トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月19日
>
Gap66hFD0
書き込み順位&時間帯一覧
425 位
/24221 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
7
7
8
10
3
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ついにきたあああああ!!立体物を“印刷”できる! 「3Dプリンタ」が普及の予感
「ネトウヨはモテない」 釣られて暴走する+民たち
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
鳥取県の魅力
シリコンバレーで「お〜い、お茶」が大ブーム 外人「私も毎日4〜5本飲んでるよHAHAHA」
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
書き込みレス一覧
ついにきたあああああ!!立体物を“印刷”できる! 「3Dプリンタ」が普及の予感
266 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 18:55:56.13 ID:Gap66hFD0
むしろエアブラシみたいに好きな塗料詰め込んで使えるプリンタが欲しいわ
ついにきたあああああ!!立体物を“印刷”できる! 「3Dプリンタ」が普及の予感
326 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 19:10:11.96 ID:Gap66hFD0
つーかアメリカ、エポキシ樹脂自体がめちゃくちゃ安かったなw
「ネトウヨはモテない」 釣られて暴走する+民たち
605 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 19:14:23.96 ID:Gap66hFD0
まぁ連呼厨は基本的にネトウヨ以外には絡まないから
ついにきたあああああ!!立体物を“印刷”できる! 「3Dプリンタ」が普及の予感
353 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 19:25:17.97 ID:Gap66hFD0
>>347
アルビン・トフラーの生産=消費者でググると面白いかもw
こういう時代は60年代から予言されていた
ついにきたあああああ!!立体物を“印刷”できる! 「3Dプリンタ」が普及の予感
367 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 19:33:18.62 ID:Gap66hFD0
>>364
パーツごとに作って接着すればいいんでね?
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
85 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 19:48:50.24 ID:Gap66hFD0
馴れ合いっちゃあ慣れ合いなんだけれども、昔のν速民はコミュ力があったよな
今みたいにやたら攻撃的で揚げ足取りなのがいなかったし、いたらむしろ全力で叩かれてたわ
でそいつの敗北宣言がお前ら“釣ってやった”って感じで
今はやたら個人攻撃がひどすぎるわ…叩くために、ストレス解消のためにここに来る
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
129 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 19:54:23.60 ID:Gap66hFD0
ネトウヨ全盛は05-08年ぐらいかな
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
149 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 19:56:35.00 ID:Gap66hFD0
911のリアルタイムは面白かったなw
なんか変な一体感があったw
東日本大震災とかメシウマ厨とか不謹慎厨が増えて不愉快になることの方が増えた
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 20:02:53.67 ID:Gap66hFD0
>>162
同じネタの繰り返しで新しいものが作れなくなってきているから
ケツ毛とか神崎とかいつまで繰り返す気なんだよってな
最近はさすがにやっと飽きてきたみたいだけれども
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
236 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 20:10:02.28 ID:Gap66hFD0
たしかに昔はモラルがあったな
ってかあくまでも紳士のコミュニケーションの場所だった
他人の視線やら、読まれる快感があったけれども
今は自己中がオナニーしているだけになっちゃった
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
301 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 20:21:31.64 ID:Gap66hFD0
最近は読まなくてもスレタイ見ただけで流れが読めちゃう
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
310 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 20:22:48.47 ID:Gap66hFD0
>>304
ケコーン
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
382 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 20:40:33.09 ID:Gap66hFD0
そういや、句点ちゃんと付けてたな昔は“。”
鳥取県の魅力
218 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 20:50:55.00 ID:Gap66hFD0
美人が多いってのは隠れた魅力だと思う
日本海側は全体的に美人が多いけれども
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
425 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 20:53:45.22 ID:Gap66hFD0
正直今朝方のガンダム炎上見て、落ちたものだと思ったわ
シリコンバレーで「お〜い、お茶」が大ブーム 外人「私も毎日4〜5本飲んでるよHAHAHA」
127 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 21:12:53.63 ID:Gap66hFD0
西海岸、サンフランシスコだからだろ
ヒッピー出身の健康ヲタクばっかりだから
“アメリカ人”に受けると思ったら大間違いだぞ
シリコンバレーで「お〜い、お茶」が大ブーム 外人「私も毎日4〜5本飲んでるよHAHAHA」
149 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 21:15:39.78 ID:Gap66hFD0
>>145
138円以下なら迷わず買え
