トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月12日
>
3s22zMUm0
書き込み順位&時間帯一覧
153 位
/22823 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
9
9
10
8
0
1
5
4
0
0
0
0
0
1
2
2
51
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
テレ朝・竹内アナ 最近では視聴者によく見えるように“純白パンティー”でパンチラサービス
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
本当にうまい鰹は生臭さが一切ない 今までうまいと思っていたカツオってなんだったんだ!?
地震 2011/06/12 21:58:55
【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
書き込みレス一覧
次へ>>
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
256 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:07:21.60 ID:3s22zMUm0
出町といえば同志社。ふたばの豆餅は美味しいよ。朝から女学生が並んでる。
今出川通はおしゃれで好きやな。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
282 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:18:58.09 ID:3s22zMUm0
>>276
名門狂言師。父は人間国宝。朝連も大河も出てたね。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
289 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:21:32.23 ID:3s22zMUm0
土方歳三との絡みが見たいな。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
295 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:23:46.38 ID:3s22zMUm0
>>288
ようは戦場が好きだった女。
主題歌は是非、婦人従軍歌で。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
306 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:29:09.27 ID:3s22zMUm0
大河でやってないのは古代。
まあ皇族の争い事だらけで難しいのだろうね。
「天武天皇」あたりは面白そうだけど。宝塚歌劇じゃやってたなあ。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
318 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:32:40.21 ID:3s22zMUm0
>>308
「日本武尊」「神武天皇」。
「猿田彦」でもええや。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
323 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:37:01.53 ID:3s22zMUm0
>>317
後醍醐天皇も源義経も天武天皇の故事に倣って吉野で再起を狙ったのにね。
本当の意味で現在に繋がる「日本国」を作った大帝なんだがなあ。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
349 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:47:35.38 ID:3s22zMUm0
以前に八重のドキュメンタリードラマ見た気がする。当時としてはぶっ飛んだ女だなあと。
でも「大河ドラマ」じゃねえな。歴史の本流に何の影響も与えていない。せいぜいが女傑一代記。朝連レベルが相応しい。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
376 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 08:55:07.27 ID:3s22zMUm0
>>338
草燃える、北条政子
おんな太閤記、北政所寧々
花の乱、日野富子
一応昔から歴史を動かした女傑は扱ってきてはいる。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
409 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:04:40.92 ID:3s22zMUm0
>>387
流石に平安京建設までは長すぎる。
女傑英雄伝で歴史の本流に影響あたえた人物=持統天皇。
彼女は北条政子と日野富子と北政所を足したような波乱万丈の日本史のトリックスターだ。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
419 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:10:45.66 ID:3s22zMUm0
>>415
チャングム臭か。
いっそ「大河ドラマ」の看板下ろして「日曜女性劇場」と言ってしまえばすっきり。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
440 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:17:13.55 ID:3s22zMUm0
>>424
きっと阿野廉子か赤橋登子主役の「おんな太平記」になる悪寒がする。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
458 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:26:04.51 ID:3s22zMUm0
>>447
夜な夜な父ちゃん頑張れ的にけしかけるんだよ争い事をね。
古今東西、女の嫉妬が元で大乱になる 。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
483 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:32:45.41 ID:3s22zMUm0
>>463
太平記は読んでも面白い。あそこ迄波乱万丈で婆娑羅な世界はなかなか現実には起きない。あらゆる秩序の崩壊が起きて収拾がつかなくなったまま終わる。
最後の捨て台詞「世はこともなき太平なり」…作者のきつい皮肉で終わる。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
537 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:43:24.99 ID:3s22zMUm0
参議院選挙に総選挙の年だな。まあNHKの気持は分かる。そういう時は女物語で濁すから。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
550 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:48:58.51 ID:3s22zMUm0
>>535
オノヨーコ、田嶋陽子、港のヨーコ
日本三大勝手気まま男ヨーコ。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
558 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:52:09.58 ID:3s22zMUm0
>>540
アマテラス
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
567 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 09:56:17.71 ID:3s22zMUm0
>>555
山本陽子、島田陽子、石野陽子。
日本三大俺ズリ用ヨーコ。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
576 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:01:09.65 ID:3s22zMUm0
>>561
じゃあ、イザナミ。始めて女から男を誘った元祖フェミ。生まれた子どもが淡路島。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
590 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:08:52.81 ID:3s22zMUm0
>>583
戊辰日清日露戦争のロケもやるならええや。喜多方あたりは蔵の街だし。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
594 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:11:21.69 ID:3s22zMUm0
>>587
そこや。流石目の付け所を心得ている。
陽子と言えばパンチラやで。
でも田嶋陽子のパンチラは婆娑羅過ぎる。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
604 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:17:03.71 ID:3s22zMUm0
>>600
その間に他の地域で大震災起きるのにね。後二年ちょっとあるんやで民主党政権は。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
622 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:29:42.50 ID:3s22zMUm0
>>607
前段は倒幕の同志(悪党)として中盤は尊敬される敵将として描かれている。(後段では戦死したので出てこない)
太平記は足利方側で描かれている文学だけど、楠木正成と北畠父子については評価尊敬されて描かれている。
婆娑羅過ぎる世界にあって一本筋を通した生き様に敬意を表してる。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
630 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:33:36.75 ID:3s22zMUm0
>>626
昔は民放大河ドラマやってたけどバブル弾けてから予算がねえ。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
652 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:40:56.08 ID:3s22zMUm0
>>629
誰がその時代の歴史の流れ=大河を作ったのか。難しいのね。どうしても群像劇になってしまって主人公が描きにくい。
後の軍国昭和になった要因で描くなら「山縣有朋」。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
666 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:48:37.29 ID:3s22zMUm0
>>635
楠木党は幕府御家人では無かった。領地(荘園)は皇室領だった。北条得宗領代官としばしば領地争い水争いをやっていた。
足利党は幕府御家人だったけど本貫領地(荘園)は後醍醐天皇の大覚寺統皇室領だったのね。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
678 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:52:56.37 ID:3s22zMUm0
>>675
「がんばろう!日本」
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
692 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 10:59:14.54 ID:3s22zMUm0
>>654
金と女に汚い悪党。とっても嫌らしい奇兵隊生き残り。統帥権独立の元凶者。椿山荘は素晴らしい。
萩原流行主演で是非。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
700 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 11:02:03.70 ID:3s22zMUm0
>>696
持統天皇を巡る三角関係。わお宝塚!
