トップページ > ニュース速報 > 2011年06月13日 > Yk/Nut1L0

書き込み順位&時間帯一覧

187 位/23530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000141116720010044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
クラウド、使ってる?
ipodを白イヤホンで聞いてる奴=ゴミカス情弱 マジで笑えるよなw 5pro10pro以外認めない
新型 「MacBook Air」 Sandy Bridge、Thunder Bolt搭載版で今週の水曜日に発売へ
情強ならOS付属のファイヤーウォールなんか使ってないよな?
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
ガンダムシリーズ新作2011年10月に放送開始
古田敦也「室伏広治マジやばい。スポーツマンNo1決定戦に出るとかならず優勝するから呼ばれない」

書き込みレス一覧

クラウド、使ってる?
19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 00:46:34.14 ID:Yk/Nut1L0
人生だよな
ipodを白イヤホンで聞いてる奴=ゴミカス情弱 マジで笑えるよなw 5pro10pro以外認めない
515 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 02:40:41.43 ID:Yk/Nut1L0
>>506
そのままAppleカナルにアップグレードしろ
煽りを受けやすいApple製品なのに、専用板であるポータブルAV板でさえ文句が少ないバケモノコスパ機種だぞ
新型 「MacBook Air」 Sandy Bridge、Thunder Bolt搭載版で今週の水曜日に発売へ
106 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 13:21:15.09 ID:Yk/Nut1L0
OSX LionはDL時のアカウントさえ正常なら何度DLしてもおk、他人に配っても文句無し
そもそもApp Storeがそういうシステムだし、DVD販売だった頃からOSXはアクティベートがなかった
一応Lionを問題なくDVDに焼く方法はギークによって確立してる