シリコンバレーで「お〜い、お茶」が大ブーム 外人「私も毎日4〜5本飲んでるよHAHAHA」
187 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 21:20:34.49 ID:Gap66hFD0
結石なんて気にしないで、できたらできたでポポポーンと出しちゃえよ
シリコンバレーで「お〜い、お茶」が大ブーム 外人「私も毎日4〜5本飲んでるよHAHAHA」
200 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 21:22:17.00 ID:Gap66hFD0
砂糖っていうか高フルクトースコーンシロップな
果糖(フルクトース)たっぷりだから、すぐに中性脂肪になる
シリコンバレーで「お〜い、お茶」が大ブーム 外人「私も毎日4〜5本飲んでるよHAHAHA」
220 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 21:26:29.52 ID:Gap66hFD0
サンフランシスコはアメリカってよりカナダって考えたほうが速いな
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
240 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 21:42:48.20 ID:Gap66hFD0
子供に生物はだめだよね
サラダとかも食わせるなよ
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
304 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 21:50:43.71 ID:Gap66hFD0
昔は子供ってそこまで寿司が好きじゃなかったよな
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
319 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 21:54:28.02 ID:Gap66hFD0
>>302
衛生面から、箸使えるようになったら考えるわ
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
359 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 22:01:25.66 ID:Gap66hFD0
甲賀の毒殺かw
昔のニュー速ってどんな感じだったの?ちょっと新参の俺に教えてけろ
577 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 22:02:43.48 ID:Gap66hFD0
でもイタヅラはいやづら。。。。
懐かしいな
シリコンバレーで「お〜い、お茶」が大ブーム 外人「私も毎日4〜5本飲んでるよHAHAHA」
396 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 22:14:18.20 ID:Gap66hFD0
hey teaだとhay teaに聞こえちゃうなw
家畜用の干し草茶w
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
404 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 22:17:37.46 ID:Gap66hFD0
>>400
今は無いかもしれんが、昔はあったと思う
実際ジジババとか、これでもかってぐらい火を通すし
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
432 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 22:27:32.26 ID:Gap66hFD0
>>416
まぁ鮮度信仰もコールドチェーンが発展してからだからな
昔は野菜を食器用(兼野菜洗い)洗剤で洗うことが薦められてたりな
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
444 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 22:32:21.37 ID:Gap66hFD0
戦後感染症が頻発して、菌やムシごと殺せ化学薬品信仰があって、
今度は化学薬品が体に悪いってんで、有機栽培とかコールドチェーンが発展して、
そしたらまた細菌性食中毒が起きるようになってきたってわけか?
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
462 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 22:40:06.82 ID:Gap66hFD0
>>449
果物でも皮は細菌とか殺虫剤とか危ないと思うよ
普通は食わないけれども…イチゴとかウサギリンゴくらいか?
それでも良く水道水で水洗いはするだろうけれども
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
484 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/19(日) 22:47:13.87 ID:Gap66hFD0
松屋のサラダとか調理台の上におきっぱっぽくて乾いてて怖いw
切って水道水に付けといて、直前に脱水とかならともかく
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
494 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 22:51:11.40 ID:Gap66hFD0
水道水に長く浸けておくとそれなりに滅菌できるからね
浄水器通した水とかは知らんw
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
515 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 22:58:42.28 ID:Gap66hFD0
でもガキの頃って落ちてる物食う知障はいたよなw
調子乗り始めてミミズ食っててドン引きしたわ
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
521 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 23:01:09.59 ID:Gap66hFD0
>>517
それ体の弱いっていうか、ただのロシアンルーレットだと思うw
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
525 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 23:02:15.41 ID:Gap66hFD0
>>523
斉藤君おつ
寿司を食べた3歳の幼女がO157に感染し死亡
546 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/06/19(日) 23:15:36.09 ID:Gap66hFD0
食中毒に関して警戒感がないってのはまずいな
両津勘吉じゃないんだからw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。