トップページ > ニュース速報 > 2011年06月15日 > o0f4P3rM0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/24373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01310000001043001442450153776



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
もし三菱がバイクを作ったらスズキ以上の変態なバイクを作ると思う
最高のNHK朝ドラを決めるスレ
【地デジ化】大阪⇔阪神間の6万世帯でNHK総合とサンテレビが映らない恐れ! これは大問題!
浅草サンバカーニバル開催中止
【ν速海底部】深海魚の魅力
(チベット自治区)とか(dion軍)とか、県名表示されないISPのキチガイさは異常
撮り鉄を「S○X」「F○CK」と挑発した高校生たち、JRが「運行妨害」と判断して調査へ
【速報】アニメ総合
東電、夏の計画停電実施に関する詳細を発表「電力足りない」
池田信夫「反原発の日独伊には民度が低くて電気代が高いという共通点がある」

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
どんな質問にもマジレスするスレッド1220
388 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 19:37:43.09 ID:o0f4P3rM0
>>385
電話

>>386
公務員なら、特になにもないと思う。
プライベートには干渉しないところ多いと思うよ。

ただ、国家公務員の一部に頻繁な転勤があるところがある。
そういうところは公務員宿舎とかでご近所付き合いが発生す
るから不便なことが多くなると思う。
どんな質問にもマジレスするスレッド1220
444 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:05:21.64 ID:o0f4P3rM0
>>441
自治体によってルールが全く違う。

なので自治体(市役所とか)に聞いてみるのがいい。
引っ越したときに分別ルールの資料もらったと思うけど。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
33 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:10:40.68 ID:o0f4P3rM0
>>23
VMAXはクルーザーシルエットのバイクの中ではかなりスポーツ性高いよ。
と知ってるのは、フルモデルチェンジ前のお話だけど。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:11:11.33 ID:o0f4P3rM0
>>20
なんでMT-03買わなかったの?
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:13:50.92 ID:o0f4P3rM0
>>21
まぁその後の流行の範疇ではあるけど、ガンダムWはちょっと
違ってたと思うよ。

敵方の無骨なロボット、派手なガンダム、その中間に位置する
プロトタイプのトールギスって並びでデザインが統一されている。
派手派手ロボットの中に無骨なロボットが入っているというデザイン
は新鮮だった。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:14:48.80 ID:o0f4P3rM0
>>18
クルーザータイプ、かつフロントペダルじゃない形だからこそ、
背の低い人に合うと思うけどな・・・。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:15:55.78 ID:o0f4P3rM0
>>39
新しいデザインのバイクを見ると、なんかバイクらしくない、
古いデザインの日本車を見ると、やっぱり日本車ってダサい、
外車を見るとカッコいい。そういう人が結構いるのです。不思議と。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
48 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:18:21.99 ID:o0f4P3rM0
>>45
そんな背中のけぞらせて運転する人はいないと思う。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:19:43.85 ID:o0f4P3rM0
>>47
いや、Gは滑らか丸々のガンダムが基本であとはそれにオプションつけたようなデザインじゃん。
Wは、ゴテゴテのレイズナーやボトムズみたいなデザインのが敵キャラで、ガンダムはツルツル。
でもトールギスって中間のデザインがあって、ガンダムも同じロボットなんだなって気づかされる。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
61 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:22:23.54 ID:o0f4P3rM0
>>51
うーん、アメリカンといえば、H-Dも、大威張りポジションのじゃないのが主流だし、
おっさんに有名なジョンパンのKZ1000もシート下にペダルがあるコンパクトな
ポジションだし・・・。

でも、日本じゃ、イージーライダーの後のチョッパーブームのが印象強いのかもね。
小さくて乗りやすい国産クルーザーをわざわざフロントコントロールに改造するのが
流行ってたし。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
64 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:23:01.06 ID:o0f4P3rM0
>>59
ごめんなさい、アニオタのバイク乗りで・・・
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
76 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:25:40.15 ID:o0f4P3rM0
>>70
スズキの1250は100万円弱。
売れない時期に在庫が溜まると80万とか70万になったりする。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:29:05.83 ID:o0f4P3rM0
>>77
昔は小さく乗りやすくスポーツ性もある小さなクルーザーってのが
ジャパニーズクルーザーの良点だったんだけど、いまはそういうの
がないよねぇ・・・。

