トップページ > ニュース速報 > 2011年06月12日 > Rznd8sim0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/22823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010701000000000010220417281486



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(catv?)
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
地域ネタにマジキチ顔で参加してくる(catv?)のウザさは異常 お前が一番きもいんだよカス
現代アート集団「カオス*ラウンジ」に著作権違反容疑 現代デザイン板で祭り
福島爆発 「とてもうれしいです」
女子高生に「マクドあるか」と声をかける卑劣な事案が発生
安易に死ね死ね言うのやめろ その一言で傷つく人間がいる事が何でわからないの?
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか

書き込みレス一覧

次へ>>
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
31 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:07:27.19 ID:Rznd8sim0
実際まずい
カフェインで脳麻痺させてるのをうまいと勘違いしているだけ
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
40 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:09:23.27 ID:Rznd8sim0
コーヒーにカフェイン、酒とビールにアルコールが無ければコーヒーも酒も誰も飲まない飲み物
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:13:44.32 ID:Rznd8sim0
コーラもな
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
81 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:16:36.19 ID:Rznd8sim0
>>76
目覚まし変わりのコーヒーはやめたほうがいい
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
114 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:20:22.74 ID:Rznd8sim0
>>100
三日間がまんしてみろ
そうすればコーヒー飲む気なくなる
もし三日後に頭痛がきたらそれは体が正常に戻ろうとしている証拠だ
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
123 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:21:31.69 ID:Rznd8sim0
>>111
禁断症状は一週間で完全になくなる
とりあえず最初の三日がまんするだけでいい
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
130 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:22:28.54 ID:Rznd8sim0
>>115
あまり外部からの不自然な刺激で目を覚ますのはよくない
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
155 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:26:07.68 ID:Rznd8sim0
>>147
相当量飲まないと健康には害はないけど疲れやすくなってうつ病になりやすくなる
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
222 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:35:17.54 ID:Rznd8sim0
>>206
脳が外部刺激でないと自律神経のバランスが整えられなくなるからだろう
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
258 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 01:41:29.23 ID:Rznd8sim0
>>245
濃度による
耐性ない人が飲むと急性カフェイン中毒になる
あと毎日5−6杯だと慢性的にカフェインに依存する体質になって
疲れやすくなる
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
502 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 02:21:56.50 ID:Rznd8sim0
俺が6歳の時に湾岸戦争が起きたけど、当時どことどこが戦ってるかとか知らなかったからおれんちにミサイルが飛んできて殺されるのかと思ってた
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
399 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 02:36:13.55 ID:Rznd8sim0
>>381
もうちょっとねばれよ
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
403 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 02:38:12.18 ID:Rznd8sim0
>>396
コーヒーは下痢になる
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
410 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 02:43:08.60 ID:Rznd8sim0
>>400
紅茶も緑茶も原料は同じだぜ
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
413 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 02:44:24.46 ID:Rznd8sim0
>>408
人の上げ足ばっかとって知ったかするな
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
420 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 02:48:36.72 ID:Rznd8sim0
>>416
そういやそうだった
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
427 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 02:55:08.16 ID:Rznd8sim0
>>424
カフェインも微量だしな
地域ネタにマジキチ顔で参加してくる(catv?)のウザさは異常 お前が一番きもいんだよカス
28 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 04:47:14.22 ID:Rznd8sim0
同意だな
現代アート集団「カオス*ラウンジ」に著作権違反容疑 現代デザイン板で祭り
613 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/12(日) 15:10:10.44 ID:Rznd8sim0
>>597
商売してるじゃん
だからiphoneケース販売中止になったじゃん
福島爆発 「とてもうれしいです」
35 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 17:30:11.48 ID:Rznd8sim0
こういうのよく見つけるよw
女子高生に「マクドあるか」と声をかける卑劣な事案が発生
201 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 17:39:40.26 ID:Rznd8sim0
なに?これいちいち通報してるの?
どんだけ自意識過剰のブスなんだ
安易に死ね死ね言うのやめろ その一言で傷つく人間がいる事が何でわからないの?
278 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 18:34:11.40 ID:Rznd8sim0
>>1
死ねって言う奴と死にたいという奴は実は同一人物なんだぜ
安易に死ね死ね言うのやめろ その一言で傷つく人間がいる事が何でわからないの?
311 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 18:53:24.84 ID:Rznd8sim0
googleでリアルタイム検索してみるといい
ツイッターで死にたいとつぶやいている奴はよく他人を攻撃している
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
270 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:52:28.07 ID:Rznd8sim0
このスレはもともと2chのスレだということ
