- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 00:57:17.49 ID:7sdNZ+qAP - 世界的に、また歴史的に見ても、首都機能と経済都市機能は分離しとかなきゃいかんのよ
いろんな意味で、両者を1つの都市に集中させるのは、あまりに短絡的で愚かしいこと ドイツみたく、ベルリン&フランクフルト アメリカみたく、ワシントン&ニューヨーク 中国みたく、北京&上海 オーストラリアみたく、キャンベラ&シドニー イタリアみたく、ローマ&ミラノ 台湾や韓国程度なら効率的だが、日本ほどの国土となると、一極集中はデメリットの方が大きい
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
303 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:10:28.89 ID:7sdNZ+qAP - >>240
嘘をつくんじゃねーよ ある程度の国力と歴史的な文化を持ってる国をみて見ろっつーの 俺が先に挙げた国以外にも、トルコも首都機能と中心的経済都市が違うぜ? インドもロシアも上に同じ イギリスやフランスはかなり特殊で、植民地というか、海外に領土・旧植民地を所有してるから、別に考えた方がいいね とにかく、一都市に全てを集中させるのは弊害ばかりで、効率的でもなんでも無い お上のお膝元で規制だらけになり、自由な経済活動が出来なくなるだけ 活力を取り戻すには経済機能を西日本に移転させるべし
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:13:47.53 ID:7sdNZ+qAP - >>300
新たに大規模な都市を0から人為的に作るのは不可能だと気付け
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
343 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:21:16.42 ID:7sdNZ+qAP - >>271
そうだよな 全ての経済的機能が集中しすぎたら、足の引っ張りあいになるだけで、効率性が一気に落ちるんだわな しかも、さらにだ、首都にある政治機能と同居しちゃったら、お上に逆らうことは出来なくなり、自ら自由で活発な経済活動を束縛してしまうだけなんだよ シンガポールと同じことをしてもうまくいくわけがない 独裁政治体制でもないんだしさ
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:24:40.86 ID:7sdNZ+qAP - >>273
要は、官による言論統制だからね 東京にキー局集めて、そこから日本全国に番組を流させると こんなシステムも綻びが見えつつあるがな
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:25:48.10 ID:7sdNZ+qAP - >>279
んじゃ、東京は完全に当てはまるなw
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
360 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:28:46.46 ID:7sdNZ+qAP - >>289
アメリカなんて、著名なメディア各局の本社はニューヨークやワシントンだけに集まってるわけではないんだよね 日本のマスゴミはそこんところを見習わなきゃいかん!
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
372 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:34:00.77 ID:7sdNZ+qAP - >>307
大賛成だ ニューヨーク証券市場みたいにすべきだよ 大阪北浜あたりに東京&大阪証券市場を一体化させたものを置くと NYSEをワシントンに置こうと提案する馬鹿はまずアメリカにはいないね 首都機能のある東京にメイン証券市場を置くのは馬鹿のすること
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:45:12.69 ID:7sdNZ+qAP - >>322
今の東京の意思決定スピードなんて、最悪じゃねーかw 何をするにしても、お上の了解を得なきゃいかん →迅速に事を進めたいから、お上のいる東京に移転する →お上と意思疎通し易くはなったがいいが、自由闊達な社風は消え、官僚的事なかれ主義が蔓延り、硬直的システムになって息が詰まるようになってしまった 見て見ろよ、東京から真実の情報が流れることなんてあるのか? 大概、大阪が情報の起点になってるじゃねーか? 効率性を求めようとしたら、生産性を犠牲にしてしまった、いい例だよ、日本なんて
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
423 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:55:04.21 ID:7sdNZ+qAP - >>373
小泉と同じニオイがすると思のは俺だけだろうか?w
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
430 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:56:25.82 ID:7sdNZ+qAP - >>376
コンプがあるからこそ、人&国は成長出来るのさ!
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 01:59:47.33 ID:7sdNZ+qAP - >>381
人権問題で一番ナーバスな地域は東京です ありがとうございました
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
486 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:17:24.94 ID:7sdNZ+qAP - >>410
うん、俺も首都機能を大阪に持って来る必要はないとは思う 岡山辺りに持っていくのもいいかもね
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
512 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:23:14.51 ID:7sdNZ+qAP - ポルトガルも、昔は繁栄してたんだよ
けどね、大震災で首都が壊滅的被害を食らって、没落していったんだよ 見ろよ、神戸なんて阪神大震災の後の傷跡がまだたくさん残ってて、震災前の経済機能は全く取り戻せないでいるだろ? 一極集中してる東京で同じ事が起きたら、日本なんて完全に終了だろ・・・ 周辺国に侵略されて、愚民化・略奪・レイプetc. タイムリミットはすぐそこだぜ!?
