トップページ > ニュース速報 > 2011年06月12日 > N8yF+H6o0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/22823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数218130000002216025102601012688



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(dion軍)
PSVitaのバッテリー持続時間はPSP並み 平井「開発はすでに終わった」 ←PSP並って色々と終わってね?
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
「炭酸」の魅力
お前ら朝起きて女になってたらやっぱり自分の体いじるの?
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
原口「原発の非常冷却装置、平成15年に自民党が外していた」
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
セクハラ訴訟史上最高76億円! 上司に強制パイズリされたアシュリーさん、アメリカンドリーム成し遂げる
スクエニ、FF13の続編FF13-2を年内に発売
レディ・ガガ、10代のファンに「バージンを簡単に捨てないで!ゴムは必ず着けるのよ!」とアドバイス

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
PSVitaのバッテリー持続時間はPSP並み 平井「開発はすでに終わった」 ←PSP並って色々と終わってね?
103 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 00:47:54.12 ID:N8yF+H6o0
>>99
ごめん、じいさんになってもオンライン将棋とかやってると思う
PSVitaのバッテリー持続時間はPSP並み 平井「開発はすでに終わった」 ←PSP並って色々と終わってね?
116 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 00:51:16.54 ID:N8yF+H6o0
え、てか通常3G買うだろ
PSVitaのバッテリー持続時間はPSP並み 平井「開発はすでに終わった」 ←PSP並って色々と終わってね?
138 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:01:13.05 ID:N8yF+H6o0
>>134
そこは据え置きに任せておけよw
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:03:52.00 ID:N8yF+H6o0
コーヒーはなぜすっぱいのか
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
20 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:06:05.76 ID:N8yF+H6o0
>>12
茶だと糞な茶葉で糞なきゅうすで飲んでも美味いんどけどな
PSVitaのバッテリー持続時間はPSP並み 平井「開発はすでに終わった」 ←PSP並って色々と終わってね?
175 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:11:38.19 ID:N8yF+H6o0
>>174
原子力電池推進しようぜ
「炭酸」の魅力
123 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:14:51.73 ID:N8yF+H6o0
ジンジャーエール一択
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
78 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:16:14.54 ID:N8yF+H6o0
>>74
これマジ?
「炭酸」の魅力
137 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:17:20.71 ID:N8yF+H6o0
アニオタは死去しろ
「炭酸」の魅力
162 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:20:24.29 ID:N8yF+H6o0
アニ死
「コーヒー」って正直まずいよな、「お茶」のほうがマシ
121 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:21:24.67 ID:N8yF+H6o0
>>116
ゆきじるしwwwwwwwwwwwwwwww

でも確かに美味いよねw
お前ら朝起きて女になってたらやっぱり自分の体いじるの?
100 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:32:54.27 ID:N8yF+H6o0
初日はどこにもいかずいじりまくるだろう
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
189 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:35:10.68 ID:N8yF+H6o0
自民党が偉そうにしてた時代だな
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
208 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:37:04.31 ID:N8yF+H6o0
>>201
高知県内で?
お前ら朝起きて女になってたらやっぱり自分の体いじるの?
111 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:37:42.72 ID:N8yF+H6o0
>>109
減るもんじゃないしご自由に
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
227 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:39:51.49 ID:N8yF+H6o0
>>1-1000
そんな時代が続くわけも無く
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
242 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:41:39.80 ID:N8yF+H6o0
原発の爆発はもう取り返しが付かないからな
震災だけならもう前向きになってたはずだ
お前ら朝起きて女になってたらやっぱり自分の体いじるの?
119 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:42:31.90 ID:N8yF+H6o0
>>117
女の楽しさは男を誘惑すること
これに尽きるだろうね
想像してみたらすぐわかるよ
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
262 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:44:50.44 ID:N8yF+H6o0
>>252
バブルへGOか
まあアメリカが日本の強さを歓迎してたとは到底思えないな
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
284 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 01:48:46.21 ID:N8yF+H6o0
>>276
黄色と黒は勇気のしるし
24時間戦えますか、ビジネスマーン、ビジネスマーン♪

