トップページ > ニュース速報 > 2011年06月12日 > aB3ia/STP

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/22823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1500000011140302200003980058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
AKB48国民的人気は本物だった!CD購入半数は楽曲だけが目的で購入 関係者「もしドラのおかげだ」
【宇宙ヤバイ】「一方ロシアは鉛筆を使った」 は真実だったのか 野口宇宙飛行士が語る
韓国の安全低価格な原発が世界に広まってるニダ
「中国に空母は要らないんじゃ…」との弁に対して中国の+民「非国民!」「オバマの手先乙!」
小排気量エンジン+ターボ搭載、燃費を向上させる世界の自動車メーカー 日本勢は電池を積みガラパゴス化
通信のNOKIA、ソフトのMS、家電のSONY、任天堂・・・栄華の後には凋落がある 人それを
俺たちの直人「自然エネルギー推進庁を作ります」

書き込みレス一覧

次へ>>
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
680 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:06:13.76 ID:aB3ia/STP
>>665
新幹線もそうだけど「安全神話」って止めて欲しいと思うわな
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
696 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:10:04.95 ID:aB3ia/STP
>>670
あるんだな、これが
現状の市場で買えるウランのコストの2倍程度で取れる目途がある

http://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff43/topics.html
http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/mirai/2006/4_5.html
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
708 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:12:13.34 ID:aB3ia/STP
>>689
違うだろう、そもそも太平洋戦争も直接の原因は石油禁輸、つまりエネルギー資源問題だ
その後の石油ショックも含め、自前で石油以外の資源を確保したいという願いの結果だろう

村上春樹こそ浅はかだよ
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
717 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:13:49.62 ID:aB3ia/STP
>>709
無いからソーラーソーラーと現実味のないプランばかりが出てくるじゃね
予想通りの展開だけどさ
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
731 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:17:43.49 ID:aB3ia/STP
>>724
海水からはウランだけじゃなくリチウムや他のレアメタルも取れるからな
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
740 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:22:25.73 ID:aB3ia/STP
>>730
ソーラーも結構な事だけど、脱原発に使えるような代物じゃないよな
とにかく政治的コストが低いだけでソーラーだけ持て囃される、過度の期待がされるのは危険な事だ
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
744 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:23:57.08 ID:aB3ia/STP
>>737
広島・長崎に関しては「日本が核兵器を持ってなかったから」と考える方が、
世界的なリアリズムの結果だろうて

核兵器による被爆の問題と、福島の問題は放射線という一点しか共通点は無い
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
359 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:28:05.25 ID:aB3ia/STP
>>330
もちろん異論もあるだろうけど、新世代炉+ソーラーの組み合わせが日本のベストだろうて
自然エネルギーは現状で風力が使えない時点で相当厳しい

海洋風力はまだなんとも言えないからな・・・
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:31:45.15 ID:aB3ia/STP
>>342
結局、反原発派と推進派の論理の中間で最も危険な地点でバランスしちゃったのが、
今回の悲劇の大きな要因だな

新世代炉への置き換えを進めて、受動安全性を高め炉数を減らす、それが最善策だったんだが・・・
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:34:41.50 ID:aB3ia/STP
>>374
例えば、福島県でも浜通りなら行ける、けど会津とかになると厳しそうだな
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
760 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:36:54.05 ID:aB3ia/STP
>>750
俺は逆に村上春樹は「典型的な進歩的知識人」に過ぎなかったか、と落胆したがな
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
391 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:38:53.86 ID:aB3ia/STP
>>384
欧州製の風車は量産効果で安い、が、それらは日本の過酷な気象条件に耐えられない
落雷や台風で破損してしまうケースが多い

三菱とかのはそれなりに対策してるから強いけど、やはりコストは掛かる
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
769 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:41:33.41 ID:aB3ia/STP
>>766
効率なら、普通に石炭炊く方が良いよ、アメリカや中国がやってるみたいにさ
でも、なぜそれが日本で出来なかったかを考えた方が良いよね
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
405 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:47:51.11 ID:aB3ia/STP
>>400
適地さえあればな・・・としか言いようがないんだよな、風力は
つくづく残念な事だが
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
787 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 00:52:11.49 ID:aB3ia/STP
>>785
発電設備的余裕と燃料の調達は別の話だ
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
447 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 07:58:21.88 ID:aB3ia/STP
グローバリズムってのは悉く、韓国人のやり方に合ってるな
その血縁主義、エリート主義や、情報戦のやり方とかさ
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
451 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:01:40.62 ID:aB3ia/STP
>>435
ナショナリズムも超越したのが血縁主義だろう
「コリアン」はどの国籍でもどこに住んでいても「コリアン」で、彼らの民族集団の為に動く

