トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月15日
>
igfCGi/e0
書き込み順位&時間帯一覧
117 位
/24373 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
16
15
12
5
0
1
0
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
おっそろしい津波動画がアップロードされる
東方Projectの神主ことZUN氏の直筆イラストが45万円で落札される
3D商品、人気は飛び出ず 3DSはなぜ失敗してしまったのか
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
ソニーの傲慢な振る舞いがハッカーの文化を踏みにじった
書き込みレス一覧
<<前へ
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
393 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 19:42:52.15 ID:igfCGi/e0
>>391
いや分けてねえよこれw
「以下のようなお客様のアカウント情報が漏洩していた可能性が
あることが判明いたしましたので」って部分は、どう見ても
すぐ下の「漏洩した(不正アクセス者が入手した)とみられるアカウント情報」
にかかってるもの。
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
401 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 19:51:40.22 ID:igfCGi/e0
「また、以下の情報につきましても不正アクセス者が入手した可能性があります」
の「〜につきましても」は上の文章にかかってるし、「弊社では〜から、〜されている場合」
までは一連の「可能性があることが判明いたしました」な情報だなこれ。
メインの情報と付属的な情報を分けてるだけだよこれ。
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
406 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 19:54:27.68 ID:igfCGi/e0
これを分けてると解釈するとか無理がありすぎる。
現実は>>399だろうに。
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
413 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 20:06:07.37 ID:igfCGi/e0
考古学者みたいに文章の解釈うんぬんなんかでもめなくても、
PSN会見の動画で平井自らが個人情報の漏えいの可能性がうんぬんって
言っちゃってるぞ。
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
415 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 20:14:04.84 ID:igfCGi/e0
PSN停止から約一週間経過した5月1日に行われたソニー記者会見
6分30秒付近
http://www.youtube.com/watch?v=JUi5EwXvLJc&feature=related
ソニー副社長・PSN最高責任者の平井
「お客様の個人情報漏えいの可能性を確認いたしました」
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
420 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 20:16:54.96 ID:igfCGi/e0
>>417
わざわざ自分から貼ったんだからわかってくれよ。
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
433 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 20:25:18.72 ID:igfCGi/e0
>>428
これを手柄話のようにプロジェクトXで放送までして自慢してるから凄い。
なんか営業活動の善悪に関する考え方というか線引きが一般の道徳と
全然違う。ぶっ壊れとる。
SONY、『相当な量のデータが流出』と知りながらも、発表では「漏洩したかも」と誤魔化してた事が判明
436 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 20:28:23.75 ID:igfCGi/e0
こういうのってゲハブログとやらのネタになるの?
自分のレスが誰かの金儲けに利用されてると思うとやだな。
ソニーの傲慢な振る舞いがハッカーの文化を踏みにじった
277 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/06/15(水) 22:15:35.56 ID:igfCGi/e0
戦争と同じで、存在は悪でもそのおかげで発展したものがいっぱいあるからな。
ハッカーコミュニティやその文化はあなどれん。
そういうのを理解できない世代のおっさんたちが甘く見た結果が今回のソニー。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。