トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月23日
>
mRowkxej0
書き込み順位&時間帯一覧
19 位
/25959 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
0
0
0
1
7
8
9
9
7
2
0
18
16
9
7
0
0
0
0
0
0
0
2
100
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
台湾人が作った初音ミクさんフィギュアのクオリティが凄すぎるとおもちゃ板で話題に
【速報】クルム伊達公子とビーナス・ウィリアムズが互角の戦い タイブレークへ
iPhone 5は9月発売 A5プロセッサと8Mカメラ搭載 ロイター
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
ホリエモンが塀の中から早速ツイート 「晩ご飯に出された麦ごはん、ちょっと残しました」
緊急地震速報
あの日見たネトウヨの名前を僕達はまだ知らない
シュタゲ売れすぎ オリジナルを上回る初動
サムスン 「 AppleはiPhone5とiPad3を提出するニダ!!」 地裁 「 なに言ってんだこいつ 」
2007年出願のApple マルチタッチ特許が認められる。Androidなどほぼすべてのマルチタッチ端末に引っかかる
雷>炎>光>地震>重力>風>水>煙 最強の自然能力決定戦ファイッ!!
スパイウェア、フィッシング、トロイの木馬・・・続々登場。androidが地獄絵図すぎてワロタ
書き込みレス一覧
次へ>>
台湾人が作った初音ミクさんフィギュアのクオリティが凄すぎるとおもちゃ板で話題に
194 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 00:11:34.56 ID:mRowkxej0
>>181
海外のオタが作ったのってちっともフェチ心が湧かないんだよな
精巧に模写しただけでつまらん
台湾人が作った初音ミクさんフィギュアのクオリティが凄すぎるとおもちゃ板で話題に
197 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 00:13:14.64 ID:mRowkxej0
>>187
空気が違うよな
海外は造形美の何たるかをまだまだわかってない
【速報】クルム伊達公子とビーナス・ウィリアムズが互角の戦い タイブレークへ
632 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 00:20:00.61 ID:mRowkxej0
>>610
一度プランクトンからやり直して新人類を作ればこうなるかもって感じ
【速報】クルム伊達公子とビーナス・ウィリアムズが互角の戦い タイブレークへ
759 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 00:30:13.17 ID:mRowkxej0
>>692
A girl lost at tennis to a gorilla.
【速報】クルム伊達公子とビーナス・ウィリアムズが互角の戦い タイブレークへ
779 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 00:32:32.56 ID:mRowkxej0
>>773
相変わらず胸毛きたねーな
iPhone 5は9月発売 A5プロセッサと8Mカメラ搭載 ロイター
245 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 04:58:35.36 ID:mRowkxej0
>>165
>今はヒラギノ丸ゴにしてる。
割れも捗るわけか、Androidの為なんかにわざわざヒラギノ買うはずねーもんな笑
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
239 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 05:04:08.86 ID:mRowkxej0
>>237
そうやってスペック競争だけ見てればいいんじゃないの
Androidのアイデンティティーはそんなもんだと晒すだけだと思うけど
ホリエモンが塀の中から早速ツイート 「晩ご飯に出された麦ごはん、ちょっと残しました」
728 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 05:08:35.14 ID:mRowkxej0
2年後どれだけの人間が堀江に興味を示すやら
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
243 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 05:13:45.72 ID:mRowkxej0
>>241
>でも林檎信者は選民的だしシェアなんてむしろ邪魔って感じだろ
なんか最近こういうレスするやつが現れたけど、マカーはむしろ選民の逆だと思うがな
じゃなきゃドザが煽り目的で立てるような"Macのどこがいいの"スレがあんなに盛り上がらないと思う
あの手のスレが全然伸びずに"君にはわからないだろうね"みたいな事を呟くのが選民思想だろ?
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
247 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 05:20:58.78 ID:mRowkxej0
あと性能で勝負してないと言っても、2年経っても未だ他社からLED IPS 27インチ以上のスペックの
ディスプレイが出なかったりXeonの新機種はまずMac Proに載ったりしてるよね
それ以外も、ノートとしても一体型としても積んでるスペックはそれなりのもんだと思うがな
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
253 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 05:37:32.73 ID:mRowkxej0
>>251
そういえばそうだな
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
263 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 05:54:36.46 ID:mRowkxej0
>>256
それだけ書いてソースはCMと700人のアンケートだけか
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
266 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 05:57:38.03 ID:mRowkxej0
>>256
あと
>macのときはwin機(パソコンって呼んでる)に対して、
なにこの注釈、パソコン(パーソナルコンピュータ)と"PC"を勘違いしてる人?
