トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月12日
>
K9ArUzSP0
書き込み順位&時間帯一覧
428 位
/22823 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
11
12
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
1
1
2
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
寿司ネタで一番美味いのはマグロ ガリとか言ってる奴、それ全然面白くないから
武田鉄矢って神だと思う この動画見てそう思った
菅首相 「3日ほど拉致されて、大変いい経験をした」 直後に発言を訂正
+、じっぷら、嫌儲、VIP・・・どこに住もう
書き込みレス一覧
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
59 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:16:48.37 ID:K9ArUzSP0
今40歳だけど、バブル期の高校〜大学時代の馬鹿騒ぎよりも
今年の3月11日からの1カ月の方がはるかに凄かった
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
81 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:19:45.58 ID:K9ArUzSP0
高校中退の19歳の未経験の兄ちゃんが
ボーっと机に座ってるだけで
いきなり手取り30万貰えた時代
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
139 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:27:28.70 ID:K9ArUzSP0
バブル崩壊の真の理由は
総量規制ではなく、消費税導入
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
150 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:29:29.29 ID:K9ArUzSP0
しかし、総量規制もなく、消費税導入も無かったら
日本はどういう方向に行ってたのか?
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
157 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:30:44.78 ID:K9ArUzSP0
>>151
面接に行ったら速合格で
バスに乗せられて、ハワイ旅行に連れて行かれる
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
182 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:33:40.13 ID:K9ArUzSP0
バブル時代と今比べて唯一良い点は
風俗で働いてる女のレベルが高い所
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
232 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:40:22.28 ID:K9ArUzSP0
高給取りの大工やドカタら職人が
中卒や高校中退のヤンキーの受け皿になってた
結果として、街の安全が守られた
しかし今は、ヤンキーがそのまま闇社会に行ってしまうため
街の安全は守られてない
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
258 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:44:03.42 ID:K9ArUzSP0
個人的にバブル崩壊の一番の戦犯は
久米ひろしと筑紫哲也だと思う
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
295 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:51:04.43 ID:K9ArUzSP0
バブル崩壊後の94年ごろかな?
ソフトバンクの株価がもう駄目なんじゃねえか?って言うくらいまで落ちてた頃
孫が「近い将来日本中のオフィスにパソコンがいきわたり、一家に一台パソコンが普及する!!」
とか豪語してたけど
俺「ねえよwwww」
あーあ・・・
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
316 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:54:54.23 ID:K9ArUzSP0
>>312
そりゃ、老人が増えるからだよ
社会保障費(年金・医療費)が莫大に増えるから
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
341 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 01:58:23.69 ID:K9ArUzSP0
>>334
これから見る地獄に比べれば
軽い軽い
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
438 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:11:44.07 ID:K9ArUzSP0
日本が復興することは2度とない
理由は、老人が多過ぎるから
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
457 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:15:21.63 ID:K9ArUzSP0
>>412
>俺の親父の時代なんて、男でも大学行けたの2,3割程度で、親父は自腹で夜学だぞ?
これは嘘だ
親父世代(たぶん60手前か?)
の大学進学率は10%も無い
40歳の俺らでも、3割無い
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
485 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:19:40.89 ID:K9ArUzSP0
>>466
今年現実化したじゃん
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
501 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:21:55.73 ID:K9ArUzSP0
>>481
ウィキで良いから見てみな
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
540 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:27:43.00 ID:K9ArUzSP0
>>524
もしかしてヒキか?
1978年に大学進学率40%超えてたとか信じる馬鹿居ねえぞ?
