- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:14:23.62 ID:zw6VFB+90 - 日本が先進国だった。あのアメリカを抜きかけた
アメリカが一丸となって日本バッシングを行うくらいすごい勢い 信じられ無いだろうけど…
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:19:05.03 ID:zw6VFB+90 - 新卒の高卒のボーナスが現金支給
ボーナスが入った封筒はテーブルに立てられるぐらい厚かった
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:21:39.45 ID:zw6VFB+90 - >>90
韓国の方が先進国になるな… 技術で勝てるのもあと数年か
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:23:55.65 ID:zw6VFB+90 - バブル崩壊後、公務員と上場企業の給料は下がらなかった
そのツケは下請けと非正規が払う事になる
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:34:24.09 ID:zw6VFB+90 - 敗戦→もはや戦後では無い→バブル→失われた10年→失われた20年→原子炉爆発(イマココ)→失われた30年→もはや先進国では無い
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:45:28.46 ID:zw6VFB+90 - デフレはインフレよりも害が大きいって事だな
流石にデフレが20年続くと最強の経済大国でも落ちぶれるわ
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
296 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:51:12.84 ID:zw6VFB+90 - 氷河期世代は学生の頃は浮かれてる世の中を見て希望を持ち
社会に出たらバブル崩壊で地獄に一直線
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
337 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:57:48.47 ID:zw6VFB+90 - 10年後はどうなってるやら
東芝とか日立とかは事業売却して金融会社になってそう トヨタはGMみたいに国有化されそう
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:03:28.60 ID:zw6VFB+90 - みんなお金持ってたからアホみたいに使えた
使ってもアホみたいに稼げた そんな時代
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:06:46.37 ID:zw6VFB+90 - これからが本当の地獄だ
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
428 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:10:22.60 ID:zw6VFB+90 - 思えば好景気って20年無いのか
いざなぎ景気()だし
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
445 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:14:01.54 ID:zw6VFB+90 - 今年は失われた30年の21年目か
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
492 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:20:55.99 ID:zw6VFB+90 - 技術者をオタク呼ばわりして馬鹿にし始めたのがバブル後期
企業もコミュ力を重視して技術者は下請け行きになった
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:33:18.90 ID:zw6VFB+90 - 旧ソ連より酷いぞ今のこの国はw
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
606 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:37:12.73 ID:zw6VFB+90 - 小泉は構造改革して日本を変える!と宣言して構造強化改革やって経団連を喜ばしただけだった
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
629 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:40:19.29 ID:zw6VFB+90 - >>610
大企業正社員は給料上がったけどな
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
660 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:45:00.61 ID:zw6VFB+90 - >>612
今が好景気 って10年後思うだろう
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
696 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:49:17.09 ID:zw6VFB+90 - 福島県が5年先を行って、他の県がそれに続く感じで壊れるのだろうな
|
- 「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
819 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 03:13:07.01 ID:zw6VFB+90 - 政治家は諸悪の根源じゃないよ
仮にも国民の代表だが力が弱すぎる 日本の真の支配者は官僚。この国は民主制じゃなくて行政官僚制国家
|
- 日本経済衰退で飯が旨い、メシウマwニート仲間が増えるねw
319 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 13:16:06.13 ID:zw6VFB+90 - , r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、 /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、 /⌒ヽr−、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .! え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 | ち.た i! r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が | .ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .| ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! / ! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー' `ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
|
- テレ朝・竹内アナ 最近では視聴者によく見えるように“純白パンティー”でパンチラサービス
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 13:30:18.36 ID:zw6VFB+90 - .jpg
|
- AppleがiCloudを成功させたらすべてが変わるだろう。今でのクラウドとは一線を画す妙味に溢れている。
275 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 13:31:21.86 ID:zw6VFB+90 - >>274
ラジオでも聞いとけ
|
- ipodを白イヤホンで聞いてる奴=ゴミカス情弱 マジで笑えるよなw 5pro10pro以外認めない
180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 16:42:31.47 ID:zw6VFB+90 - SONYの糞ドンシャリプレーヤー&ヘッドホンだけは無いわ
|
- ipodを白イヤホンで聞いてる奴=ゴミカス情弱 マジで笑えるよなw 5pro10pro以外認めない
188 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 16:45:04.59 ID:zw6VFB+90 - iPod/iPhoneとAudioTechnicaのヘッドホンがコスパ最強
ドンシャリSONY()
|
- ipodを白イヤホンで聞いてる奴=ゴミカス情弱 マジで笑えるよなw 5pro10pro以外認めない
420 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 20:52:13.94 ID:zw6VFB+90 - SONY()
|
- 放射線測定器の価格、5万―30万円 「精度に不安」 業者が吊り上げてるだけだろ
57 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 21:04:42.07 ID:zw6VFB+90 - 東日本なら一家に一台だな
パナソニックあたりから安い国産だせ
|
- 【金持ち大歓喜】永遠に若くいられる薬が10年以内にも実用化の見込み
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 21:35:07.40 ID:zw6VFB+90 - マジレスすると、摂食を計画的に抑制する事で代謝を落として老化を防止する技術は実用化されてる
具体的には体に餓死するかもと錯覚させることで代謝を止め老化が止まる 専門家のサポートが必要なので金持ち専用 海外ではグルーブを組んで実践している人達もいる 素人がやると危険
|
- 【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
723 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 23:11:57.63 ID:zw6VFB+90 - 引き上げ待ちだな
いつだっけ?
|
- 【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
749 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 23:13:44.32 ID:zw6VFB+90 - 福島第一「もんじゅ、一緒やで」
|
- 【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
785 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 23:15:41.19 ID:zw6VFB+90 - 核燃料サイクル破綻してるんだから原発なんてやめちまえ
ウランが40年で尽きる
|
- 【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
816 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 23:18:27.88 ID:zw6VFB+90 - ドリフのコント並みの展開が原発で見れるとはな
さすがアメリカに喧嘩売った国やでホンマのアホや
|
- 【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
926 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 23:23:40.81 ID:zw6VFB+90 - よっつ原子炉爆発してるんだから今更あと一つや二つ爆発しても一緒
どーんといこうや
|
- 福島県の瓦職人へ修理依頼が殺到 客から「早く直せや」「下手クソが」など罵声受け、自殺する職人も
871 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 23:29:47.00 ID:zw6VFB+90 - これだから東北土人は…
|