのかわりどこの山奥に行っても角栄イズム丸出しな超最先端の高速・バイパス道路網がある
渋滞も無く、天国のような道路網に東京人が嫉妬する

「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
770 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 01:58:53.12 ID:vBu9xtsa0
>>767
何もかも消費しだしたらきりがないからさほど興味の無いことは無視するんだよ
田舎者と行動を共にしていると一々金かかることばっかりして腹が立つ
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
774 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 02:01:46.43 ID:vBu9xtsa0
>>772
都会で全くぱっとしなかった奴が田舎で輝いてるのを知ってる
逆に、田舎で地縁(幼馴染)に甘んじてた奴は新規の友だち作り、ほどほどの距離感というものを理解できずに
みんな苦労(というか、「何で地元流が通じないんだ?」という逆上意識)してるね


「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
780 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 02:03:22.56 ID:vBu9xtsa0
>>775
奈良とかあのへんですよ
主要道ですら路地裏みたいな迷路ばっかり
そのくせ地元民はびゅんびゅん飛ばす
事故る

「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
781 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 02:04:58.07 ID:vBu9xtsa0
>>776
環境変化ついでに地元とはスイッチを切り替えている奴は別よ
そういう奴は何でも受け入れる。受け入れすぎてグッチャグチャになってる



「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
793 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 02:10:23.12 ID:vBu9xtsa0
>>704
田舎出身の奴に地元仲間の話聞かされると全部それだね
田舎者における「遊び」は小中学生が放課後に道中ワイワイ悪ふざけしながら
神社なり公園なりに集ってブランコ乗って話してるのとなんらかわらないな

移動媒体がチャリンコからワンボックスに、
集う場所が放課後の神社だったのが夜のイオンやドンキホーテに変わっただけ
休日にガストやビックリドンキーに飯食いに行ってたのが
庄屋やさくら水産での飲み会に変わった感じ

面子ももちろん元同級生
彼等は社交の仕方が何もかも小学生ベースなんだね
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
799 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 02:13:17.31 ID:vBu9xtsa0
東京でも西部のほうにいきゃ怪しいね
日野とか武蔵村山らへん
神奈川なら三浦や足柄あたり
埼玉なら武蔵野線越えたらもうDQN(小学生2.0ともいうべきか)式しか手段が無い感じ
「田舎には娯楽がない」って良く言われるけど、じゃあ都会にはどんな娯楽があんだよ??
811 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 02:18:12.43 ID:vBu9xtsa0
>>801
人によりけりだろ
田舎にはオタク系以外はああいう地縁DQNしかない
オタクながらベースは地縁DQNという田舎人も何人もいた

女子大生「太もも」むきだし卒業記念…若者の生態に賛否
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 10:52:58.46 ID:vBu9xtsa0
日本もやれよ
女子高生やれ
女子大生「太もも」むきだし卒業記念…若者の生態に賛否
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 10:53:59.39 ID:vBu9xtsa0
太もも舐めたい!!!!!!!!!!
「くもじぃじゃ、なんじゃこりは?」
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 10:55:04.04 ID:vBu9xtsa0
>>8
伸介は糞だが鑑定団の伸介は許す


女子大生「太もも」むきだし卒業記念…若者の生態に賛否
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 10:56:15.05 ID:vBu9xtsa0
脚フェチにとって魅力といえば
JC 幼女特有のあのくねってなった足が最高
JK コンプレックス感じてる太いふともも最高
JD すらってなった脚にコキコキしてほしい
OL ババアの脚最高
「みかじめ料拒んだら暴力団に半殺しにされました」→愛知県警「直ちに死ぬ程じゃないので捜査しない」
377 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 11:21:10.17 ID:vBu9xtsa0
>>262
かといって横浜見たいに風俗街浄化しても面白くないだろ
猥雑なのがいいんだよ

