トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月12日
>
yHqHUBe30
書き込み順位&時間帯一覧
301 位
/22823 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
17
10
3
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
アメリカが懸賞金約4億円もかけていたアルカイダ幹部がその辺の警官に殺される
「炭酸」の魅力
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
大阪市営地下鉄、累積赤字を解消
(・´ェ`・)
「アンチAKB48は何がそんなにイヤなの?黙って受け入れろよ、捗るぞ」→ヤフコメ炎上
阪大って京大は無理だった人が行く大学でしょ?
美人局で恐喝未遂容疑、組員ら逮捕 大阪
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
85 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 00:15:54.90 ID:yHqHUBe30
カキタレって何?柿の種?
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
227 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 00:54:40.09 ID:yHqHUBe30
首都機能は京都に移転でいいだろ
大阪に移転させたらファシモトが暴走するだけ
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
238 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 00:56:36.77 ID:yHqHUBe30
>>220
東京にも言えるな
だからこそ京都が最適
京都も今後何があるか分からんが
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
251 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 00:58:48.21 ID:yHqHUBe30
>>240
欧米各国でもある程度の都心部への集中は不可避
もし仮に完全に万遍なく各機能が分散したらそれこそ非効率的
が、しかし、日本は東京に一極集中し過ぎ
これほどまでに集中してるのは日本と韓国だけ
アメリカが懸賞金約4億円もかけていたアルカイダ幹部がその辺の警官に殺される
6 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 00:59:32.22 ID:yHqHUBe30
そんなわけあるかいだwwww
「炭酸」の魅力
2 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 00:59:48.07 ID:yHqHUBe30
炭酸心惹かれてく
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
12 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:05:49.22 ID:yHqHUBe30
旧帝卒で公務員になるって言ったら親に泣かれた時代
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
295 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:08:11.76 ID:yHqHUBe30
東京のキー局、地方の系列局という糞システムをぶっ壊したい
これが諸悪の根源だろ
大阪市営地下鉄、累積赤字を解消
746 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:09:24.09 ID:yHqHUBe30
大阪市頑張ってるな
(・´ェ`・)
4 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:09:45.63 ID:yHqHUBe30
(∵)ふーん
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
308 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:11:19.63 ID:yHqHUBe30
大阪市の周りの堺とか東大阪とかは中小企業の町として栄えてたけど
製造業者が東京に移転して廃れた
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
35 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:11:48.95 ID:yHqHUBe30
青田買いな
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
48 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:15:06.23 ID:yHqHUBe30
バブル期は異常
ある程度以上の大学卒なら金融や不動産大手から誰でも内定が貰えた
というか向こうから接待して貰えたレベル
旧帝理系も本来ならメーカーやインフラの大手に行くはずが
金欲しさに銀行などに文系就職した
公務員になるって言ったら馬鹿にされた
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
331 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:17:28.51 ID:yHqHUBe30
>>318
日本の場合、安易に道州制を敷くと州政府が日本政府の出先機関になりかねないのが懸念材料
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
84 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:19:57.95 ID:yHqHUBe30
製造業、インフラは大手ですら優秀な新入社員の確保に自ら奔走せざるを得なかったのがバブル期
昨今の買い手市場とは対極に位置する
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
106 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:22:56.52 ID:yHqHUBe30
何が恐ろしいかって当時の国民はバブルを実体が伴った空前の好景気と認識していたこと
はっきりとバブルだと認識していたのは一部の経済学者や
大蔵省、日銀の幹部にしかいなかったとか
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
353 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:25:18.73 ID:yHqHUBe30
>>329
お前らのところから大阪市に切符渡して送り込んでるからだろ
行政としても生活保護受給要件さえ満たされていれば
保護費を支給せざるを得ないから、これは大阪市に文句言っても仕方ない
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
160 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:31:08.29 ID:yHqHUBe30
>>115
まあ結果論だよ
バブルだということが認識され始めたバブル末期には
むしろ総量規制などのバブル対策の効果が疑問視されたくらい
つまりこんなものでバブルが収束されるわけないだろ、ってね
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
214 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:37:53.32 ID:yHqHUBe30
>>177
当時のマスコミが総じてそういう論調だったんだよ
で結果はご存じのとおり
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
407 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:49:14.77 ID:yHqHUBe30
東京は周辺の政令市(川崎、横浜、千葉、埼玉)がベッドタウンと化しているくらいだ
京阪神圏はそうではない。京都市は大阪市のベッドタウンではないし
神戸市も大阪市のベッドタウンではない
東京は明らかに異常
「アンチAKB48は何がそんなにイヤなの?黙って受け入れろよ、捗るぞ」→ヤフコメ炎上
5 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:53:29.36 ID:yHqHUBe30
ヤフコメってネトウヨ以外に書き込んでる人ほとんどいなくね?