今じゃ到底考えられない歌詞w
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
364 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:02:24.67 ID:N8yF+H6o0
>>358
テレホンカード偽造でよく捕まってた覚えが
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
367 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:03:20.85 ID:N8yF+H6o0
>>363
わかってらっしゃる
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
418 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:09:04.63 ID:N8yF+H6o0
浮かれてたというけどそれを担保する経済の強さが実際にあったじゃん
まあそれがバブルのように消えたから実際というのは違うかもしれないが
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
435 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:11:02.34 ID:N8yF+H6o0
>>423
CMは時代を15秒で表してくれるからこういうとき便利だな
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
460 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:15:54.55 ID:N8yF+H6o0
>>456
おっさんか
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
468 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:17:25.00 ID:N8yF+H6o0
三菱がロックフェラーセンターを買収した辺りが戦後日本のピークかな
ただの印象だけど
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
490 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:20:38.73 ID:N8yF+H6o0
バブルを思い浮かべると落ちるとこまで落ちたな日本は
今じゃ放射能が日本を覆っててまともな国じゃなくなってる
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
500 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:21:50.40 ID:N8yF+H6o0
わざと日本を凋落させていってるとしか
思えないほどの急激な急降下
いや落下か
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
513 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:23:43.65 ID:N8yF+H6o0
>>496
実際酷かったんだろう
アメリカの心(ロックフェラーセンター)まで買ったんだから
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
551 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:29:21.59 ID:N8yF+H6o0
オイルショックの時代には放射能は原子炉の中にちゃんとあった
今はオイルショック並みの節約意識と放射能汚染が日本全体を覆ってる
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
580 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:34:03.18 ID:N8yF+H6o0
>>570
2001年4月
小泉純一郎が総理になった
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
592 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:35:43.46 ID:N8yF+H6o0
そういやITバブルってなんではじけたの
堀江逮捕?
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
672 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 02:46:07.59 ID:N8yF+H6o0
>>663
ネットは確かに素晴らしい・・素晴らしい・・素晴らしい・・
でも・・何か大事な物を失った気がする・・
言葉では説明できないが・・
原口「原発の非常冷却装置、平成15年に自民党が外していた」
150 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 09:53:38.04 ID:N8yF+H6o0
自民党の糞さ異常
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
238 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 09:57:18.94 ID:N8yF+H6o0
自民党を支持してるアホがまだこんなに居ることに驚く
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
291 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 10:05:01.06 ID:N8yF+H6o0
自民ネトサポ顔面ピクピクwww
セクハラ訴訟史上最高76億円! 上司に強制パイズリされたアシュリーさん、アメリカンドリーム成し遂げる
205 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 10:50:44.27 ID:N8yF+H6o0
何かおかしいよね
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
572 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:08:12.33 ID:N8yF+H6o0
ネトウヨ顔真っ赤wwww
スクエニ、FF13の続編FF13-2を年内に発売
63 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:08:55.60 ID:N8yF+H6o0
会社がやばいもんな
どんどんこの手の手抜き商品が加速するな
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
596 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:14:19.47 ID:N8yF+H6o0
自民党は大企業の味方

であると同時に国民の敵だからねwww
スクエニ、FF13の続編FF13-2を年内に発売
144 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:15:10.99 ID:N8yF+H6o0
FFなんてまったく興味ないのにPS3はライトニングエディション
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
609 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:18:34.34 ID:N8yF+H6o0
ネトウヨ涙目敗走wwwww
スクエニ、FF13の続編FF13-2を年内に発売
214 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:21:00.12 ID:N8yF+H6o0
>>195
ゲームタイトルのイメージも糞も考えてないからこんなことになるんだろうな
ゲームタイトルのイメージを大事にする任天堂を見習った方がいいね
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
654 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:27:00.56 ID:N8yF+H6o0
>>612
共産党は貧乏人の味方だよ
てか大企業を潰すなんて言ってないしw



 大企業、資産家ーーー富裕層ーーーーーーー ーー一般国民
 自民党ーーーーーーーーーーー民主党ーー社民党ー共産党

こんな感じw
スクエニ、FF13の続編FF13-2を年内に発売
292 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:27:25.98 ID:N8yF+H6o0
一本糞
スクエニ、FF13の続編FF13-2を年内に発売
304 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:28:42.03 ID:N8yF+H6o0
本糞
スクエニ、FF13の続編FF13-2を年内に発売
313 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:29:31.91 ID:N8yF+H6o0
本気糞
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
677 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:32:35.04 ID:N8yF+H6o0
>>669
だなwwしかも菅って歳費返納してるのになwww
レディ・ガガ、10代のファンに「バージンを簡単に捨てないで!ゴムは必ず着けるのよ!」とアドバイス
69 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:34:56.55 ID:N8yF+H6o0
ガガガガガwwww
政党支持率 民主25.0%(-)、自民23.6%(↓)、有権者は復興の足を引っ張る自民にマジギレ
736 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/12(日) 11:43:19.47 ID:N8yF+H6o0
ネトウヨ頑張り足りないよwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。