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
534 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:30:12.43 ID:7sdNZ+qAP - >>417
お前は甘過ぎるんだよ アメリカ人の価値観を全て肯定的に受け入れることが出来るのか? 日本人的価値観を捨てろ、ってことと同値なんだぞ? アメリカからしても、自国の伝統的価値観を崩すような異色な価値観は入れたくないだろうから、自国の州なんかに入れようとは考えないよ そんなことするなら、金と軍事的活動が出来るだけの領地が得られれば最善と考えるわな アメリカの今までの行動を見てたら当てはまるんだよ、上の事がな 甘えても誰も助けてはくれないぜ?
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
541 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:33:17.52 ID:7sdNZ+qAP - >>433
アメリカの州の1つになれば、日本人としてのアイデンティティも捨てなきゃいかんだろ? 何を甘っちょろいことをほざいてるんだ?w
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
549 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:37:36.05 ID:7sdNZ+qAP - >>451
田中角栄の頃からおかしくなり始めたんじゃねーの?
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:40:55.60 ID:7sdNZ+qAP - >>462
いらないよなぁ、政治家と官僚なんてさ 岡山さん、どうぞ首都機能もらっていって下さいな
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:49:09.06 ID:7sdNZ+qAP - >>505
オーストラリアみたいにすべきだな 向こうも第一都市のシドニーと第二都市のメルボルンの仲が極端に悪いからキャンベラを首都にしたっていうしね 地政学的にも、西日本移転が好ましいから、岡山辺りでよくね?
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 02:58:37.07 ID:7sdNZ+qAP - >>532
日本以外、例えばアメリカやドイツ、中国なんか、こんなお上から干渉受けるようなシステムにはなってないんだよね だから、意思決定が迅速なんだよ 日本も中央官僚にいちいちお伺い立てないと決定出来ないシステムを変えない限り、没落の一途を辿るだけだよ
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
590 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 03:02:09.34 ID:7sdNZ+qAP - >>543
一国の中心的な政治・行政機能のあるところって意味じゃねーの?
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
595 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 03:04:07.93 ID:7sdNZ+qAP - >>546
大賛成! 金融庁だけでなく、監査法人の本社機能、会計士協会本部も大阪に持っていくべきだよ
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
597 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 03:05:46.22 ID:7sdNZ+qAP - >>547
ん? >非現実的なんてもんじゃない ってどういう意味で言ってんの? 日本語おかしくね?w
|
- 橋下知事 「これだけ大きな日本で、首都が東京だけなのは致命的欠陥」
618 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 03:18:40.48 ID:7sdNZ+qAP - >>592
過度な一極集中って、少子高齢化&過疎化に拍車がかかるだけなんだよな 地方行けば、子供育てるコストも少なくて済むし、住居費も少ないし 地元だと、親・親類がいるから何かと持ちつ持たれつの関係を利用出来るしね 関係ないが、マスゴミキー局の東京一極集中は、関西のマスゴミが安保闘争とか左翼活動の温床地になってると恐れ、官の監視下に置きたかったからじゃねーのかな?
|
- 2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
146 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 07:24:29.91 ID:7sdNZ+qAP - 俺の出身大学、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
|
- 2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 07:31:13.24 ID:7sdNZ+qAP - 幕末の会津若松の悲劇が語られること、明治維新後の日本、特に京都が取り上げられること、そして、日清・日露戦争が出てくること
近代が大河ドラマの舞台になるの、久しぶりじゃね?
|
- 2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
270 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 08:13:39.15 ID:7sdNZ+qAP - >>126
俺も古代を題材にした大河ドラマ見てみたいわ
|
- 2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 08:29:50.97 ID:7sdNZ+qAP - >>226
いや、日本創世記を題材にして欲しいくらいだわw
|
- 2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 08:42:23.72 ID:7sdNZ+qAP - >>41
若い時の写真はないの? これ、いくつの時のもんよ? これで20代とか言われたら、俺、泣くぜ?w
|
- 女子力を高めるひとり回転寿司マニュアル
22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 11:26:38.25 ID:7sdNZ+qAP - 1人焼肉が今までで一番ハードだったわw
回転寿司は屁でもないでしよ?www
|
- 韓国の美味しい水に懲りたスーパー・コンビニで台湾のおいしい水を仕入れる動き
349 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 18:00:12.65 ID:7sdNZ+qAP - >>82
辛ラーメンを食うのはやめとけ 台湾のニュース番組で頻繁に発ガン性物質が含まれてるから回収騒ぎが起きてるんだわ
|
- 韓国の美味しい水に懲りたスーパー・コンビニで台湾のおいしい水を仕入れる動き
357 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/12(日) 18:02:52.57 ID:7sdNZ+qAP - >>87
台湾のミネラルウォーターのボトルって、オシャレなの結構多いよね 台湾に遊びに行く時は必ずコンビニで買ってるわ ちなみに、台湾で生水飲むのはやめとけよw まぁ、日本くらいだよ、水を生水で飲める国なんて
|