トップページ > ニュース速報 > 2011年06月12日 > ZY6Soqmb0

書き込み順位&時間帯一覧

488 位/22823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030010000010107132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
セブンイレブンでクリスタルガイザーを買ったら値段はそのまま650mlになってた
民主・原口終了のお知らせ
ビアンカとフローラってどっち選ぶのがいいの? デボなんたらって花嫁候補で作った意味あったの?
【おなら】屁って、たまにものすごく臭いときがあるよな
「中国に空母は要らないんじゃ…」との弁に対して中国の+民「非国民!」「オバマの手先乙!」
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え

書き込みレス一覧

セブンイレブンでクリスタルガイザーを買ったら値段はそのまま650mlになってた
9 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 11:38:09.92 ID:ZY6Soqmb0
クリスタルガイザーって確か軟水だよな
よかった
民主・原口終了のお知らせ
75 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 11:38:32.41 ID:ZY6Soqmb0
そんなことより浦和・原口の話しようぜ!
ビアンカとフローラってどっち選ぶのがいいの? デボなんたらって花嫁候補で作った意味あったの?
834 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 11:40:33.13 ID:ZY6Soqmb0
いまさらだけどドラクエ9って面白いの?
【おなら】屁って、たまにものすごく臭いときがあるよな
161 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 14:45:38.79 ID:ZY6Soqmb0
自家製ヨーグルトとブランフレーク食い過ぎたらなぜか便秘になって屁がくさい
「中国に空母は要らないんじゃ…」との弁に対して中国の+民「非国民!」「オバマの手先乙!」
389 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:32:26.64 ID:ZY6Soqmb0
>>116
エピステーメェ…
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
291 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:36:40.38 ID:ZY6Soqmb0
東八道路は車道走ってもいいですよね
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
295 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:37:30.21 ID:ZY6Soqmb0
>>292
クラクションね 使い方も法令で決まってるよね
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
305 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:38:52.09 ID:ZY6Soqmb0
>>298
基本的にはロードとかのスポーツ自転車→逆走無灯火ママチャリへの呼びかけになるのかな
注意呼びかけって具体的にどんなふうに?
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
310 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:40:39.23 ID:ZY6Soqmb0
まあ少なくとも
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/bicycle/anzen.htm
このへんだけでも読んどけ

あとこれ覚えとけばよい
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/bicycle/image/gosoku_1_1.gif
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
317 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:41:45.64 ID:ZY6Soqmb0
>>304
イナカモノめ
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
341 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:47:09.95 ID:ZY6Soqmb0
>>328
逆走ってのは車道逆走の事を指します、普通。
歩道内は双方向での走行が許されてるけど、
自転車は車道寄りをお互い左に避けてすれ違わなけりゃいけない。
でも歩行者はそんなこときにして歩いていないので自転車も右避けたり左避けたり。
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
352 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:49:16.37 ID:ZY6Soqmb0
>>347
クラクションで人退かそうなんて中国人みたいな事やるなよイナカモンが
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
364 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:51:49.34 ID:ZY6Soqmb0
>>360
あいつらマジでこけて死なない程度に痛い目見て欲しいといつも思っています
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
366 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:52:12.63 ID:ZY6Soqmb0
>>351
君は何をいっておるのかね
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
416 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:05:37.34 ID:ZY6Soqmb0
>>373
何自転車の現状を説明してくれただけ?なら理解したけど

>>376
俺はおまえと同じことを言っているのだがちゃんとレス読んだか
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
205 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:10:03.30 ID:ZY6Soqmb0
>>119
いかにも竹田青嗣を読んでそうな人の意見。
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
435 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:10:43.62 ID:ZY6Soqmb0
排水溝のアミは車道と垂直に設置してほしい
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
219 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:13:19.40 ID:ZY6Soqmb0
>>207
まあたしかに今では当たり前の事かもしれないけどそれを今から200年も前に言ってる事はすごいだろ
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
340 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:40:11.41 ID:ZY6Soqmb0
哲学とは何か?って問いをあーでもないこーでもないと言葉で説明して適切な表現を得ようとすることが
哲学そのものだからな
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
368 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:44:56.21 ID:ZY6Soqmb0
>>346
まあそうとも言えるんだけど、中には自分の人生とか存在とか社会とか世界について
色々疑問に思ったり不安に思ったりする人も結構いてさ、そういう時にどう考えたらいいか
ってことがもうすでに3000年くらい前から積み重ねられてきてるんだよね
その時代その環境の中で、優れた先人たちが俺のようなアンポンタンの代わりに
上の問題なかについて色々と深く考えててくれたわけ。それを参考にしてけば
何かの難問にぶつかった時に役に立ったり立たなかったりするわけよ
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
374 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:46:44.43 ID:ZY6Soqmb0
>>362
いや俺の言いたい事はそれとはちょっと違って、言葉を使って概念に形を持たせつつ共通の認識をつくっていくってのが
哲学の1つの営みなんじゃないのってことさ 俺も勉強中だしカントは永遠平和のためにとかそのへんしかよんでないけど
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
377 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:47:20.96 ID:ZY6Soqmb0
>>372
そういうつもりで言ったんじゃないんだけどね
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
412 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:58:04.90 ID:ZY6Soqmb0
>>404
株式会社にしてみてはどうかね
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
420 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:59:40.50 ID:ZY6Soqmb0
>>409
自国や属する地域の文化伝統としてそれを見るか、舶来物のありがたい思想として見るかで
大分ちがってきちゃうとはおもう でも仕方がないとは思うよ、日本の近代化の過程としては
避けて通れなかった道だし でもそれを含めて考えていくことは出来ると思うけどね

「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
431 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:01:29.90 ID:ZY6Soqmb0
>>422
国ってなんだと思う?って聞くのと国家或いはネーションって何だと思う?って聞くのとでは違うと思われますが
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
523 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:21:16.60 ID:ZY6Soqmb0
>>517
カントそのものを理解しようとするより、前後の流れで抑えた方がいいと思う、たぶん
なので哲学史の本とかを文庫本や新書でちょろっと読んでからも一度カントの本読んでみては?
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
531 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:22:49.25 ID:ZY6Soqmb0
>>522
思考の枠組みを客観的に捉えて超えていこうとここ数十年でもしていたではないか
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
542 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:25:00.84 ID:ZY6Soqmb0
>>534
近代以降の文学やるなら今の文学研究なんか近代哲学や現代思想を知ってないと出来ないところまできているみたいだけどね
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
559 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:28:21.42 ID:ZY6Soqmb0
>>547
結局実存哲学に戻ってきている気がする
一部では東浩紀とか流行ってるみたいだけど
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
570 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:30:01.65 ID:ZY6Soqmb0
>>564
え〜?
「哲学は役に立たない」とかいうバカに限って、「カント」も読めない、カント読んでから言え
602 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:41:43.21 ID:ZY6Soqmb0


ここでブチブチ講釈たれてる奴は大体そんな幸せな人生送ってないよ
前にいる自転車が邪魔でも知ったこっちゃないよね。 警察が車道走れって言ってんだもん。 どかねーよ
636 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 23:49:43.75 ID:ZY6Soqmb0
一度自分を抜いた車が明らかにまた自分を抜きそうだなと分かる停止信号の時は
その車の後ろで待機してるんだが後ろからきたママチャリがすげーうざそうに
車の右側を通って前へ進んでいくのを見るとやるせなくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。