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
303 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:54:41.63 ID:Rznd8sim0
深夜番組でAVが流れていたこと
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
337 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:56:10.10 ID:Rznd8sim0
スーファミ全盛期10年後にはゲーム業界は消えると言われていたこと
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
358 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 20:57:43.41 ID:Rznd8sim0
テレビアニメを観ていた子供たちが次々と倒れて病院に運ばれたこと
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
462 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:04:20.25 ID:Rznd8sim0
バタフライナイフが流行った
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
491 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:06:20.60 ID:Rznd8sim0
>>458
それあったなあ
懐かしい
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
516 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:08:02.00 ID:Rznd8sim0
俺が生まれたころ男女雇用機会均等法とかいう悪法が生まれたこと
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
601 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:14:23.33 ID:Rznd8sim0
高校生がルーズソックスだった前は白い靴下だったこと
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
623 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:16:24.74 ID:Rznd8sim0
フロッピーデスクがバカでかかった
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
656 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:18:42.24 ID:Rznd8sim0
母親の長男は戦時生まれ
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
668 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:19:34.74 ID:Rznd8sim0
旧国鉄あがりのJRの駅員のアナウンスが何言ってるかわからないほどもごもごしていた
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
720 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:22:58.56 ID:Rznd8sim0
いまだに元祖ゲームボーイ持ってる
今見るとすげえでかくて重いな
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
785 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:26:38.72 ID:Rznd8sim0
昔は犬の糞の始末がひどかった
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
851 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:31:56.66 ID:Rznd8sim0
一昔前のスペインは車を路上に駐車する際、前後の車平気でガンガンぶつけて止めていた
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
883 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:33:58.33 ID:Rznd8sim0
>>751
あったな
顔が曲がっててこりゃ芸能活動もうだめだろって思った
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
891 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:34:42.81 ID:Rznd8sim0
脳みそは筋肉でできていると教わった
今の小中学生に話しても信じてもらえそうにない事
963 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:39:50.56 ID:Rznd8sim0
10年くらい前って新聞白黒じゃなかったっけ
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
407 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:48:57.09 ID:Rznd8sim0
サラリーマンを生み出す教育なんかしなくていいだろ
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
415 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:51:21.06 ID:Rznd8sim0
>>412
はあ?なんでそういう発想になるんだよw
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
424 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:53:48.17 ID:Rznd8sim0
>>421
サラリーマン養成はビジネススクールに通えばいい話
小学校中学校は使われる人間を育てるところじゃない
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
443 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 21:59:05.11 ID:Rznd8sim0
>>433
サラリーマンとして温度差感じずにいきたいなら専門学校でもいけばいいだろ
サラリーマン養成講座でもなんでも
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
447 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:00:13.25 ID:Rznd8sim0
>>435
普通そうだろ
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
461 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:03:06.96 ID:Rznd8sim0
>>451
そういう講座があるビジネススクールにいけばいいだろって話
ビジネスマナー講座とか
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
467 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:05:46.70 ID:Rznd8sim0
使えない新人が入ってくるのは学校教育のせいだっていう人いるけど、それを教えるのが企業
企業文化も個々それぞれ違うんだから万人に適応する基本的なマナー備えていればあとは企業が教育するのが筋
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
474 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:06:59.26 ID:Rznd8sim0
>>466
お前話になんないわ
学校教育は企業戦士を育てることに特化したところじゃない
そういうのを養いたいならビジネススクールにでも行って学んで来いって言ってんの
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
484 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:09:28.09 ID:Rznd8sim0
>>477
駄目教師にあたるのは不運だな
けれども基本的なマナーは教師に一任させるものじゃない
基本マナーを子供に身につけさせる第一義的な責任は親にある
どうして社会経験もない学生あがりの雑魚を「先生」と呼んで敬語を使わないといけないのか
490 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/12(日) 22:10:43.07 ID:Rznd8sim0
>>480
会話ができない奴だな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。