トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月12日
>
47W/FuxI0
書き込み順位&時間帯一覧
30 位
/22823 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
21
14
22
29
2
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
0
0
0
0
1
0
0
93
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
阪大って京大は無理だった人が行く大学でしょ?
Radeon>>>>>>>>>>>>>>>>GeForce(核爆)
どうしてMDはイマイチぱっとしなかったのか Hi-MDの音質は神
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
孫「他社からiPhone4に乗り換えると、1万円キャッシュバック!学生なら更に1万円プラスして2万円!!」
サムスンまた訴訟を起こされる
関西電力株主 「放射能の処理できへんなら原発辞めてまえ!」 関電 「アホかw」
日本政府、 学歴(35点)職歴(15点)年収(35点)地位(15点)で70点以上の得点者優遇措置を年内導入
首都圏でも1ミリシーベルト超え 深刻な「ホットスポット汚染」
大阪市営地下鉄、累積赤字を解消
書き込みレス一覧
<<前へ
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
789 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 03:39:55.50 ID:47W/FuxI0
>>787
ルールってwwwそうくるとは思わなかったwwww
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
797 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 03:44:07.05 ID:47W/FuxI0
>>791
ああ、そう言いたかったのか。でもルールって表現はないだろwwwマジキチの主婦が言ってる図しか思い浮かばなかったぞ。
どっちにしたところで代替案は要るわけだが。
どうせ俺みたいに50年は核分裂炉使ってその後核融合炉に変えようぜということではないんだろ?
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
806 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 03:47:16.48 ID:47W/FuxI0
>>799
それ一本はどうかと。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
809 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 03:48:12.25 ID:47W/FuxI0
>>807
核融合炉までの繋ぎ
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
813 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 03:50:28.44 ID:47W/FuxI0
>>808
石油とLNGと石炭で分散してると。
前者2つは分散と言いがたくね?
石炭はIGCCもあるし、これから密かに使えると思うけどさ。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
820 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 03:55:08.43 ID:47W/FuxI0
>>811
火力はともかく水力増やすのは無理だろ
火力も実質的には厳しい
>>815
何かと思ったら藻か。
発電に使えるほど取れるかは疑問が…
生物に詳しい人どうなのこのへん?
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
823 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 03:56:55.26 ID:47W/FuxI0
>>816
誰も分裂炉を作ることによって融合炉につながるとは思ってねーよww
>>822
直接的関係なんてほぼないよ
ってちょっと調べたら分かることだろ
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
828 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 03:58:07.16 ID:47W/FuxI0
>>824
なるほどそこでエネルギー食われるのか
>>825
CO2はプラマイゼロだとどうのこうの聞いた
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
836 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:00:49.81 ID:47W/FuxI0
>>829
そこで誤解を招いたなら謝る。
単に原発の代替に核融合炉と言う意味だった。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
842 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:03:13.67 ID:47W/FuxI0
>>837
思ってねーよww
自分の専攻なのにそんな事知らないはずないだろwww
>>839
おいそれ下手したらポシャるじゃねーか。そんなのに未来託すのかよ。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
851 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:07:01.46 ID:47W/FuxI0
>>849
馬鹿過ぎワロタ
自分がそうだから他人もそうだと信じたいのね…
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
859 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/06/12(日) 04:09:27.36 ID:47W/FuxI0
>>853
何その驚異の意味の無さ
>>855
一方通行さんチース
>>856
そう思うならお前は日本語を勉強しなおしたほうが良い
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
866 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:12:27.32 ID:47W/FuxI0
>>862
現時点で思いっきり注ぎ込まれてるわけだが
それに今ある原発全て放ったらかしにするの?
そっちの安全対策がむしろ先だろ
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
869 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:14:45.26 ID:47W/FuxI0
862の秋田ってID:1kwSWXb60がID変えただけだと思ってた
別人なら秋田マジキチ多すぎだろ
>>863
だからと言って新機軸だけに注目してたら良い訳じゃない
現状の持ち駒を改良するのも一手
>>864
伊根町だから丹後半島じゃないかな
ほぼ海岸沿い
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
872 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:16:04.91 ID:47W/FuxI0
>>867
原発の分を回すんじゃないのかよww
今でも原発の開発費は増殖炉以外ほとんど安全対策に向いてるようなものだろ。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
879 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:19:29.42 ID:47W/FuxI0
>>871
見方によってはそいつらは日本はその程度のGDPがお似合いなんだよと言いたい中韓の手先とも取れるな。
>>876
なんで開発費と建築費ごっちゃになってるんだよ…
原発の建築費を開発費に回したら電力の増加分どこで賄うんだよ…
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
889 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:23:16.21 ID:47W/FuxI0
>>882
核アレルギーは勝手にしてくれたら良いけど、主張するなら損得も考えようぜ。
コンマどころか10^-何十乗の確率なくすためだけにしては払う犠牲が大きすぎる。
>>884
ん?開発費の話じゃないの?