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
274 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 06:06:29.75 ID:mRowkxej0
>>270
Macと併記してPCと記述する時は基本的にPCブランドの意味
じゃなきゃMac or PCって書いたりしたら破綻するだろ
要は>>256がAppleの宣伝文句の意味を取り違えてるだけ
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
280 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 06:18:19.88 ID:mRowkxej0
>>276
必死に選民思想を探求したいのはわかったけど、他社のソースがないでしょ
考え方を変えれば幾らでも結論が出せる問題を無理に押し進めなくていいと思う
Windowsで言えばジサカーやエロゲギャルゲオタはどうなのよとつつける部分が多すぎて纏まらないよ
むしろそうやって他者と比較したがる側にこそ選民思想が宿ってるとも思える
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
288 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 06:25:02.93 ID:mRowkxej0
>>283
存在自体流動性が極端に低くて選民的になってるじゃん
むしろマカーを必死に選民と捉えようとしてる根拠を知りたい
結局マカーを選民と語るならドザ側からもウヨウヨと類似例が出てくるよ
使ってもいないのに的外れにMacに難癖つけるねらーなんてその典型でしょ
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
295 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 06:35:49.77 ID:mRowkxej0
>>292
あなたが出す選民云々のソースって一般層とは違うものを好む傾向の話に集約されてるじゃん
墓穴掘ってる事に気付きなよ、自分自身何が選民的なのかを纏められないまま恣意的に語ってただろ
変に話を膨らませるから好きなように言われる
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
301 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 06:43:41.71 ID:mRowkxej0
>>298
宗教的かどうかなんて、他のブランドも検証しないとわからないだろ
似たような調査すれば絶対数が多いWindowsは面白い結果が出るだろうし、最近のGoogleなんかはとんでもないと思うよ
2chなんかだと言葉通りにGoogleに都合の悪いスレは伸びないし、"グーグル様"みたいな単語が平然と出てくるわけで
見下す云々は完全な主観だと思う
好き好んでMacスレにやってきて煽りだす連中はどうなのよと言いたくなる
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
308 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 06:49:32.00 ID:mRowkxej0
>>302
専用板なんてWindowsにもあるけど、そんなこと言うとボロ出まくるよ
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
316 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 06:54:27.45 ID:mRowkxej0
地震でかいな
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
318 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 06:57:06.75 ID:mRowkxej0
>>311
おまえが言いたいのは独立した板を持つ事に関してだろ
その2つは事業展開が大きいからってのが理由で宗教云々とは繋がらんと思うがな
じゃなきゃApple板が超過疎の上長年真性アンチのたまり場になってる理由がわからんだろ
都合良くWindowsは企業じゃないからセーフとでも言えると思うのか
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
325 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:02:26.59 ID:mRowkxej0
>>312
ニュー速を例にして言えば、マカーと言うかAppleユーザ=選民と連呼するようになったのは本当にかなり最近の事
その文の後ろに必ずと言っていいほど『選民だからiPhoneユーザが増える事は望んでいない』って付くんだよね
つまりまず選民と認定した上でiPhoneユーザの増加を望まない人種が増えたって事だろう
簡単な話
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
328 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:04:36.86 ID:mRowkxej0
>>324
>都合良くWindowsは企業じゃないからセーフとでも言えると思うのか
ここから目を背けるなよ、言ってる事がショボイんだよ
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
335 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:08:15.58 ID:mRowkxej0
>>331
そうやって論旨が破綻させていくのか、どうでもいいけど
>その2つは事業展開が大きいからってのが理由で宗教云々とは繋がらんと思うがな
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
338 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:10:53.16 ID:mRowkxej0
>>332
少なくともニュー速においてはそういう人種が多いよね
必ずiPhoneのシェアと絡めて言うスタイルで、選民と言うだけにはとどまらないから
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
343 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:15:58.99 ID:mRowkxej0
>>341
おまえって本当にニワトリだなあ
あれほど過疎かつ真性アンチのたまり場が使われる機会なんてプレゼン実況の時くらいだぞ
それに企業の板があるから宗教、企業じゃなければスルーって発想がバカみたい
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
348 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:20:20.07 ID:mRowkxej0
>>346
憂はニワトリじゃねーから唯持ってこいよ
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
355 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:25:28.36 ID:mRowkxej0
>>350
それ(Windows)が当たり前だと考えてるWindowsユーザの方が
アイデンティティ的に選民の意識がかなり深い所まで行ってると感じるね
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
374 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:38:28.21 ID:mRowkxej0
ID: U9XSYWXq0のおかげでWindowsユーザに根っこまで選民思想に縛られた人種がいる事が証明されていくー
緊急地震速報
270 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 07:49:51.14 ID:mRowkxej0
一昨日くらいからまたやけに地震が増えだしたけど
予言笑とかなしに経験則からでかいの来るだろうなこれ
