- 『ハリー・ポッター』のエマ・ワトソン、今秋から名門オックスフォード大学へ
184 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 07:25:28.40 ID:wuhSWOVK0 - >>81
マジレスすっとMITのジュニアでもマーチの数学解けねえよ
|
- 作文の意味不明さは異常 例えば「今すぐ革命を起こし日本を変えるべきだ」と書いたら0点になるだろ
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 07:36:26.13 ID:wuhSWOVK0 - だから論考の書き方とお文学の書き方をごっちゃにしてっから文盲が大量発生すんだよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:12:21.42 ID:wuhSWOVK0 - お前らみたいな馬鹿と係わり合いにならないようになる為だよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
223 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:14:47.91 ID:wuhSWOVK0 - テツガクよりカガクのほうが〜
とか言ってる馬鹿は経験主義を思いついたのが誰だかググってほしいと思うわ
|
- 哲学って何の為にあるの?
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:17:25.11 ID:wuhSWOVK0 - >>220
その意味不明な定義誰が考え付いたの?お前?
|
- 哲学って何の為にあるの?
270 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:24:49.63 ID:wuhSWOVK0 - >>250
ショーペンハウエルいきなり読んでも挫折するだけなんでやめたほうがいいと思いますよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
284 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:27:18.37 ID:wuhSWOVK0 - >>265
んな傾向ねえだろタコ。 高卒は息すんな。
|
- 哲学って何の為にあるの?
325 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:35:41.54 ID:wuhSWOVK0 - >>298
はいはい(笑) たぶんイギリス経験主義と大陸合理論の時代のことを言いたいんだろうけど 英米思想って括りなら今は明らかに分析哲学を指すし、大陸哲学って分類は「非分析哲学」くらいの意味でしか使われないからね 理解してない単語を濫用しないように
|
- 哲学って何の為にあるの?
351 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:40:30.47 ID:wuhSWOVK0 - >>342
よく気付いた。 ちょっと難解な用語とか書籍名挙げてる奴らはほとんど全員ただの知ったかぶりだから相手にしちゃ駄目だ。 でもとりあえずラッセルって人が書いた哲学入門書はおすすめですよ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
369 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:44:37.63 ID:wuhSWOVK0 - >>355
あなたの思い込みですんで使わないでください。 あと息もしないでください。
|
- 哲学って何の為にあるの?
386 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:48:23.98 ID:wuhSWOVK0 - >>370
ウルせえッ!大事なのはイデオロギーなんだよ!(迫真
|
- 哲学って何の為にあるの?
397 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:50:33.67 ID:wuhSWOVK0 - >>371
でもそれは唯名論のお話ですしぃ〜 実在論的立場に立たないと、神にコミットできませんしぃ〜
|
- 哲学って何の為にあるの?
413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 15:55:08.63 ID:wuhSWOVK0 - >>357
ただのニーチェフォロワーじゃねえか。 100年前から定期的に流行るだろ馬鹿馬鹿しい
|
- 哲学って何の為にあるの?
429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:00:45.16 ID:wuhSWOVK0 - >>422
認知科学者がヘーゲル参照してるんですかwwwwww 初耳ですwwwwwwwwww ところでどの認知科学者ですか?wwwww
|
- 哲学って何の為にあるの?
437 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:02:51.97 ID:wuhSWOVK0 - >>416
あいつわざわざそういう書き方で書くから翻訳もそうなるのはしょうがねえだろ。 色々事情があんだよ察してやれよ…大変なんだよ翻訳は・・・。
|
- 哲学って何の為にあるの?
448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:04:59.93 ID:wuhSWOVK0 - とりあえずこのスレ読んで思ったのは、宗教学の基礎講義は必修にしたほうがいいな。マジで。
|
- 哲学って何の為にあるの?
