- 哲学って何の為にあるの?
306 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:31:39.72 ID:q347lskV0 - >>299
宗教はあるが何のために利用するの?
|
- 哲学って何の為にあるの?
312 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:33:01.68 ID:q347lskV0 - >>305
倫理を学ぶことも必要 笑いを取り入れた哲学者もいたな
|
- 哲学って何の為にあるの?
318 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:34:18.73 ID:q347lskV0 - >>309
そうすると哲学も宗教も行き着く果ては「納得」に尽きるよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
322 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:34:50.52 ID:q347lskV0 - >>313
哲学用語
|
- 哲学って何の為にあるの?
336 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:37:12.05 ID:q347lskV0 - >>326
直感でいいんじゃない? 相手に伝えられない言葉を使ってる時点で論文として成り立ってない
|
- 哲学って何の為にあるの?
348 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:39:51.54 ID:q347lskV0 - >>341
哲学って定義するものなの? 永遠に疑問が続くものだと思っていた
|
- 哲学って何の為にあるの?
362 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:42:54.30 ID:q347lskV0 - >>349
追い詰める必要はないんだよ 見据えるものが分かったらその形のまま放置しとけばいい 俺はニーチェみたいな前向きな考えは出来ない・・・
|
- 哲学って何の為にあるの?
365 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:43:54.32 ID:q347lskV0 - >>354
伝える気のない文章なんてそんなもんだよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
372 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:45:19.50 ID:q347lskV0 - >>366
言った本人が狂ってたし
|
- 哲学って何の為にあるの?
380 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:46:59.74 ID:q347lskV0 - >>374
否定・検証・実験のない学問なんてないしね
|
- 哲学って何の為にあるの?
391 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:49:03.14 ID:q347lskV0 - >>381
結論から見ると哲学は役にたたなかった と言う言い方なら正解だと思う
|
- 哲学って何の為にあるの?
405 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:52:46.08 ID:q347lskV0 - イラッとしなくなる精神を作る過程で哲学は必要学問かな?
自分は多くを知らず間違っている事も多いと定義してから腹立たなくなった 自分を肯定していたときは喧嘩が絶えなかった
|
- 哲学って何の為にあるの?
415 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:55:24.46 ID:q347lskV0 - 言葉の意味を覚えるのが哲学では本末転倒だと思う
大乗仏教と変わりないね 自分なりにその言葉の本質を理解するだけでいいと思う
|
- 哲学って何の為にあるの?
426 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 15:58:44.29 ID:q347lskV0 - >>416
かっこつけたいのはなぜか? 相手に賢いと思われないと偉い人たちが読んでくれないから
|
- 哲学って何の為にあるの?
434 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:01:58.43 ID:q347lskV0 - >>416
むしろおまえが現代人に分かりやすく訳せ
|
- 哲学って何の為にあるの?
439 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:02:54.25 ID:q347lskV0 - しかし哲学ほど金のかからない学問はないな
紙と鉛筆すらいらない
|
- 哲学って何の為にあるの?
447 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:04:36.22 ID:q347lskV0 - 思考の限界は絶対あるから
満天の星空や広大な自然と一体化したいな
|
- 哲学って何の為にあるの?
451 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:05:46.07 ID:q347lskV0 - >>446
「読みにくい名前のおっさんがこんなこと言ってた」 今風じゃない?
|
- 哲学って何の為にあるの?
458 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:07:26.88 ID:q347lskV0 - >>450
この国が逆境だから まあルサンチマンが多い世の中は前から何も変わらないけどね
|
- 哲学って何の為にあるの?
467 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:09:56.66 ID:q347lskV0 - ちなみに哲学は道具です
実社会で利用しなかったらいくら学んでも無価値です
|
- 哲学って何の為にあるの?
475 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:11:53.33 ID:q347lskV0 - >>469
悩み多き思秋期の学生こそ学ぶべき学問だと思う 自殺する前に学ばない奴は損したね
|
- 哲学って何の為にあるの?
