トップページ > ニュース速報 > 2011年06月19日 > r7f1Rwff0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/24221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000810250000819710400064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
福島市:1.33マイクロシーベルト 郡山市:1.24マイクロシーベルト 南相馬市:0.48マイクロシーベルト
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
ネットで東電社員を殺害するゲームが話題に
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
大阪ってやっぱ「ごはんですよ!」のことを「ごはんやで!」って言うの?
【カッタデー】藤井がマスクを被ってまた完封 ジョニキとはなんだったのか

書き込みレス一覧

次へ>>
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
813 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 07:05:53.49 ID:r7f1Rwff0
DQ1の頃は小学生だったなあ
ちゃんと話題になってた
当時の日本では珍しいフォーマットのゲームってのもあるが
台詞回しの独特さが子供ながら面白かったんだと思う

〜はギラのじゅもんをとなえた!デロデロデロつって肩パンチしたりしてたぞ

DQ2ではもう小学生ほぼ全員が大騒ぎする認知度だった
DQ3は知っての通り大行列が出来たりしたDQ4はそれに加えて抱き合わせやカツアゲなども
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
828 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 07:19:08.01 ID:r7f1Rwff0
1 ノーヒントだと結構難解なんだがエミュで遊んだ世代ではそこらへんはわからんだろうなあ 8点
2 これも紋章収集などが鬼畜だった 友人らと情報交換するというゲームを介したコミュニケーションが生まれていた 10点
3 ゲームそのものは前2作よりはるかに簡単 バグが山ほどあってそれがゲームバランスを崩壊させてたが、それがバレたのはとっくにクリア後の話 とにかく楽しかったんだよな 10点
4 オムニバス形式なのはプレイヤーキャラが増えたため愛着を持たせるためにやったんだろうな リアルタイムでは賛否わかれたものの個人的には○ 10点
5 スーファミはFFの時代だったね FF5がDQ3を FF6はDQ4を模倣してたように思う DQ5は4の延長 モンスターが仲間に出来るのが特徴かね 9点
6 すげー印象薄い作品 転職システムがDQ3の改悪って印象しかない シナリオは着眼点が良い 7点
7 一言で言えば間延びしてる作品 もうやらないと思う 7点
8 次世代ドラクエって感じだったな ステ振りによって武器が特化されていったり汎用的になったり DQで久々にRPGしてる作品 10点
9 シナリオ部分が丸ごとクリア後のマルチプレイのためのチュートリアルになっていた よく考えられている仕掛けだと思った 10点
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
832 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 07:22:04.59 ID:r7f1Rwff0
正直言ってアルテピアッツァ=チュンソフトの一部が開発してた時代こそが暗黒時代
昔のスタッフを切ってレベルファイブに投げたのは正解だと思う

今また第二次黄金期を迎えてる感じがする
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
836 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 07:25:25.19 ID:r7f1Rwff0
9はぼっちにはつらい仕様だったからな
評価が分かれるのはそのあたりかと

でも主婦とかはマルチ抜きでありえないほど長々とプレイしてるらしいが
全部レアコス揃える勢いでやってんじゃね?
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
843 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 07:42:47.47 ID:r7f1Rwff0
DQ5は普通に戦っていればまったく一度もレベル上げせずにガンガン進めるんだよな
福島市:1.33マイクロシーベルト 郡山市:1.24マイクロシーベルト 南相馬市:0.48マイクロシーベルト
178 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 07:46:53.92 ID:r7f1Rwff0
>>176
そういうのを政治の力で例外にすりゃいいだけなのにな
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
847 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 07:49:18.00 ID:r7f1Rwff0
ただ、謎解き要素はどんどん薄れていると思う
初期のドラクエには今で言えば脱出ゲーム的な要素もあったわけなんだけどね
そういうのはどんどん排除されてる感があるな
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
852 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 07:58:47.87 ID:r7f1Rwff0
>>850
回顧厨の思い出を狙い撃ちしてるわけだからゆとりには受けが良くないだろうな
あと実際マルチで遊ぶのはほとんどリアルで遊びに行くのにDSを持ち歩くようなお子様だから
そのいずれでもない世代からはそんなにいいリアクションは期待できない

要するに2chはおっさんおっさん言われてるけど
なんだかんだゆとりの方が多くね?
福島市:1.33マイクロシーベルト 郡山市:1.24マイクロシーベルト 南相馬市:0.48マイクロシーベルト
181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:02:44.98 ID:r7f1Rwff0
福島市郡山市を避難させない理由にはなってないんだよ