アメリカンとなるとH-Dのツアラーと同じパッケージングになっちゃった。

クルーザーに拘らなければ、スポーツツアラーでコンパクトでパワー
あるものが結構あるけどさ。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:31:51.42 ID:o0f4P3rM0
>>62
足ピンでも、肩は前に出さなきゃろくに運転できないけどなぁ・・。
背が高い人でも低い人でも。

肩を出し、腰をちょっと曲げないと、ハンドルを自由に操作できないし、
加速のたびに、肩がヒヨヒヨしちゃうもの。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:33:35.99 ID:o0f4P3rM0
>>90
正直、フルOHの時期にならなきゃあまり変わらないと思う。
スポーツモデルだから、高いタイヤ入れるわけでなし。

基本的な整備のための条件としては、前ブレーキ2ローター、
後ろブレーキ1ローター、前後のタイヤのクラス、チェーンなど
基本的な消耗品は変わらないから。400ccでも同じ理由で、
四気筒ならあまり変わらない。(400の場合は標準タイヤが安い
ものってのがあるけど)
あっ、こいつ実はにわかオタクだな って思った瞬間
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 21:43:10.39 ID:o0f4P3rM0
娯楽なんだから楽しんだもん勝ち。
菅首相「顔見たくなければ法案通せ」 退陣要求に挑発 孫正義のご機嫌取りにピースサインの上機嫌
10 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/15(水) 22:54:56.29 ID:o0f4P3rM0
つーかさっさと被災地の具体的支援しろよ
どんな質問にもマジレスするスレッド1220
522 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 22:57:25.69 ID:o0f4P3rM0
>>521
どっちもOK。
ファストフードみたいなもんだからそうビビるなよw
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 22:59:02.20 ID:o0f4P3rM0
>>179
VTRは恐ろしく乗りやすいぞ。

足が長い人にはシート下が窮屈だと思うけど。
どんな質問にもマジレスするスレッド1220
540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 23:04:25.51 ID:o0f4P3rM0
>>531
ラブホじゃないけど、綺麗で安い、というところで、
ホテルコスモスクエア国際交流センター なんてどう。
演歌歌手ってなんでたいしてヒット曲もないのに大物扱いされてる人が多いの?
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 23:36:50.63 ID:o0f4P3rM0
80年代考えると、演歌もタレントも、ものすごい売り上げだったぞ。

いまでも名前だけでおっ、って言われるタレント一杯いるじゃん。

いまのタレントは、10年後どれだけ生き残ってるのかわからんぞ。
演歌歌手ってなんでたいしてヒット曲もないのに大物扱いされてる人が多いの?
42 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 23:39:07.08 ID:o0f4P3rM0
>>33
エレキギターだかスチールギターだかわからんけど、三味線のコードを持ってきたような
奏法とかあるじゃん。
ヤマハ、大型バイク「VMAX」のカラーリングを変更
217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 23:40:50.43 ID:o0f4P3rM0
>>213
金持ちの息子が、俺は貧乏になったからこれ乗ることにしたんだとかいって、
原付を改造した(いまのところ)ノーヘルで乗れる改造三輪できたときは、
マジで本当の貧乏体感させたいと思ったぜ。
演歌歌手ってなんでたいしてヒット曲もないのに大物扱いされてる人が多いの?
49 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 23:42:56.86 ID:o0f4P3rM0
でも代々木上原を通るたびに、いまどき古賀記念館はないだろうぜって思う。
3D商品、人気は飛び出ず  3DSはなぜ失敗してしまったのか
908 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/15(水) 23:44:49.86 ID:o0f4P3rM0
>>866
左右しか視差がないなら、開襟ドレスみたいなので、右目側だけ微妙に乳首が見えるアングルとかで
撮影すればいいジャマイカ。
演歌歌手ってなんでたいしてヒット曲もないのに大物扱いされてる人が多いの?
51 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/15(水) 23:45:37.27 ID:o0f4P3rM0
演歌詳しいわけじゃないけど、きよしとこの夜は好きだったなぁ。

単にベッキー好きなだけだけどw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。