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
427 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:56:11.36 ID:yHqHUBe30
神戸市内やその周辺って首都機能移転させるだけの余地ってないの?
95年に大震災起きてるから当分は地震の被害に遭わないと思うんだが
阪大って京大は無理だった人が行く大学でしょ?
918 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 01:59:41.57 ID:yHqHUBe30
>>917
文系は理系と違って就活時に多くの企業に出向くことになるから
関西に居住していると必然的に多大な出費が強いられたり
時間的に無理が生じたりして早慶に比べて不利だから
もし大企業の本社の多くが東京ではなく大阪にあったら
阪大を蹴って早慶に行く選択肢は消滅する
美人局で恐喝未遂容疑、組員ら逮捕 大阪
13 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:02:06.62 ID:yHqHUBe30
美人局があって醜女局がないのは容姿差別ではないだろうか
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
456 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:07:28.84 ID:yHqHUBe30
大阪府は首都機能移転の受け入れを進める前に
南海大地震の発生に備えて府庁舎の耐震補強した方が良いと思うんだが
本庁舎は竣工が100年近く前だから大地震が発生したら跡形もなく倒壊しそうだし
咲洲庁舎も阪神大震災以後の耐震設計になってないんだろ?
阪大って京大は無理だった人が行く大学でしょ?
922 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:10:46.20 ID:yHqHUBe30
>>921
大学が次々に設置されたころの政治の中心が東京だったから
阪大って京大は無理だった人が行く大学でしょ?
925 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:16:26.94 ID:yHqHUBe30
>>923
それはサンプル数が少なすぎるわw
下に小さく数字書いてるけど2-1とか1-1とかじゃん
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
515 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:25:03.56 ID:yHqHUBe30
東京一極集中の解消なんか昔から散々俎上に載せられてきたのに
一向に解消する気配が見えないどころか具体策すら施行されなかった歴史を踏まえると
東日本大震災という絶好の契機すら無に帰す未来が見えるぞ
アップルまた訴訟を起こされる
4 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:29:26.50 ID:yHqHUBe30
お先Macらだな
なんちゃってw
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
546 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:35:27.51 ID:yHqHUBe30
>>532
とりあえず金融庁は大阪に移転させた方が良いと思うんだよね
金融業が東京に集中してると他業種まで集中する
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
561 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:42:31.30 ID:yHqHUBe30
>>555
だからその構造を変えましょうってこと
関西電力株主 「放射能の処理できへんなら原発辞めてまえ!」 関電 「アホかw」
4 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:47:03.61 ID:yHqHUBe30
もうかりまっかw
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
586 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 02:59:48.57 ID:yHqHUBe30
首都直下型地震が起きて立法も行政も経済もマヒして
日本全体が沈没するのだけは避けてほしいと切に願う
中国武術を極めようと思う。少林寺拳法が一番強いんだろ?
4 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 03:00:29.52 ID:yHqHUBe30
小沢健
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
611 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 03:15:30.03 ID:yHqHUBe30
>>608
今と昔とでは首都への集中度も人口も政治も経済も何から何まで違うだろ
東京への依存度の高い現代日本で千代田区なんかが壊滅したら確実に日本終わるわ
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
630 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 03:27:43.10 ID:yHqHUBe30
中央省庁って平時ですら人員不足で長時間残業が常態化しているのに
関東に大地震が起きれば全く仕事が追い付かなるんじゃないか
それこそ職員が何人死ぬかも分からんしな
橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
708 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 04:30:57.57 ID:yHqHUBe30
>>681
農業は他業種とGDPで比較すべきものじゃないと思うけどな
非常に激しい雨のおそれ
3 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 04:33:40.69 ID:yHqHUBe30
四国かと思ったら九州で香川県涙目
どうしてMDはイマイチぱっとしなかったのか Hi-MDの音質は神
381 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 04:35:26.78 ID:yHqHUBe30
CDプレイヤーに比べたらコンパクトだし音の劣化も気にならないレベルだったから嫌いではなかった
実際日本では流行していたけど海外では全然だったみたいだね
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★8
4 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/06/12(日) 04:36:53.40 ID:yHqHUBe30
なんでこんなスレがパート化してるの?
ν速って人入れ替わった?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。