動脈だから特別ですつって高速や鉄道網だけ放射能対策しつつ
そのままインフラとして利用すればいい
もちろん降りられる所は絞ってね
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
619 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:08:27.09 ID:r7f1Rwff0
てか一番気になるのは0.1μのゾーンがどのように広がっているか、なのに
それ以上のエリアがアウトなのは知ってるって
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:24:36.76 ID:r7f1Rwff0
>>641
半径600キロじゃね?
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
647 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:30:12.72 ID:r7f1Rwff0
>>646
だからその為に本来ならば大きく安全側にマージンを取るんだよ

今回は放射線ゆえマージンなんてない
年1ミリシーベルトでもリスクはあるんだからね

しかしこのリスクの不確かさを利用し、目一杯楽観的な予測に基づいた判断をしてる
これが政府対応が後手後手に見える最大の理由

とにかく浴びる量をできるだけ少なくすること
マスクでも何でも使えるものは何でも使ってね
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
653 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:33:01.09 ID:r7f1Rwff0
>>648
それも関係あるだろうし、一度高まった後の低下傾向も
地形や風向風速によってまちまちだったのでは

群馬なんか最初は相当高かったんだが
モニタリングポストの値はみるみる首都圏で最小になっていった

でも現実は群馬でさえ食えない野菜ができちゃったりしてる
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
873 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:34:51.84 ID:r7f1Rwff0
8は微妙に3D酔いするんだよな
9はその点2Dだからまったくその心配がない
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
659 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:39:41.90 ID:r7f1Rwff0
武田なんとかさんの計算だと
空間線量を外部被ばくとした場合、その2倍くらいの内部被ばくが起こりますよという

で、放射線管理区域ってのは外部被ばくと内部被ばくの合計が0.6μSv/hrを超える場所
これを武田式で逆算するとつまり空間線量にして0.2μSv/hrってことになる

何故海外が大騒ぎしてるかわかったでしょ?
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
662 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:41:40.95 ID:r7f1Rwff0
お茶の件で分かったと思うけど
洗濯物を外に干してるやつは情弱ってことだな
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
669 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:46:50.86 ID:r7f1Rwff0
でもこうやって小出しにしていると
言葉は悪いが気にしない人からどんどん脱落していってくれるんだよ

逐一情報を集める人は一切妥協なく西の食品を買い
そうでない人はあまり気にせず適当に買い物し

このたった数ヶ月でも同じ地域で相当の開きが出てると思うよ
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
673 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 08:50:02.87 ID:r7f1Rwff0
>>671
そもそも内部被ばく自体のリスクが過小評価されてるっぽいんだよな
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
916 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 09:29:32.53 ID:r7f1Rwff0
>>904
えっ
なんであんなオムニバス形式にしたかわかってないのか

主人公はあくまで天空人と人間のハーフのあいつだけ
だから他はおまけなんだよ
だけどそれじゃ愛着わかないだろ?
なもんでいくつかの章にわけエピソードを挿入した

5章で勝手に行動するのは自分以外の人格に対して
思い通り制御することが難しい
サッカーとか野球の監督とかもそうじゃん
それをこそ楽しんで欲しかったんだろ?

実際、思い通り制御できるようになったPS版は
オリジナルより雑魚やボスのステータスを上げてきたからな
難易度は適切に緩和してあったんだよ
やっぱりドラクエは 7>3>5>4>2>1>8>6>9 だよな?
918 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 09:31:06.15 ID:r7f1Rwff0
>>908
クリアには関係ない

レアアイテムを掘り易い優良地図がいまさらやっても手に入れにくいってだけ
それだって自力で引いちゃえば済む
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
764 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 10:00:09.36 ID:r7f1Rwff0
>>697
ヨウ素 約0.0002μm
ウラン 約0.0005μm
ストロンチウム 約0.0006μm
セシウム 約0.0006μm

専用のマスクでない限り完全に防ぐことは難しい
でも最近のマスクはハイテク化していてフィルタ層がある
そこにいくらかは吸着するはず

そして塵や埃は間違いなくカットしてくれるので
確実に吸入する放射性物質は減少する

過信するのはよくないが、まったくの無駄というわけではない
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
773 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 10:06:42.46 ID:r7f1Rwff0
家はとにかく掃除しよう