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
407 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:01:53.00 ID:mRowkxej0
>>399
別に携帯キャリアに思い入れなんて全くないけど
国とのズブズブで持ってるだけの帯域を他社に解放もせずに、SIMフリーで他社端末を誘い込むことだけは忘れないdocomo,auの思考は醜いと思うね
結果電波問題とかで争いになってるし、業界全体の根本的な解決は2社がやらないと意味がない
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
437 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:16:18.80 ID:mRowkxej0
>>424
実際の所PERとか見れば、APPLの株価はまだまだ過小評価なんだぜ
長期不況で虚業が落ちて実質的な企業に投資が集中してた
そんな上で保ってたGoogle他のITバブルが危険な兆候で一気に崩れる可能性も高い
その場合金がどう動くかは誰でも分かる話
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
440 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:18:21.84 ID:mRowkxej0
>>438
うわきめえ
あの日見たネトウヨの名前を僕達はまだ知らない
37 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:20:24.59 ID:mRowkxej0
>>23
最初リトバスのパクりかと思った
中盤でKanon+AB/2かと思った
終盤で鍵を出すのもおこがましいウンコになった
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
454 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:24:08.47 ID:mRowkxej0
>>447
まあそのまま指くわえててよ
Appleのポテンシャルを計れないと周辺株価の予想もボロボロだと思うがな
ちょっとスレチかもな
あの日見たネトウヨの名前を僕達はまだ知らない
84 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:29:58.02 ID:mRowkxej0
>>62
超平和バスターズ
クドめんま
死んでるっぽいキャラ
>http://www.4gamer.net/games/048/G004884/20080501020/images/00-01.jpg
これっぽいカットがあった
あの日見たネトウヨの名前を僕達はまだ知らない
100 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:33:31.52 ID:mRowkxej0
>>95
ごめん
あの日見たネトウヨの名前を僕達はまだ知らない
137 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:45:32.02 ID:mRowkxej0
>>134
みんちはセフレ
なこち最強
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
499 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 08:49:42.64 ID:mRowkxej0
>>496
最近出たんじゃなかった?
前スレで話題に上ってたはず
シュタゲ売れすぎ オリジナルを上回る初動
35 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 09:04:54.81 ID:mRowkxej0
シュタゲってオリジナルでもエロゲギャルゲの年間トップ5に入らなかったんだろ
オリジナル超えと言われてもぱっとしないし、なによりこの業界の名作の条件は
5年以上のスパンでちゃんと消費活動がある事
シュタゲ売れすぎ オリジナルを上回る初動
62 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 09:20:23.55 ID:mRowkxej0
>>49
褒め言葉なのか
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
543 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 09:24:37.63 ID:mRowkxej0
>>537
iPhoneスレ限定のFlash賛美の身のこなしには舌巻くよな笑
シュタゲ売れすぎ オリジナルを上回る初動
67 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 09:27:33.61 ID:mRowkxej0
シナリオによってはBGMを全く使わないアニメがあってもいいと思ってたんだが
これは凄くうまくいってると思う、12話は特にそう感じた
サムスン 「 AppleはiPhone5とiPad3を提出するニダ!!」 地裁 「 なに言ってんだこいつ 」
62 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 09:42:51.72 ID:mRowkxej0
おまえらチョンに批判集中させて誤摩化してるけど国内企業もパクリばっかだよな
国内企業は頑張って真似しないようにしてるからいい、とか聞いた時には大笑いしたぞ
サムスン 「 AppleはiPhone5とiPad3を提出するニダ!!」 地裁 「 なに言ってんだこいつ 」
68 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 09:47:53.46 ID:mRowkxej0
>>66
いや、それはチョンが極端だからであってさ
デザインコンセプトやUIに関してはどこも追従してるだけだろ
極端なチョンがいるから首の皮一枚残した国内企業はセーフとかおかしい
サムスン 「 AppleはiPhone5とiPad3を提出するニダ!!」 地裁 「 なに言ってんだこいつ 」
76 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 09:52:19.74 ID:mRowkxej0
>>70
ネトウヨって本当にすくえねーんだな
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
603 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 10:06:40.66 ID:mRowkxej0
ウィジェットなんてOSXからある一機能じゃねーか
買収したポンコツAndroidが偉そうに誇れる機能でもなんでもねえ
そんな論点で語ってるとスマフォのコンセプト自体をモロパクリしてる事実から目を背けられなくなるぞ
「今後、AndroidはiPhoneに勝ち目がない」 世界的に有名なアナリストが投資家向けに発表し波紋を呼ぶ
620 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 10:20:10.71 ID:mRowkxej0
>>618
どうせワンタッチでアプリが起動するからな
ウィジェットは狭い画面を邪魔したりバッテリー食ったりとデメリットも多いはず
2007年出願のApple マルチタッチ特許が認められる。Androidなどほぼすべてのマルチタッチ端末に引っかかる
32 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 12:19:46.68 ID:mRowkxej0
基本的な機能のマルチタッチ特許はすでに取ってる
ジョブズがプレゼンで明言してる
その他11本指までの基本的な操作に関しても取ってたはず
今回は細かい所の詰めだろうな
2007年出願のApple マルチタッチ特許が認められる。Androidなどほぼすべてのマルチタッチ端末に引っかかる
40 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/06/23(木) 12:21:35.40 ID:mRowkxej0
>>36
じゃあパクリ企業にくれてやればよかったってか?
おかしいんじゃないの
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。