トップページ > ニュース速報 > 2011年06月12日 > xClfppzRP

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/22823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10481128121166108400000000000100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【ラブドール】どっちが良いのかな? ラブドールを拾ったと思ったら本物の女だったおー!【リアル女】
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
安全な福島産野菜の風評被害が深刻 全国各地で売り込むも・・・
夫の小遣いは2万〜3万円 妻は5万円以上 結婚してお小遣い(笑) 結婚する奴って馬鹿だろ
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
高齢者「保険料とかは高くなってもおk、制度の水準は下げるな」 68%が社会保障負担増を容認
2013年の大河ドラマの主人公が決定  幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
おまえら朝食食えよ色々と捗るぞ 何も自分で作るこたあねえんだから
【消費税】 来年度は7〜8%に もちろん、日本のお話です。

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ラブドール】どっちが良いのかな? ラブドールを拾ったと思ったら本物の女だったおー!【リアル女】
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:06:23.18 ID:xClfppzRP
>>61
ドルフィードリームだろ。
ドールじゃないよ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:18:36.45 ID:xClfppzRP
AKB好きなやつって二次オタと同じで顔よりキャラ設定重視してるだろ?

1位前田←元気っ子。ボクっ娘キャラ
2位大島←うるさい幼なじみキャラ
3位柏木←同級生キャラ
4位篠田←姉さんキャラ
5位渡辺←妹キャラ

顔で決めた。中身はしらん。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:27:26.37 ID:xClfppzRP
>>171
俺もいま来たんだが、どうやら少し読むにキチガイがいっぱいいて面白そう。
地下から多少来てるんだろ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:31:05.27 ID:xClfppzRP
>>207
Wカップとかで日本代表を応援するのは、雰囲気、だからでしょ。祭と一緒。
サカ豚の意見聞いてもそれはオタ同士の意見なわけだから一般人の思考は理解できないんじゃね。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:34:15.09 ID:xClfppzRP
>>246
ありえねーよ。
アニオタをというか、他のオタをAKB宗教と一緒にするなよ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:41:00.90 ID:xClfppzRP
>>302
ふむ、俺はアニオタだが最近のアニオタが糞なのは認める。
オタってな、どこまで行っても日陰者なんだよ。鉄オタも釣りオタも。
一般人の理解は得られない。
おとなしくおまえも叩かれても日陰歩いてろよ。市民権はオタにはねーよ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:44:20.58 ID:xClfppzRP
>>348
つんくは偉いよ。俺がAKB嫌いなのは秋元が嫌いってのがある。
テレビでAKBに秋元先生っておま。。
ひくわこんなコンテンツ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:46:16.60 ID:xClfppzRP
>>365
そうか。AKB宗教だもんな。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:48:26.17 ID:xClfppzRP
>>386
いつからか気づかないレベルでこつこつAKBスレたてて浸透させてたもんな。
このスレは多くが地下から来てるんだと信じたいよ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 00:53:34.02 ID:xClfppzRP
>>432
おっそろしいよなぁ。
こんな黒い物が見え隠れするコンテンツをまともな良い大人が
好きになるわけがない。
マジで精神構造に興味があるよ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
646 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 01:11:24.46 ID:xClfppzRP
テレビで速報流したのが本当にやり過ぎだったな。
世論から潰されてもしょうがないことしたわ。
あれだけは本当にそう思う。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
690 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 01:15:49.44 ID:xClfppzRP
>>674
ニュー速でAKB>岡村なんてやつはいないだろ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
870 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 01:35:58.03 ID:xClfppzRP
経済や金銭を集めることに人生の重点をおいてるエリート層からもAKBは受け入れられない。
AKBを広めたいなら信者はかちょすみたいなやつを叩けよ。
社会形成してる20代後半から50代にAKBを好きになってもらうにはかちょすみたいな
やつがいる限り無理だ。秋元は人によって評価が分かれるだろ。
今のAKB人気はキモオタ、ガキ、この層だけ。
ナイナイ岡村「AKB総選挙…ゾッとしてるのは僕だけ?あんなもん芸能関係者のカキタレですよ!」★6
964 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 01:48:20.01 ID:xClfppzRP
豚共つまんねーよ。
さっきからキモイだの精神年齢低すぎる煽りばかりでつまんねーよ。
もう飽きた地下に帰れ。
おまえらにニュース速報は無理だ。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
430 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 02:10:36.06 ID:xClfppzRP
>>406
今時点でバイトでも一日3万とか当たり前だったとか言われてもピンとこない。

「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
486 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 02:19:49.01 ID:xClfppzRP
今の時代のなんと金を稼げないことか。
正直、この時代が羨ましい。
ただ、ひたすら羨ましい。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
515 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 02:23:54.12 ID:xClfppzRP
>>497
こないんじゃねーかなー。
例えいまバブルがきたとしても俺は間違いなく浮かれない。
ただひたすら金を貯める。
失われた20年は日本人の馬鹿さを奪ったと思う。
その反面、諦めることも覚えてしまった。