462 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:08:00.34 ID:wuhSWOVK0 - とりあえずお前らプラトンの国家読めよ。細かい論理追わなくていいから。
ファビョったネトウヨを嫌みったらしい手管で完全論破するソクラテス先生はお前らなら好きになるぞ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:09:57.10 ID:wuhSWOVK0 - >>453
アンセルムスってプラトンより先に生まれてたんですか。 初耳です。
|
- 哲学って何の為にあるの?
477 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:12:45.50 ID:wuhSWOVK0 - >>472
怨念だとわかりにくいだろ
|
- 哲学って何の為にあるの?
501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:17:10.73 ID:wuhSWOVK0 - >>491
別に労働市場の変な規制さえなければ今のままでもうまくいくとはおもう
|
- 哲学って何の為にあるの?
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:19:32.59 ID:wuhSWOVK0 - >>496
わかんねーよタコ ジャーゴンに特殊な語彙を振り分けるのはどの世界にもある普通のことだろ 諸外国語でだってイタリックとかで書かれるし。日本に限ったことじゃない
|
- 哲学って何の為にあるの?
535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:24:08.29 ID:wuhSWOVK0 - >>504
テルトゥリアヌス以前から普通にPhilosophyは存在したと思いますけど
|
- 哲学って何の為にあるの?
551 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:27:11.16 ID:wuhSWOVK0 - 「ぼくのかんがえたてつがく」が唯一絶対の哲学だって言えちゃうその性根はどこから来るんだ?
そんなに自分の頭に自身あんの?
|
- 哲学って何の為にあるの?
568 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:30:11.80 ID:wuhSWOVK0 - >>556
このスレにいる 「哲学とは○○である」みたいに言い切っちゃう人たちのことですよ つまりお前だよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
582 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:33:46.73 ID:wuhSWOVK0 - >>574
よくそんな簡単に定義できるねって言ってるだけですので
|
- 哲学って何の為にあるの?
598 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:37:22.01 ID:wuhSWOVK0 - >>587
あなたが如何にwikipedia知識でレスを修飾しても、>>453における >>そんなこと言ったら、哲学だって神学の一部だったんだけど が誤謬であることは全く変わりませんので^^;
|
- 哲学って何の為にあるの?
605 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:39:05.43 ID:wuhSWOVK0 - >>592
>>あいまいな言葉の定義なんて人それぞれが言いたいように定義できる できません。以上
|
- 哲学って何の為にあるの?
628 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:43:44.04 ID:wuhSWOVK0 - >>609
あなたが勝手な造語を作り出されるのは勝手ですが、それを既に定義が散々議論された言葉と混合するのを正当化しないで下さい、と申し上げてます。 あなたの「オレ語」を作るのは勝手ですよ。でも通常それを定義とは呼びませんから。
|
- 哲学って何の為にあるの?
643 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:48:11.22 ID:wuhSWOVK0 - >>629
・オレは正しい ・オレが正しいのはオレの挙げた文献を読めばわかる では話になんないので、以後シカトさせてもらいますので悪しからず。 つか全体的に口調がキモイしいきなり関係ない分野の話題を滔々と語りだすし死ねばいいと思いますよ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
654 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:52:30.64 ID:wuhSWOVK0 - >>639
語句を定めた上で推論を展開するならまだわかるんですけど、あなたの>>519みたいなのは宣言してそれっきりでしょ。 自然言語には真理値とは別にパフォーマティブな効果があるってやつです。 推論の道具としての「定義」と、「定義したと宣言すること」は違います。
|
- 哲学って何の為にあるの?
665 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:54:50.26 ID:wuhSWOVK0 - >>657
貴様ゲーデル以降の全数学者を敵に回す気か
|
- 哲学って何の為にあるの?
683 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:58:00.41 ID:wuhSWOVK0 - >>668
記号論理学っつう分野があってな そこでは推論が正しく行われてるか否かを表す目安として真理値ってのを設定するんだ 真理値53万…!?みたいなものではないので詳しくはググってほしい
|
- 哲学って何の為にあるの?