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
708 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 11:06:09.66 ID:3s22zMUm0
(獅子の時代+生きる)×フェミ÷スィーツみたいなドラマになるんだろうな。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
720 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 11:09:54.12 ID:3s22zMUm0
>>710
子孫が平将門と組んで「火雷天神」の旗揚げて常陸国府襲撃まで。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
733 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 11:17:04.61 ID:3s22zMUm0
>>725
伊藤博文との絡みや汚職事件で西郷隆盛に命助けられるとか。
まあ維新の元勲にしては結構婆娑羅な生き方はしている。
悪党人生を描くのは面白い。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
738 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 11:20:15.39 ID:3s22zMUm0
>>737
「おしん」を大河ドラマ枠でやるようなもんだもの。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
748 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 11:30:19.14 ID:3s22zMUm0
>>745
昭和時代前半だけの大河ドラマは過去にあった。沢田研二が出てたぞ。あれはあれで面白かった。どこも大河じゃなかったけど。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
756 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 11:36:26.24 ID:3s22zMUm0
そう言えば昔から幕府女ものはやってたねえ。「三姉妹」とかさ。
2013年の大河ドラマの主人公が決定 幕末のジャンヌ・ダルク 「新島八重」
757 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 11:38:09.65 ID:3s22zMUm0
>>752
明治の田嶋陽子。
テレ朝・竹内アナ 最近では視聴者によく見えるように“純白パンティー”でパンチラサービス
120 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 13:49:27.82 ID:3s22zMUm0
いっそノーパンで。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
158 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 14:32:27.37 ID:3s22zMUm0
>>155
いいなそれ。日の丸掲げて君が代歌いながら核廃絶反原発を叫ぶ。正しい右翼だ。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
166 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 14:47:01.77 ID:3s22zMUm0
>>162
核廃絶運動も当初は被爆国としての国民運動だったけど、それが共産圏の反米工作に利用されて左翼に乗っ取られた。
さらに主導権争いで分裂。単なる左翼のオナニーショーに成り果てた。
今でも我が国では反核と言えば左翼の所掌になっているので、決して一般国民には仕切らせない。反核右翼の参加は絶対阻止する。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
170 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 14:49:19.63 ID:3s22zMUm0
>>165
そりゃあ反代々木(反日本共産党)系の左翼連中は共産党の敵だもの。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
172 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 14:54:14.81 ID:3s22zMUm0
60年反安保闘争があそこ迄盛り上がったのは、当時の左翼も右翼も反米安保反対自主独立だったから。
70年反安保闘争が左翼過激派になっていく時、既に反米右翼は少数派になっていた。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
174 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 14:58:10.02 ID:3s22zMUm0
>>173
左翼オルグで使う古典的手法ですね。
趣味の集まりでも油断出来ない。何故か山岳趣味系に多い。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
178 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 15:03:55.38 ID:3s22zMUm0
>>175
オウムや摂理で懲りた大学当局が注意喚起しているし、学生そのものが好奇心弱くなっているから。
こういう彼方からやって来る積極人間は良いカモですよ。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
179 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 15:06:32.71 ID:3s22zMUm0
>>177
幹部連中の出自や国籍を調べてみよう。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
186 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 15:22:06.60 ID:3s22zMUm0
>>181
左翼系デモばかり取り上げてきたツケだよ。いつしかデモ=左翼の街宣活動となってしまった。
一つのテーマに絞ったデモをやろうとしても左翼が入り込んで駄目にする。そういう歴史的経緯があって拒否感が強いのさ。
【速報】イギリスの大手ニュースサイトに新宿でのデモの様子と朝日新聞が掲載 恥ずかしい死にたい
191 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 15:29:38.72 ID:3s22zMUm0
>>187
気持ち悪いよね。
自分のような清浄な国土を放射能汚染する原発には反対する右翼が日の丸掲げて参加出来る雰囲気ではない。
本当にうまい鰹は生臭さが一切ない 今までうまいと思っていたカツオってなんだったんだ!?
57 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 21:57:12.02 ID:3s22zMUm0
美味い鰹を食いたくなると勝浦へ行く。刺身をあてに地酒を飲む。
地震 2011/06/12 21:58:55
152 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 22:03:41.35 ID:3s22zMUm0
どんぶらこと揺れた。緩い揺れはやばいなあ。
【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
204 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 22:40:59.95 ID:3s22zMUm0
>>71
落ちる前は冷えてたから径がはまったの。
落ちて内部の高温で膨張して径が膨らんで出せなくなった。
簡単に言うと瓶にチンポ入れたら、勃起したまま抜けなくなった。
【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
551 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/12(日) 23:00:55.95 ID:3s22zMUm0
>>474
「手で力任せにぶっこぬく」という行為も工学的という。
物理学や化学などの科学を実際に使う行為を工学というの。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。