あと、風が弱い日は締め切るより開けたほうがいい
なぜなら建材からラドンが出るから
このラドンは肺がんの原因といわれている

通気が悪けりゃ悪いで問題あるってこと

もちろん基準を超えている地域では窓を開けることは気持ち的に厳しいだろうけどね
松戸や流山レベルでなければおそらく適度に開放した方が良いと思う

そしてこまめに掃除な
掃除も掃除機を用いるのではなくてマスクをして濡れ拭きがいい
埃や塵が舞わないように丁寧に掃除しる

食器棚やゲタ箱などもプチホットスポットになるのでまめに掃除しよう
もちろん冷蔵庫もね
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
795 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 10:31:02.99 ID:r7f1Rwff0
>>784
大正解
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
797 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 10:32:16.47 ID:r7f1Rwff0
>>793
めちゃくちゃ感謝されます(´・ω・`)
早大が汚染地図作成 茨城南部、千葉、埼玉、東京の一部に住んでる子供はガン確定 神奈川セーフ
812 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 10:39:14.05 ID:r7f1Rwff0
>>806
おかしいのは検査の仕方だからな

お茶は性質上水で洗浄できないけど
野菜などは洗浄しまくってるし、
葉モノは多分測定のときに上の方の葉をむきまくって捨ててる

魚は蓄積しやすい内臓などを捨ててから測定してる
ネットで東電社員を殺害するゲームが話題に
612 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 15:36:10.07 ID:r7f1Rwff0
攻略動画をWMVでくれ
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 15:46:08.43 ID:r7f1Rwff0
元々国内で賄えるつってんのに無理やり韓国のを押し込んだんだっけな
それだけじゃなく見積もりの甘さもある

今回は広大な生活圏ごとロストしたので
物資調達コストなどを考えると生き残った人々は
今も機能している都市圏へ移動した方が色んな面で効率が良かった

となると仮設もそっちに建てればよく
また、仮設住宅でなければいけないということもない
被災証明発行して無償で(というか東電負担で)仮住まいを契約すればよいことなんだ

まあ色々と酷いね民主党は
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 15:49:24.85 ID:r7f1Rwff0
コストを無視しろとは言わんけど
まあ普通なら国内業者に絞るわな

大事な復興特需だもの
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 15:50:31.28 ID:r7f1Rwff0
しかも値段は国産と変わんないっていう
http://blog.livedoor.jp/pachineet/archives/2630668.html
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 15:51:22.90 ID:r7f1Rwff0
安いっていうソースはどこにあるんだろうな
ほぼ国産と同等の価格だってソースなら見つけたが
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
560 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 15:54:06.56 ID:r7f1Rwff0
初動が遅いくせにディテールも甘いっていう
拙速でも巧緻でもないっていう
まさにいいとこなし
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
570 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 15:56:01.57 ID:r7f1Rwff0
>>562
いやーガセじゃないんじゃないかなー
で、オチとしては韓国もキャンセルが大量に出て迷惑を被るパターンかと
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 15:59:57.54 ID:r7f1Rwff0
>>575
68000戸のほうは知らんが数千戸の二階建てのほうはガセじゃないだろ
普通にニュースになってる

二階建ては国内メーカーは手出してないはず
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:07:42.29 ID:r7f1Rwff0
>>596
68000戸のほうのソースは韓国の国営放送かなんかじゃなかった?
日本も人のことは言えないが国営放送がデマ飛ばしてんの?相当だな
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
610 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:09:01.10 ID:r7f1Rwff0
これだろ68000戸のソースってのは
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
618 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:10:32.34 ID:r7f1Rwff0
>>613
で、その情報元を辿ると韓国の国営放送に行き着くんだろ?
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
628 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:13:13.64 ID:r7f1Rwff0
>>622
ちゃんと動画見た?
韓国でそういう報道があったよっていう日本の報道じゃないのこれ

NHKアナログコールセンターってテロップでてんじゃん
お前の目は節穴か
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
636 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:15:59.70 ID:r7f1Rwff0
>>630
なんで編集したソースを同時通訳する必要があるんだよwww
おまwwwwwwwひどすぎwww
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
650 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:20:39.91 ID:r7f1Rwff0
>>641
同時通訳ってのはリアルタイム通訳のことだぞ
例えば記者会見の生通訳とかね
政治のみならずスポーツ報道などで見られる形態