新型は相変わらずの噂程度だからアレだが、現行Airは糞安いぞ、5万くらいで買える
どうせバッテリー容量は変わらないだろうし、用途がネットとメールくらいのやつは現行も考えとけ
情強ならOS付属のファイヤーウォールなんか使ってないよな?
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 14:48:18.52 ID:Yk/Nut1L0
>>1
いかにMacの機能項目が整理されてるかが分かるな
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
344 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 14:52:24.14 ID:Yk/Nut1L0
Androidなんて使ってるやつ、中央線ですれ違ったオタ2人組しか見たことない
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
356 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 14:57:01.58 ID:Yk/Nut1L0
>>348
OS事業で見えた事は、ネット事業以外では買収しか能がないってことだけだけどな
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
367 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 14:59:19.22 ID:Yk/Nut1L0
>>355
BB2Cや他専ブラは末尾0だよ
iやIやPになるのは●やSafariからアクセスした時
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
373 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:00:55.76 ID:Yk/Nut1L0
>>361
Androidも買収してきただけじゃん
シュミットがApple役員じゃなかったらGoogleなんてスマフォ事業に噛むことすらできなかったろ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
387 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:04:51.78 ID:Yk/Nut1L0
>>368
PDAの先駆けであるNewtonとかはジョブズ不在のときのものだけど
その他ノートPCにトラックパッドやパームレストを搭載したPB100が出たのもジョブズ不在時だったと思う
"ジョブズがいなかったときのApple"ってのは単なるネタであって、ちゃんと今のAppleに繋がってる
倒産が噂されてたときも、実は借金はゼロだったんだぜ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:08:11.79 ID:Yk/Nut1L0
>>395
業績語るなら、今の時価総額や現金キャッシュ総額見てから能書き垂れろよ情弱・・・
煽りにもなってねえわ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
403 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:10:30.67 ID:Yk/Nut1L0
>>402
まあ妄想の幅を広げるのは自分の中だけにしといてよ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:18:28.17 ID:Yk/Nut1L0
>>423
iPhoneがスレタイに入ってる上にAndroidにケチつけるような記事だし
嫌なら別を当たればいいじゃん小物君
Android厨がなにを無理して擁護してるのか分からん、そういうのを分かった上でマンセーしてたんだろ?
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
458 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:28:14.42 ID:Yk/Nut1L0
>>451
Appleユーザ以外はMSの新OSでいいんじゃないの
iPhoneキラーを待望しすぎて技術ゼロのGoogleに無理な期待しすぎたでしょ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
499 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:45:17.45 ID:Yk/Nut1L0
>>481
>ついでにAppleはソフトウェア企業への転身に失敗し、その路線を取りやめてハードウェアメーカーとして今まで来たし
どっからこの妄想は出てきたんだろ、ジョブズがソフトウェア企業への転身を望んでいたと?w
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:49:08.75 ID:Yk/Nut1L0
>>504
スマフォに限らず、パソコンOSも含めて統計出してる所だからな
Appleアンチが好んで使い続けてきた大御所統計なわけで
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:51:12.44 ID:Yk/Nut1L0
>>513
ああ不在時の話ね
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
530 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:55:40.99 ID:Yk/Nut1L0
>>514
不在時も面白い製品は出してたよ
PDAの先駆けになったNewtonやノートPCにトラックパッドやパームレストをつけたり
今のデバイスに大きな影響を与えたのはジョブズ在任時とあまり変わらない
問題は経営が糞ヘタクソだった事
あと、追い出されたジョブズが落ち潰れずにピクサーとNeXT立ち上げてピンピンしてたから
その対比でジョブズ不在のApple=オワコン認定が広がった
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
538 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 15:59:41.78 ID:Yk/Nut1L0
>>533
俺の事言ってんのかは分からないけど、>>530を見て言ってるんならもう一度よく読めよ?
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
554 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:05:27.95 ID:Yk/Nut1L0
>>537
初代PalmTopは所詮手帳だったからなあ、それこそPDAというよりは電子手帳
デバイス変遷としてはあまりに存在が弱小
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
564 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:09:23.44 ID:Yk/Nut1L0
>>560
Googleの広告業って対抗が簡単なビジネスモデルだし
技術ライセンスならGoogleより遥かにAppleの方があるだろうけどな
Googleが持ちえるライセンスってどんなもんだ?買収で肥やしてきたものばっかりで何があるんだろ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
574 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:14:08.57 ID:Yk/Nut1L0
つうかiPhoneスレだとよく信者どうこう言うけど、買収と広告以外取り柄のないGoogleが
>>560みたいな形で持ち上げられてる事のほうがよっぽど信者スタンスだと思うわ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
585 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:17:32.04 ID:Yk/Nut1L0
今のAppleが地に足着いてないんなら、どこが地に足着いてるんだろ
インフラやゼネコン?
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
591 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:19:14.63 ID:Yk/Nut1L0
つうかAppleが不安定だとか、その対比にGoogle程度を持ち上げてる時点で笑い話だな
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
604 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:23:02.10 ID:Yk/Nut1L0
>>594
WWDCって公式配信なかったでしょ?あったの?
そもそも公式配信なんて去年一回やっただけで映像なんてこれまでずっと隠し撮りだったんだから
フラッシュどうこう言うのは筋違いとしか
どうしても見たいならiTunes StoreのApple Inc,で見ればいいよ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
612 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:26:21.79 ID:Yk/Nut1L0
>>606
去年の公式配信はベースがhtml5だったから見れたんじゃなかったっけ
どっちにせよあなたの論旨はちょっとおかしいよ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
628 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:30:51.05 ID:Yk/Nut1L0
もう一つ勘違いしてるっぽいな
>>604の下行は、どうしても見たいならiPhoneのiTunes Storeアプリで
Apple Keynote(プレゼン動画集、それぞれ1時間半くらい)を見ればいいんだよ、ってことね
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
638 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:33:56.29 ID:Yk/Nut1L0
>>629
UStreamはあったとしても隠し撮りの野良配信、公式でもなんでもない
去年の公式配信は、公式サイトでちゃんとHTML5ベースで公開された
つまりあなたがこだわるFlash対応と、プレゼン動画に関連性がない
苦し紛れすぎ
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
645 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:36:08.13 ID:Yk/Nut1L0
>>640
実例になってないでしょ
もうやめなよ見てて痛々しい
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
652 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:38:14.71 ID:Yk/Nut1L0
去年行われた公式配信はリアルタイムで見れていた
iTunesで配信している他の動画集は、そもそもリアルタイムで公開されていた物ではない
Appleがいつもプレゼン後にiTunesで上げてるだけのサービス動画、ストリーミング配信もない
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
666 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:41:53.60 ID:Yk/Nut1L0
>>656
去年初めて行われた公式配信はAppleがちゃんと申請を出したってことだろう
それ以外の現在公開されている動画は、ストリーミング配信自体何も行われていなかったもの
つまりiPhoneとFlash対応のMac/Windowsで、プレゼンが視聴できる条件は完全に同じ
あんたどうしようもないね
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
681 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:45:37.70 ID:Yk/Nut1L0
>>662
1. 去年1回試験的に行われた公式ストリーミング配信
2. それ以外のiTunesで配信されている録画済み動画(ストリーミング配信は無し)