原発建てる代わりに風力のほうが電気作れるならとっくにしてるよね。でも誰もしないね。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
897 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:27:10.15 ID:47W/FuxI0
>>887
リンク切れの記事持ってくるならせめて題くらい写しておいてくれ
さがすの苦労した。
ま、どう見ても今までほったらかしだったんじゃなくて最近分かったんだけどww
太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明
2011/4/25 0:06
東京大学の荒川泰彦教授らとシャープは、現在20%程度にとどまっている太陽電池の変換効率を、75%以上にできる構造をコンピューターによる解析で突き止めた。
化合物半導体でできた数ナノ(ナノは10億分の1)メートルサイズの「量子ドット」を敷き詰めた面を何層も重ねる。25日付の米物理学会の論文誌「アプライド・フィジクス・レターズ」に発表する。
考案した太陽電池は量子ドットを敷き詰めた面を積層して厚さを数〜10マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルにし、
両面に電極を取り付ける。量子ドットの配置を最適化することで従来の太陽電池では素通りする赤外光も電気に変えることができ、
変換効率を大幅に引き上げることが可能になるという。
>>893
赤旗www
それが本当ならとっくにしてるよね。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
898 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:27:51.86 ID:47W/FuxI0
>>895
アピールのためだろ
採算取れるなら1%と言わずもっとボンボン立ててる
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
902 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:30:02.36 ID:47W/FuxI0
>>899
じゃ勝手にワイドショーと赤旗信頼しとけよ。
>>900
世界では採算取れるところもあるだろうさ
で、日本の話じゃなかったの?
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
910 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:33:00.23 ID:47W/FuxI0
>>904
だからと言って
「原発事故駄目駄目良く分からんけど新しいのに賭けよう」
がまともだとは思えないけどな。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
913 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:34:33.27 ID:47W/FuxI0
>>909
http://www.geocities.jp/tobosaku/
ソース選べよ…
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
917 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:35:56.48 ID:47W/FuxI0
>>912
最終的に良く分からんのに賭けるんじゃないの?
最近発見されたただ有機物を集める藻とか言ってたし。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
923 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:38:34.93 ID:47W/FuxI0
>>920
それがどうした?
俺が足りない頭とでも言いたいのか?
1kwと揶揄されてるのは誰だよw
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
927 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:39:52.00 ID:47W/FuxI0
>>924
上の方で言ってたねそれ。
結局何とか収支がプラスになるという結論だったけど。メインにできるんだw
>>925
それには同意
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
930 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:40:30.59 ID:47W/FuxI0
>>928
3月時点ではな
関西電力株主 「放射能の処理できへんなら原発辞めてまえ!」 関電 「アホかw」
56 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:41:51.63 ID:47W/FuxI0
>>55
何だ誤差か
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
933 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:43:08.75 ID:47W/FuxI0
>>931
メインというか、たぶん勘定に入れるのも無理。
完全にゴミだけだと施設内で使って終了じゃね。それでも発電所になるの?
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
936 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:44:38.93 ID:47W/FuxI0
>>934
学習はするんだなw
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
940 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:46:11.36 ID:47W/FuxI0
>>938
話聞いてる?
どこをどう読んだらそう返ってくるのか真面目に分からない
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
943 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:47:57.35 ID:47W/FuxI0
>>941
俺は一貫して融合炉までは原発だけどな
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
946 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:49:34.09 ID:47W/FuxI0
>>945
インフラにおいてはそれで有ってるんだよ
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
950 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:51:11.86 ID:47W/FuxI0
>>947
年間400キロワット時でしょ
一念で柏崎刈羽原発の半時間分と考えればおk
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
954 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:52:07.29 ID:47W/FuxI0
>>949
反論がなくなったらそれなんだなww
そんな意味でとらえてるのはお前だけだから安心しろ
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
956 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:53:11.78 ID:47W/FuxI0
>>955
え?
意味合いは一緒じゃないか…
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
962 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:55:08.00 ID:47W/FuxI0
>>959
400万×3600Jじゃないかな?
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
965 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 04:56:14.06 ID:47W/FuxI0
秋田まじエンターテイナー
もう朝じゃん…
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
978 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 05:00:57.26 ID:47W/FuxI0
台風の分を火力で補うとして点火に3時間。
まぁ3時間前なら予報できるか。
自然エネルギーの試練 年間計画850万kw 結果395万kw 「赤字だし壊れるし、もうやめるかも」 京都
987 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 05:04:56.82 ID:47W/FuxI0
>>983
貯めれたら良いけどなww
日本政府、 学歴(35点)職歴(15点)年収(35点)地位(15点)で70点以上の得点者優遇措置を年内導入
152 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 13:53:12.77 ID:47W/FuxI0
>>34
全く問題ないな
首都圏でも1ミリシーベルト超え 深刻な「ホットスポット汚染」
732 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 14:08:24.59 ID:47W/FuxI0
真面目に年間積算1mSvで逃げろとか言ってる奴なんなの?
自然放射線で2.4mSvだろ?
首都圏でも1ミリシーベルト超え 深刻な「ホットスポット汚染」
743 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 14:13:32.98 ID:47W/FuxI0
>>735
標高高いほうが放射線量は高いけど有意な差はないぞ…
>>736
というか全世界で住める土地のほうが少数派になるな
経済的に考えて20mSvは妥当な線か慎重過ぎるくらいな線だと思う
大阪市営地下鉄、累積赤字を解消
861 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/06/12(日) 21:45:19.04 ID:47W/FuxI0
>>811
171沿いの交通手段が欲しい
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。