明らかに事前に入手したソースを編集入れてあるのに
何故わざわざ同時通訳するの?
普通に事前に翻訳した原稿を読んでるだろこのお姉さん
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
666 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:25:35.81 ID:r7f1Rwff0
>>649
68000戸ってのはおそらく伝言ゲーム式に間違った数字が一人歩きしていると思われる

今回必要な仮設住宅の数がおおよそその数字のはずだからね
で、50000戸あたりにまで減ってる

オチとしてはこれから着工する仮設住宅のほとんどを輸入でやるわ
ってあたりと思う

んでそれもいらなくなってふさけんなゴルァってことになるとこまで予想
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
674 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:27:56.70 ID:r7f1Rwff0
>>653
おまえマジで動画見てないな
そんなことはテロップのハングル文字見りゃ一目瞭然だ
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
682 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:28:57.92 ID:r7f1Rwff0
>>673
「すべて」って言っても既に着工してる分は割り込みようがない
つまり「未着工のほとんど」である可能性が高い
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
688 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:31:23.18 ID:r7f1Rwff0
>>683
だから結局大した数じゃないんだって受注は
どこの記者が裏取りしたのか知らんが68000は元々予定してた総数だろ?
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
693 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:32:32.74 ID:r7f1Rwff0
>>684
だからー
その動画自体はNHKなんだよ
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
703 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:33:27.53 ID:r7f1Rwff0
>>696
http://d.hatena.ne.jp/movapro/20110522/1306056788
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
709 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:34:57.87 ID:r7f1Rwff0
小沢一郎政治塾 米田英教42才ブログ ここも68000戸になってる
http://blog.livedoor.jp/yoneyone1968/archives/51718334.html
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
724 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:38:33.69 ID:r7f1Rwff0
逆に言うと、ネタ元が辿りやすいって話

68000戸って数字がどっから来てるのかわかれば
誰が噛んでるのかも見えてくる
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
733 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:40:33.40 ID:r7f1Rwff0
>>725
てか最初から民間などの空き室を借りればいいだけなんですけどね(^ω^)
それでも足りない分を仮設で賄うのが常識的な考え方

結局キックバック欲しさに必要以上に仮設を建設したがったのは政治屋じゃね?
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:47:43.02 ID:r7f1Rwff0
政府が言ってた6県で72290戸の内訳は
6万→住団連
残り1万→?

住団連の生産能力限界までやれって言ってた
http://www.mlit.go.jp/common/000142532.pdf
で、それも翻した

残り1万のほうじゃなくて住団連割り当て分を切った?
日本、仮設住宅のほとんどを韓国に発注…韓国に1兆の経済効果
756 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/19(日) 16:51:03.52 ID:r7f1Rwff0
http://twitter.com/#!/mapota/status/68300644565516288

太田弘(オオタヒロシ) 1955年生まれ。
横浜国立大学大学院教育研究科地域研究専攻修士課程修了。
教育学修士(1983)。横浜国立大学大学院工学研究科計画建設学専攻博士課程修了。
Ph.D.(学術博士)(2002)。

1982年から学校法人慶應義塾教諭(普通部)の専任教員、
現在、フェリス女学院大学国際交流学部地理学担当(非常勤講師)を兼任。
慶應義塾大学教養研究センターの所員(兼担)を兼任。
文部省カナダ派遣留学生時代にICAO(国際民間航空機関)航空情報・航空図課(AIS/MAP)でインターンシップ(1980‐81)、
Keio Academy of New York(慶應ニューヨーク学院高等部)を経て現職。現在、日本国際地図学会評議員、常任委員。
ハイパーメディア地図専門部会主査。国土交通省「地球地図」利用アプリケーション委員会委員(2003‐4)、
同「地球地図の学校」委員会座長(2006‐現在)、国土地理院新2万5千分の1地形図、
新5万分の1地形図図式諮問委員(2003)、国土地理院国土変遷アーカイブ利用検討ワーキンググループ座長(2004)、
国土交通省地形基盤情報検討委員会委員(2008)、国際地理オリンピック日本派遣団1(チュニジア)団長(2008)ほか公的役職多数。

地図学(特にナビゲーション)、GIS・地図教育が専門。著書に「ニューヨーク都市地図集成」(柏書房)編、
「航空図のはなし」(成山堂書店)編著など共著多数。


肩書き多すぎワロタなこの人も68000戸つってるな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。