お前も30半ばなら同級生の何割が大学行ったか分かるだろ
(男女) 年 大学 短大 高専 専修
1989 24.7 11.7 0.5 16.0
1990 24.6 11.7 0.5 16.9
1991 25.5 12.2 0.5 17.3
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
621 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:39:37.61 ID:K9ArUzSP0
2000年3月だな・・・思い出したくも無い
セガの決算がきっかけで
その後重田の記事が文春かなにかで出て
PS2相場が崩壊して
・・・あームカムカしてきた
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
657 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:44:24.71 ID:K9ArUzSP0
まあ世界的IT企業は言語という壁があるから無理にしても
HPやDELLみたいな激安パソコン屋が日本から生まれなかったのは
異常な事である
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
681 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:47:47.73 ID:K9ArUzSP0
>>673
本当NECのPCシリーズは日本のパソコン産業の国益を損ねたよな
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
703 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:50:53.80 ID:K9ArUzSP0
震災はまさにトドメ
それでなくてもこの数年、もう駄目って空気が蔓延してたのに
こんな大災害が来るとは
もう天命だこりゃ
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
723 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:54:39.14 ID:K9ArUzSP0
外タレのコンサの規模がどんどん狭くなってるな
クリプトンも年末やるけど武道館だし
この間のイーグルスも東京ドームだけだし(前回2004年は札幌ドーム皮切りに福岡ドームまで行ったのに)
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
735 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:56:25.84 ID:K9ArUzSP0
国民の平均年齢が51歳だっけ?
もう無理だろww
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
745 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 02:58:34.45 ID:K9ArUzSP0
あの阿鼻叫喚のITバブル崩壊を知らない世代が居るのか?
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
833 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 03:15:23.07 ID:K9ArUzSP0
>>784
あれ?意外と上手く回ってる?w
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
852 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 03:18:08.12 ID:K9ArUzSP0
20年後
韓国の若者「エンジニアをしてます!」
中国の若者「金融関係の仕事をしてます」
日本の若者「老人のウンコの世話をしてます!」
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
870 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 03:20:24.03 ID:K9ArUzSP0
道徳主義者で日本人の箸の上げ下ろしまで監視しようとしてる
安倍ちゃんは、大学時代アルファロメオで通学してた
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
893 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 03:23:06.98 ID:K9ArUzSP0
俺が子供の時に親父が鉄板焼きの店でステーキとか食わせてくれたんだけど(家族全員)
あれ接待費だったw
「失われた20年」というけど20年以上前はどんな雰囲気だったの (´・ω・`)?
907 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 03:25:19.62 ID:K9ArUzSP0
>>894
そうそう、IT投機バブル崩壊の事ね
忘れもしない2000円3月
寿司ネタで一番美味いのはマグロ ガリとか言ってる奴、それ全然面白くないから
189 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 19:15:36.01 ID:K9ArUzSP0
タコの桜煮
ホタルイカのアスパラソースかけ
酢占めイワシの酢味噌かけ
生シャコの漬け込み
コノワタの茶碗蒸し
寿司ネタで一番美味いのはマグロ ガリとか言ってる奴、それ全然面白くないから
300 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 19:55:27.16 ID:K9ArUzSP0
もう新子が出てるらしいね
今年は早いな
武田鉄矢って神だと思う この動画見てそう思った
56 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 21:34:18.22 ID:K9ArUzSP0
違うー!木のやつー!
菅首相 「3日ほど拉致されて、大変いい経験をした」 直後に発言を訂正
40 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 22:51:48.54 ID:K9ArUzSP0
知ってる?
こいつ胸にブルーリボンしてるんだぜ?・・
菅首相 「3日ほど拉致されて、大変いい経験をした」 直後に発言を訂正
78 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 23:20:52.97 ID:K9ArUzSP0
カップラーメンの値段を知らない事は、売国的な事であるが
海水注入を止めたり、もしくは知らなかったりするのは別に大した問題では無い
+、じっぷら、嫌儲、VIP・・・どこに住もう
114 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[]:2011/06/12(日) 23:31:31.80 ID:K9ArUzSP0
スーちゃんが死んだ時元全キャン連のメンバーだったおっさんが思い出語りしてるのを見て
狼こそ俺の生きる場所だと悟った
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。