698 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:00:24.58 ID:wuhSWOVK0 - >>674
ああ中学生でも知ってる素敵概念の悪魔の証明じゃないッスか 相手にしたくないんで以後シカトしますね。あと死ねばいいと思うよ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
725 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:06:42.81 ID:wuhSWOVK0 - >>710
いや自然言語自体には真理値つかねえよそりゃ。 自然言語で構成される議論なり推論なりにですよ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
746 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:13:12.89 ID:wuhSWOVK0 - >>733
哲学史から入ったらどうですかね。 基礎知識ゼロでも読みやすいと思うよ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
772 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:18:33.95 ID:wuhSWOVK0 - >>707
推論ではなく、発話自体が何らかの意味性を持つ叙述について話しています。 つまり、彼の>>519は推論である以上に意味性を有しているのにだろうと。 推論も行われてないんだから推論の道具として語句定義というのは詭弁であると。 というのが俺の意見です。 J・L・オースティンとかでググって頂ければ
|
- 哲学って何の為にあるの?
775 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:20:42.71 ID:wuhSWOVK0 - >>751
地元の図書館に行け。 全10冊くらいの哲学史の本が必ずあるから、興味のある時代のを斜め読みしろ。 基本、あれは初見の人でも読みやすいように書いてある。
|
- 哲学って何の為にあるの?
788 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:22:36.94 ID:wuhSWOVK0 - >>748
どうでもいいけど>433と俺は別人ですよっと。 そのレス読むとあたかも同一人物みたいに書いてあるけど。
|
- 哲学って何の為にあるの?
799 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:24:33.92 ID:wuhSWOVK0 - >>757
神はいる(迫真
|
- 哲学って何の為にあるの?
832 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:29:12.79 ID:wuhSWOVK0 - >>810
たとえばさー 天皇は大量殺人鬼じゃ!ギギギ! って議論は記号にしちゃえばA=Bだけど、その裏に色々言いたいことあるよねー、という まぁいつか分かり合えるといいよね。俺も円圏とかわかんね。
|
- 哲学って何の為にあるの?
845 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:32:52.36 ID:wuhSWOVK0 - >>840
なるぞ。 あと目がすげえ充血してこわい
|
- 哲学って何の為にあるの?
868 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:37:57.47 ID:wuhSWOVK0 - >>852
バカヤロー語学がメインだよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
891 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:42:31.27 ID:wuhSWOVK0 - >>877
てか本気で哲学やるなら学部の間はほとんど語学でしょうw 7カ国語くらいは珍しくないし。 その点、分析哲学は羨ましい。
|
- 哲学って何の為にあるの?
899 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:44:19.75 ID:wuhSWOVK0 - >>886
お前らのせいで論理論理言うアホ学生が増えた。 なんとかしろ。せめて全員回収しろ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
910 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:46:10.17 ID:wuhSWOVK0 - >>896
日英独仏羅希コ くらいはざらだぞ。 あと露伊西あたりもやる奴はやるし。 まぁ印哲よりは学びやすい環境だから助かるが。
|
- 哲学って何の為にあるの?
917 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:49:24.34 ID:wuhSWOVK0 - >>904
めんどくせーからID抽出して読んでくれとしか言えねえ。 多分お前、俺と彼がなんで争ったか理解してないと思うぞ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
929 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:52:33.16 ID:wuhSWOVK0 - >>912
ν速民です。 >>920 といっても資料は限定されてるから、語彙はそう多くないけどね。 読めるだけくらいなら結構いるよ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
942 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:56:07.52 ID:wuhSWOVK0 - >>936
さすが自由七科中唯一失われた太古の科目<リベラル・アーツ>
|
- 哲学って何の為にあるの?
955 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 17:58:57.55 ID:wuhSWOVK0 - >>944
してねえよ。 なんかを措定して方法論的懐疑が成り立つかタコ。
|
- 哲学って何の為にあるの?
978 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 18:03:03.24 ID:wuhSWOVK0 - >>968
いんだよ方法論的懐疑には疑念差し込めねンだから
|