都会人が驚く田舎の常識
584 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 11:22:43.32 ID:vBu9xtsa0
>>1
田舎のムラ社会は日本の田舎にしかない

なぜなら日本の田舎は極めて集落的で農耕民族性が高いからであり
他の国の田舎では一切ありえない
これ豆な

ソフトバンク孫社長が大臣に 菅内閣改造で浮上
526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 11:23:57.47 ID:vBu9xtsa0
>>2
本当に実現するわけないじゃん
驚くなよ
都会人が驚く田舎の常識
626 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 11:51:09.35 ID:vBu9xtsa0
>>591
ムラ社会 アメリカ
で検索してみな

一つも事例出てこないぞ
他の国でもいい


ムラ社会は日本の田舎だけなんだよ

都会人が驚く田舎の常識
648 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 12:02:46.13 ID:vBu9xtsa0
>>636
欧米は農耕民族じゃないからね
だいたいアメリカは移民国家だからムラになるわけがない
そりゃ田舎に行けば農業盛んでビレッジはあるよ。でもそれは「ムラ」とはならない

ちなみに中国だって個人主義だ
都会人が驚く田舎の常識
650 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 12:05:17.31 ID:vBu9xtsa0
>>634
たった1ページ
しかもはてなかよ
お前は「一般論」を考えろよ
日本の田舎の物だとする意見・分析がほぼ99割方だというのに
1%だけ露出しても意味がない

秋田市「震度5以上の地震来たら全職員、なにがなんでも出勤しろ」 4割しか出勤せず
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 12:11:53.11 ID:vBu9xtsa0
秋田市ってなんで恐ろしいほど廃れてるの
どうしてああなっちゃったの
秋田市「震度5以上の地震来たら全職員、なにがなんでも出勤しろ」 4割しか出勤せず
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/23(木) 12:16:51.08 ID:vBu9xtsa0
日本で最も田舎の県庁所在地だと思う
駅前駐車場ばっかりだし人いない
ほんとに30万人いるの?

英国メディア「SGIはカルトで、池田大作は仏教のバッド・ボーイ…入れば何でも手に入ると騙している」
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 12:38:07.22 ID:vBu9xtsa0
(^ν^)「SGIはカルト!フランス初め各国でカルト指定されてる!!!」
SGI「ここは日本だろ?よそはよそ、うちはうち」
(^ν^)「・・・・」
都会人が驚く田舎の常識
708 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 12:43:38.72 ID:vBu9xtsa0
これ全部東京都内
多摩の山奥とかじゃなくて、23区
オフィス街とか繁華街までチャリンコで行ける距離でこんなのが結構あるんだよ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/18/5caee55d8a5e97beaa065c7061acc5f8.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/64/7629e36060aebc8bb085092ee9de172d.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/e274bc9c890b3d9a425e3116e3a59429.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/9a01fac86428acb66b9e396c20fde913.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/2e4d06c5da54d61c18fa220d744ef1ca.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/8c24967d8eeb201e05cf9097ed809491.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/f03121c29207b0957121690393699df5.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5e/d3f4e233db37f4e843dd4afba79eb3b1.jpg
なんというか、東京も実はかなり田舎っぽいということだ
それに田舎つっても田畑や山が多くて訛ってるだけで、ニュータウンやチェーン店だけで
個人商店も古い家もほとんどないケースもあって、そこと比べるなら東京の方がよほど田舎っぽいだろ
飲食店のアルバイト面接に来た16歳少女に上半身裸の写真送らせた店長逮捕
15 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 12:50:38.07 ID:vBu9xtsa0
>>10
こなつってガチでいっぺんいってみたいんだけど
経験者居たら教えろ
フーターズみたいなかんじか?