国籍を超越した血縁主義、これがグローバリズムの勝利の鍵だ
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
453 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:05:53.90 ID:aB3ia/STP
>>452
韓国の場合、徹底した血縁主義があり、その次が地縁だな

グローバリズムは脱近代のネポティズムの時代になったよな、
「市民」がどうこういう進歩的な知識人の考えとは全く逆の方向だが
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
892 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:08:27.25 ID:aB3ia/STP
>>891
他国で主力の風力が使えないのが特に痛い
地熱も色々と微妙だ
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
461 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:14:53.94 ID:aB3ia/STP
最初から、「日本レビュー前からYoutubeで人気があったから(初動から爆発的ヒット」
とか言う嘘で来るからな・・・

日本のマスメディアの嘘つきっぷりはいい加減にして欲しいが
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
464 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:19:22.08 ID:aB3ia/STP
>>456
でも、その民族主義、血縁主義、ネポティズムがグローバリズムの鍵だとしたら・・・
皮肉な話だが、近代の果てにあったのは原始的な社会への回帰だった

血縁主義で「コリアン」という絆で互助しあう、巨大なネットワークを作り出す
そして、「大韓民国」はその血縁ネットワークに対して各種集中支援を行う司令塔となる

こういうやり方には今のグローバリズムの本質が顕れているのではないか
AKB48国民的人気は本物だった!CD購入半数は楽曲だけが目的で購入 関係者「もしドラのおかげだ」
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:26:20.20 ID:aB3ia/STP
AKBと韓国絡みの情報は信用しない事にしている
AKB48国民的人気は本物だった!CD購入半数は楽曲だけが目的で購入 関係者「もしドラのおかげだ」
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:33:06.39 ID:aB3ia/STP
>>51
まどかが100万枚とか言い出したら捏造だと思うわな
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:44:22.24 ID:aB3ia/STP
>>476
韓国のやってる事は、日本以外では金になることを目標にしていない

じゃ、何を目標にしているのかというと「国家ブランド」「民族ブランド」の売り込みが目的で、
大統領府直属の国家ブランド委員会というのが主導での国策売込みをやっている

「韓国」という国から出てくるものが常に素晴らしくクールなイメージを作り上げる、
そういうソフトパワー戦略の一環として極めて戦略的に行われている
これも元々ハーバードのジョセフ・ナイのソフトパワー戦略論がベースなんだろうけどね
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
488 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:50:58.26 ID:aB3ia/STP
>>484
韓国政府的にはソフトパワー戦略は成功していると見られている
コンテンツ的には第一弾が「ドラマ」であり、第二弾が「K-POP」だね
ジョセフ・ナイのいう所のソフトパワー戦略を露骨にここまでやった国は無いな

あとね、2割の人が嫌韓になっても8割がそうじゃなければ成功だからな
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
490 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:53:19.39 ID:aB3ia/STP
>>487
その時の抗議の内容が「国家が大衆文化に干渉することはありえない」だったんだぜ、
日本文化規制だのなんだの散々やっていた国がそんな事言うとは笑えるくらいの厚顔無恥さ

>>489
2ch的にはそうなんだけど、団塊層はかなりやられてるみたいだぜ
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 08:59:57.33 ID:aB3ia/STP
>>494
ライバル国の足を引っ張るのも韓国のソフトパワー戦略の特徴だからな、
そういうツールとしてもドラマが使われている

知ってる人も多いけど、そういう国策に使われる予算、「文化予算」と呼ばれているが、
に関しては、韓国はGDP比で最も多額の資金を投入している
韓国にとっては大衆文化もまた民族ネットワーク間競争を闘う為の政治の一部なのだ
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 09:05:23.16 ID:aB3ia/STP
>>496
国際競争力という概念を大衆文化にまで持ち込んだ、韓国式グローバリズムの脅威です
ソフトパワー戦略の名の下に次々と手を打ってくるからな
目指すものは民族間闘争での勝利で、もはや大衆文化の意味合いが変わってしまった