Flash比対応のiPhone、対応のMacで見る期間や見ることができる条件は同じ
いい加減分かった?あんたのレスも載せとくよ


>579 +1:名無しさん@涙目です。(catv?) :sage:2011/06/13(月) 16:15:22.46 ID: L4+4SlTC0 (15)
>>>558
>iPhoneの発表のときにiPhoneでみれるサイトがない
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
699 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:51:19.43 ID:Yk/Nut1L0
>>685
初っ端のレスが矛盾しちゃうから、それを聞き入れたくないらしい
公式配信なら公式サイトで見れたしもう八方塞がりなんだろう
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
707 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:54:48.75 ID:Yk/Nut1L0
558 :名無しさん@涙目です。(関西地方) ::2011/06/13(月) 16:06:39.25 ID: 6kLcMTcb0 (3)
>>545
フラッシュがないとどういう時に困る?
煽りとかじゃなくて純粋に気になる

579:名無しさん@涙目です。(catv?) :sage:2011/06/13(月) 16:15:22.46 ID: L4+4SlTC0 (19)
>>558
iPhoneの発表のときにiPhoneでみれるサイトがない



Appleがストリーミング配信をした時は公式サイトで見れます
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
722 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 16:59:02.74 ID:Yk/Nut1L0
>>709
ドザと真逆だな
Pen4当時を考えると、あれほど表の顔と裏の顔がある連中は今もいない
MacスレだとPowerPCを叩くけど、WindowsスレだとPen4を叩く
Core DuoでMacが乗り換えしたときの発狂は、マカーと言うよりむしろ当時勢いがあったジサカーに多かった
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
727 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 17:03:02.28 ID:Yk/Nut1L0
>>722
まあ>>709みたいな対岸の火事っぽいレスを目にすると
Windowsユーザも似たようなもんだったろと言いたくなるんだよね
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
732 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 17:05:54.35 ID:Yk/Nut1L0
安価のレス番一つ間違えたけどまあ分かるよな
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
736 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 17:08:36.37 ID:Yk/Nut1L0
>>729
もともと結構前からIntelとつるんでたんじゃなかったっけ
記事を忘れたけど初代iMacの頃、つまりジョブズが復帰した頃には乗り換え計画を立ててたとか
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
741 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 17:11:20.83 ID:Yk/Nut1L0
>>738
なんかそんな感じのが記憶にあるなーそれを引用した記事だったと思う
AndroidはiPhoneと違ってハードに多様性が!→互換性地獄に
769 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 17:29:33.27 ID:Yk/Nut1L0
>>763
当時のIntelを見れば間違いではないだろ
Core Duoで乗り換えしたタイミングはまさに完璧
ガンダムシリーズ新作2011年10月に放送開始
23 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 17:51:49.23 ID:Yk/Nut1L0
ガンダムって機内で独り言言いながら、一番大声で発狂して叫んだやつが勝つんだろ?
うわああああああぁーってさ
ガンダムシリーズ新作2011年10月に放送開始
145 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 17:59:14.56 ID:Yk/Nut1L0
つうかガンダムってどれも同じだろ
ガンダムシリーズ新作2011年10月に放送開始
251 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 18:06:22.14 ID:Yk/Nut1L0
>>205
今の子供に戦争の意義笑みたいなのを説くアニメほどは受けないのはないよなあ
ガンダムは今40オーバーの体力持て余した自分探し世代だからこそ受けたんであって
ガンダムシリーズ新作2011年10月に放送開始
276 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 18:08:40.36 ID:Yk/Nut1L0
>>210
00劇場版は、むしろ信者にウケが悪くて初見に評判が良かった
中身は、戦争がどうとかつまらんことグダグダ言わずにガンダムのSF要素だけを語ったようなストーリー
古田敦也「室伏広治マジやばい。スポーツマンNo1決定戦に出るとかならず優勝するから呼ばれない」
187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/13(月) 21:37:33.12 ID:Yk/Nut1L0
世界でメダルとるより子を持つことを期待されてるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。