都会人が驚く田舎の常識
725 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/23(木) 13:06:58.04 ID:vBu9xtsa0
>>720
何もない、があるんだよ
都会人が驚く田舎の常識
752 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 13:17:30.45 ID:vBu9xtsa0
>>730
>>740
新宿とか渋谷やなどの都心部にもあるぞ
神楽坂とか神田らへんも
古い生垣や庭付きの屋敷街もある。ちょっとした林のような小道もある
建物がただ古いだけでなく、住んでいる人のセンスがいわゆる田舎の雰囲気なんだよ
都会人が驚く田舎の常識
754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 13:18:43.79 ID:vBu9xtsa0
>>750
どっかの駅で
おもむろに駅員がドアコックこじあけてたのには引いたわ・・・


都会人が驚く田舎の常識
789 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 13:39:35.12 ID:vBu9xtsa0
>>784ムラ社会って対外的には著しく匿名性が高いけど
対内ではかなりの可視化の進んだ社会だよな
この不況、暴力団はどうやって金を集めてるんだ
85 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 14:07:13.01 ID:vBu9xtsa0
>>69
>逮捕されるかどうか知らんが逮捕されることを恐れずに行動する奴が多いじゃん、失うものがないから。
>それが一般人にとったら怖いんだよ

最近はそこらへんの一般人がこればっかりしてて怖い
加藤無双とかヤクザでもやらんだろ

【ノーチェン】 自作のポエムを披露し、沖縄戦戦没者を追悼する女子中学生 嘉味田朝香クン
18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 14:20:00.36 ID:vBu9xtsa0
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view1012498.jpg
大田区ってなぜかこういう顔の女多いよね
気難しい奴が多い
韓国「20位じゃだめなんですか?」
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 14:54:56.07 ID:vBu9xtsa0
マジレスして欲しいんだけど韓国と日本どっちがIT先進国?
金正恩粛清か 裏には正男が居るに違いない
17 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 15:45:28.14 ID:vBu9xtsa0
もしキムジョンイルが死んだら在日朝鮮総連はどうなるの?
【速報】すい○ばくはつ発生
14 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/23(木) 16:43:58.25 ID:vBu9xtsa0
中国ってなんでやたら爆発するの
【画像あり】  被災地の女の子の腕のふとさが尋常じゃない件
44 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 18:45:30.28 ID:vBu9xtsa0
東北の女ってなんであんなゴツイんだ
あと、老け込むのが早い!

【画像あり】  被災地の女の子の腕のふとさが尋常じゃない件
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/23(木) 18:47:41.49 ID:vBu9xtsa0
右側は武田咲か?
没落しきった感がひどいJ-POP(失笑) 一方、K-POPは世界を席巻した。ネトウヨは謝罪しろよな
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 19:17:17.51 ID:vBu9xtsa0
この手のスレでまともなJ−POP擁護を見たことがない
普段愛国者気取ってるくせに自国のプライド否定とかアホかよ
没落しきった感がひどいJ-POP(失笑) 一方、K-POPは世界を席巻した。ネトウヨは謝罪しろよな
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 19:19:52.27 ID:vBu9xtsa0
>>17
おいおい
J−POP=悪なんてレス、さすがに初めて見たんだが
思ってるのお前だけだろ。ださいチョンコ乙
没落しきった感がひどいJ-POP(失笑) 一方、K-POPは世界を席巻した。ネトウヨは謝罪しろよな
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 19:28:31.86 ID:vBu9xtsa0
>>22
それはファンが買い捲ってるんだろ
握手券とかひどいもんじゃん
しかし、それだけがJ−POPではなかろうに

>>23
そういうお前は普段何を聴いているんだよ

没落しきった感がひどいJ-POP(失笑) 一方、K-POPは世界を席巻した。ネトウヨは謝罪しろよな
31 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/23(木) 19:29:43.66 ID:vBu9xtsa0
>>24
このへんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=mFS9bSqipjw
http://www.youtube.com/watch?v=PJ_I3SUMB2k
http://www.youtube.com/watch?v=Aj_7cmYs7n8
http://www.youtube.com/watch?v=sQKMKl1kK3g
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。