でも体験、してみたいよな。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
560 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 02:31:10.96 ID:xClfppzRP
>>528
ゆとりじゃないよ。バブル世代が未来の財産まで奪って作り上げた世界を崩壊させて
のたうち回った氷河期世代だよ。
散々がんばったが、どうやら今の世の中じゃ俺はバブル世代の財産を超えれないな。
ゆとり世代含め、今の男にハングリー精神がないなんて俺は嘘だと思うね。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
637 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 02:41:38.35 ID:xClfppzRP
>>587
バブルの頃というのが想像がつかないからなんとも言えないんだけど、
のたうち回った結果、それなりにいい生活できてる。
でもサラリーマン捨てるしかなかったな。
仮にバブル単価というのがあるとしたら、
俺は金持ちになれたのかな、そう思っちゃったりする。
例えばバイトが一日2万円もらえたとかいう話聞くとね、
今の俺の稼ぎはバブル期なら財産築くことができたんじゃないかなって。
結局、体験してみたかった。羨ましいだけなんだよ。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
661 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 02:45:01.59 ID:xClfppzRP
>>601
マジか。そんなもんなのか。
でも、作り上げることがあまりに難しいからじゃないのか?
王になりたい。俺は必ず金持ちになってやる。
そういうやつ、いると思うんだが。
俺は前から思ってる。
本当にゆとり世代は氷河期世代やバブル世代よりゴミクズなのか。
大学出身者が多いゆとり世代でどーにも俺は信じられない。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 02:53:22.81 ID:xClfppzRP
>>663
グーテンベルク聖書のように文明の一つの転換期だったことは間違いない。
将来、教科書に載るレベル。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
737 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 02:57:03.74 ID:xClfppzRP
>>667
確かに終わり方は最悪だったんだろうな。
バブル世代ってバブルの正体を誰も言わないんだよ。
ただひたすらあの頃は良かった。すごかった。

>例えば、あんな円高+資産インフレ起こしてたに過ぎない時代に、
仮にローン組んで家なんて買ってしまった連中の事考えてみろよ

これは自己責任だろ。バブルじゃないけど、そう遠くない未来に今の日本の状況は
一変するだろ。
時代の流れを読まずにリスク管理しなかった人間の末路なんて知ったことか。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
758 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:01:06.39 ID:xClfppzRP
>>677
つまらない人間でな。容姿も悪い、女にもてない、ガキの頃は貧乏して過ごした。
夢も叶わなかった。金しかないんだよもう。
王というか、せめて余裕のある金持ちになりたい。
3億の貯金。それが欲しい。なんの為に生きてるのかはわからないけどな。

「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
769 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:02:52.49 ID:xClfppzRP
>>694
うん、ありがとう。ちょっと励まされた。

「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
790 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:07:54.28 ID:xClfppzRP
>>749
なるほど。だったらネガティブバブルを連発してくれ。
毎回毎回バブル最高ヒャッハーだけじゃ状況掴めないっての。
ゆとりや氷河期からしたらおっさん羨ましいで終わるんだよ。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
804 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:10:47.59 ID:xClfppzRP
>>774
クソワロタwww
住人は俺だけだからな。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
887 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:22:35.30 ID:xClfppzRP
>>803
そうは言ってもね。海外に出るって、相当ハードル高いと思わないか?
バブル世代は出れたの?そこまでのハングリー精神がバブル世代にはあったの?
大多数の海外に出れるほどの強さを持った人間がいたのは戦争中や戦後の人間だけじゃないの?

あんまり言うのもどうかと思うが、バブル世代は自分たちが優秀だと勘違いしてないか?
おまえらは本当に優秀なの?
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
953 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:31:22.99 ID:xClfppzRP
>>903
切り替えるべきなのかねやっぱ。
ゆとりのようにガツガツ求めない思考は正しいと思ってる。
心の豊かさを追い求めるならいまの日本は暮らしやすい。
仕事さえあればだけど。金持ちになろうとするとハードル高い。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
989 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:36:30.79 ID:xClfppzRP
>>926
?あれ?おまえにレスしたことになってるか?
まあいいや間違ってるかもごめん。

で、おまえは出たの?
誰もかれも出なきゃいけないか?
市場を日本に展開してはいけないか?
お前が言ってるのは何かあればすぐ海外。
これと同じだろ。
日本で勝ちたい。そういう奴の気持ちはガン無視だ。
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
999 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:38:36.28 ID:xClfppzRP
>>939
企業として出るのと個人として出るのはまるで違う。
本当に社会人なのか?
安全な福島産野菜の風評被害が深刻 全国各地で売り込むも・・・
256 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:45:27.18 ID:xClfppzRP
頭痛いニュースだな。
国って必要なのかな。
夫の小遣いは2万〜3万円 妻は5万円以上 結婚してお小遣い(笑) 結婚する奴って馬鹿だろ
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:48:00.94 ID:xClfppzRP
稼ぎを渡すのは絶対嫌だ。