>>494の言うように、同時に反日戦略や、アンチ台湾戦略を打ってる訳だ
こういうのをアジアだけじゃなく全地球レベルでやろうというのが国家ブランド委員会の野望
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
507 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 09:10:00.16 ID:aB3ia/STP
>>503
アメリカには250万人のコリアンが居る、そいつ等はLAタイムズなどで韓国の為に働いてるぞ
欧米にも手足となる「コリアン」は大量に居る事を忘れてはいけない
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
514 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 09:19:22.25 ID:aB3ia/STP
>>510
実際、そういうソフトパワー戦略に対して中国や台湾では規制論が上がっている
ここまで大掛かりで大胆な戦略で、ゴリ押しを敢行した国は無いからな
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
533 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 09:46:24.66 ID:aB3ia/STP
>>527
そもそも音楽は日本のメインカルチャーから崩れ落ちつつあるのかもしれんね
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
625 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/12(日) 11:47:19.58 ID:aB3ia/STP
>>621
日本で国家ブランド委員会がやってるみたいにメディアまるごと買収しないと駄目だろな
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
635 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/12(日) 11:53:18.04 ID:aB3ia/STP
>>632
韓国政府マネーには逆らえないさ
サラ金もパチンコも苦しい中、上客なんだろ
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
639 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/12(日) 11:56:40.72 ID:aB3ia/STP
>>638
何らかのノルマでも有るんじゃねw
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
738 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/12(日) 13:40:34.80 ID:aB3ia/STP
>>734
韓国絡みは国家ブランド委員会の情報操作が酷過ぎて、何が本当なのかサッパリだ

全部疑うしかないんじゃね
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
743 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/12(日) 13:49:17.51 ID:aB3ia/STP
>>740
韓国版ミシュランガイドは国家ブランド委員会の活動により、出たんだよ
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
750 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/12(日) 14:05:56.83 ID:aB3ia/STP
>>747
国家がバックだから、どんだけでも続く
ハッキリと拒絶しない限りはね
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
758 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/12(日) 14:18:17.58 ID:aB3ia/STP
>>751
日本アニメはマーケティング的にはロングテールと言える
つまり、広く薄く支持層があるので、商売しにくい
【宇宙ヤバイ】「一方ロシアは鉛筆を使った」 は真実だったのか 野口宇宙飛行士が語る
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 19:44:25.24 ID:aB3ia/STP
>>8
しかし、アポロ11号の月着陸船のボタンが折れて月面から離脱できなくなる事故時には、
最後の手段として役に立ったのはボタンの代わりに差し込まれたボールペンだった
韓国の安全低価格な原発が世界に広まってるニダ
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 19:46:56.52 ID:aB3ia/STP
冗談抜きで欧米や日本よりも韓国製の方が良いかもしれんね
「中国に空母は要らないんじゃ…」との弁に対して中国の+民「非国民!」「オバマの手先乙!」
278 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 19:53:58.91 ID:aB3ia/STP
>>272
中国は無限に通貨を刷れるから問題ない、冗談じゃなくマジで
小排気量エンジン+ターボ搭載、燃費を向上させる世界の自動車メーカー 日本勢は電池を積みガラパゴス化
266 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:00:37.80 ID:aB3ia/STP
80年代は日本車はターボ流行ってたな・・・
通信のNOKIA、ソフトのMS、家電のSONY、任天堂・・・栄華の後には凋落がある 人それを
91 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:20:46.71 ID:aB3ia/STP
全部サムスンに潰されそうだな
世界で通用するK-POP 日本ですら売れないJ-POP(笑) なぜ差がついたか 民族の優劣の違い
933 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:21:44.49 ID:aB3ia/STP
>>926
GDP比では世界一でございます
通信のNOKIA、ソフトのMS、家電のSONY、任天堂・・・栄華の後には凋落がある 人それを
95 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:30:00.70 ID:aB3ia/STP
>>94
日本のITはインフラ産業、MSもそうなりつつあるな
俺たちの直人「自然エネルギー推進庁を作ります」
104 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:39:41.14 ID:aB3ia/STP
馬鹿馬鹿しい、実に民主党らしいな
俺たちの直人「自然エネルギー推進庁を作ります」
126 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:43:29.61 ID:aB3ia/STP
>>111
民主党系政商とカルト集団か、もう何が何やらだな
通信のNOKIA、ソフトのMS、家電のSONY、任天堂・・・栄華の後には凋落がある 人それを
101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:51:12.03 ID:aB3ia/STP
>>100
新興企業の母体となる大学コミュニティも投資家も居ないからな
アメリカの強みは圧倒的な「大学」の力だろう
俺たちの直人「自然エネルギー推進庁を作ります」
171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:53:53.02 ID:aB3ia/STP
>>164
まさか、本気で「自由化」で自然エネルギーが進むと思ってるの?
あんなもん補助金漬けで真っ先に淘汰されるよ

マスコミの中の知識人の言ってる事は滅茶苦茶過ぎる
俺たちの直人「自然エネルギー推進庁を作ります」
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/12(日) 20:56:24.16 ID:aB3ia/STP
>>173
かといって、そのコスト比較の対象になる帆はLNGや石炭であって、
自然エネルギーはありえないな

現状での自由化は単にガスタービンのコージェネレーションが増えるだけだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。