安全な福島産野菜の風評被害が深刻 全国各地で売り込むも・・・
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 03:56:13.31 ID:xClfppzRP
>>262
wao。
そいつは歴史から何を学んだんだ。
安全な福島産野菜の風評被害が深刻 全国各地で売り込むも・・・
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 04:01:29.09 ID:xClfppzRP
肉とかも国産表記しかないし、
まさかここまで外国産をありがたがることになるとは思わなかったは…。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 04:58:39.56 ID:xClfppzRP
ニートって資本主義の完全な敵だよな。いや、ウイルスだよ。
この世界ぶっ壊したいなら1億総ニートこそ正義じゃね?
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 05:04:11.55 ID:xClfppzRP
>>122
いや、マジで目から鱗だわ。
全てがニート化すればほとんどのものが解決するじゃん。
今日から社畜を馬鹿にするわ。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 05:29:02.11 ID:xClfppzRP
>>167
こいつの精神状態がヤバイ。
マジで気になるよな何があったの。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 05:32:20.78 ID:xClfppzRP
>>165
金使ってないと遊んだ気がしないとかいうバブル脳じゃなければ
楽しい事なんか腐るほどあるよ。
一つ一つ探してみるといい。
高齢者「保険料とかは高くなってもおk、制度の水準は下げるな」 68%が社会保障負担増を容認
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 05:36:19.83 ID:xClfppzRP
>負担を増やさないために水準が下がってもやむをえないと答えた人は17.5%でした

老人の良心は100人中17.5人しかいないけど、
お年寄りは敬うべきとかファビョッてたやつらいまどんな気持ち?
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 05:41:13.11 ID:xClfppzRP
>>191
そうだよね。子供とかすごく可愛いもんね。
でもがんばって苦労して育てた子供が大きくなって
奴隷になるのってどんな気持ち?
本当に子供を大切に思うなら、奴隷にならなくていい世界にすべきじゃないかな。
子供が笑って人生を過ごせる、そんな世の中にするべきじゃないかな。
さあ、君ももう分かっただろう?
みんなで本当に幸せになる為に仕事、やめよう。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 05:52:05.68 ID:xClfppzRP
>>229
君の言うとおりだけど、でもさ、負け組は勝ち組の為に
生きなくてもいいよね?
負け組が勝ち組の為に生きないことこそが、唯一できる負け組の
抵抗、希望、奇跡、だよね?
だからニートは決して蔑まされる存在じゃないよね。
デフォルトさせてみんな平等になることを目指してる。
君もういいだろ?仕事、やめよう。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 05:54:10.87 ID:xClfppzRP
>>242
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
270 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 05:58:39.24 ID:xClfppzRP
>>256
テレビの取材で働いたら負けって言い放ったやついただろ。
むしろ本当のこと言えないのは社畜のほうじゃない。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 06:06:15.52 ID:xClfppzRP
>>277
30歳資金5000万でひきこもるのはまだ早いよ。
インフレはある程度対応できるけど、
結局資産で金を稼ぐ方向になってしまうからぬこのように破滅する可能性が高い。
50歳5000万。もしくはやっぱ60歳5000万じゃないのかねぇ…。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
297 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 06:10:34.13 ID:xClfppzRP
>>291
元手10万以下で月5万稼ぐ方法なんて腐るほどある。
けどおまえが考えてるような方法はきっとどこにもないな。
高齢者「保険料とかは高くなってもおk、制度の水準は下げるな」 68%が社会保障負担増を容認
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 06:18:21.24 ID:xClfppzRP
>>35
年金はもう俺の中では破綻したよ。
70歳から支給とかもうねずみも驚いて逃げた。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 06:21:54.36 ID:xClfppzRP
>>306
いや、増やすことをしないで5000万を円はもちろんドルやユーロ、
金などにある程度変えて過ごすのが正しい。
ただ、それだとたぶん精神的に耐えられない。
金が日々減っていく恐怖に5000万ではおそらく太刀打ちできないと思う。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 06:26:44.35 ID:xClfppzRP
>>313
いいな。俺も歩いて旅したいな。
綺麗な景色は世界に溢れてるのにそこには一生行かないで人生が終わる。
大昔の人なら言うかもな。
行きたいところがあるなら行けばいいじゃん。
仕事?なんとかなるさ。
高齢者「保険料とかは高くなってもおk、制度の水準は下げるな」 68%が社会保障負担増を容認
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 06:29:46.46 ID:xClfppzRP
>>38
元々戦後の復興の為に資金が必要だから作った制度だからな。
後のことは想像はしても考えてはいない。
結局ニートが一番自由で過ごしやすいんだよね
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/12(日) 06:35:06.22 ID:xClfppzRP
ニートになりたい奴はニートになれよ。
金がなけりゃ親の財産食い潰せ。
それもできないならナマポになれ。
勝ち組がニートを叩くのはな、ニートがニートのまま増えていくのが恐ろしいからだ。
それだけは真実。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。