479 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:13:01.44 ID:q347lskV0 - >>472
まあわざとですw 恨みや妬みって書けばいいだけです
|
- 哲学って何の為にあるの?
490 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:15:05.87 ID:q347lskV0 - >>482
俺は今猛烈にルサンチマンだ! とジャイアンに叫んで欲しい
|
- 哲学って何の為にあるの?
500 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:17:09.64 ID:q347lskV0 - >>487
古代日本哲学は言霊だから哲学として学んでもつまんなそう
|
- 哲学って何の為にあるの?
508 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:18:11.46 ID:q347lskV0 - >>492
文学を解析しだしたら哲学になります
|
- 哲学って何の為にあるの?
514 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:20:11.82 ID:q347lskV0 - >>505
風と共に去りぬ なんてのもかっこいい翻訳だよな
|
- 哲学って何の為にあるの?
539 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:24:38.86 ID:q347lskV0 - >>509
国語のテストに出てくる 「ここで三郎はどう思ったでしょうか?」 とかの議題は明らかに哲学だと思う 普通は心理学として出してるんだろうけどね
|
- 哲学って何の為にあるの?
544 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:25:38.99 ID:q347lskV0 - >>518
言葉の響きと意味が好きですw
|
- 哲学って何の為にあるの?
554 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:27:42.06 ID:q347lskV0 - >>543
三郎の気持ちなんかわかんねーよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
560 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:28:34.61 ID:q347lskV0 - >>545
哲学学ぶ前にオカルトかじるとなお良い
|
- 哲学って何の為にあるの?
567 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:29:45.46 ID:q347lskV0 - >>551
唯一絶対の否定から始まった学問を完結させた奴すげーな
|
- 哲学って何の為にあるの?
580 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:33:28.90 ID:q347lskV0 - ローマ帝国では聖書を絶対翻訳させなかったらしいな
ありがたい本として珍重させてたらしい 法華教を翻訳すると創価あたりからもの凄い抗議が来そうだ
|
- 哲学って何の為にあるの?
594 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:36:16.67 ID:q347lskV0 - >>583
教典を中国語読みさせる宗教もあるらしいね 本来のありがたみが無くなるとかで
|
- 哲学って何の為にあるの?
601 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:37:49.79 ID:q347lskV0 - >>591
知らなかった やっぱり内容はそれぞれ違うの?
|
- 哲学って何の為にあるの?
610 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:40:11.04 ID:q347lskV0 - >>602
鼻くそほじりながら考える学問だと思う どうでもいいことの方が圧倒的に多い
|
- 哲学って何の為にあるの?
623 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:42:14.08 ID:q347lskV0 - >>611
哲学にそんなもんあってもなくてもいいだろ ひけらかすものですらない 頭の善し悪し競い合う学問じゃ無いと思う だから楽しい
|
- 哲学って何の為にあるの?
627 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:43:38.53 ID:q347lskV0 - >>619
数学は天才すぎてキツすぎます
|
- 哲学って何の為にあるの?
635 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:45:35.17 ID:q347lskV0 - 難しい学問だと勘違いしてる奴多いけど
クイズに近いよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
637 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:46:23.90 ID:q347lskV0 - >>631
一般人が反証だけ読んで納得してたら笑えるよな
|
- 哲学って何の為にあるの?
645 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:49:14.84 ID:q347lskV0 - >>640
数学は正確な答えを探す学問だからおもしろいんでしょうね 哲学は答えのように定義されてるけど投げっぱなしジャーマン
|
- 哲学って何の為にあるの?
648 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:50:00.27 ID:q347lskV0 - >>644
じゃあ謎の究明で
|
- 哲学って何の為にあるの?
658 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:53:14.08 ID:q347lskV0 - >>652
ガチガチになって俺はなんとか派とか言い出したらつまんなくなるから代わりに宗教書読む
|
- 哲学って何の為にあるの?
663 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:54:29.47 ID:q347lskV0 - >>653
もっと吉田松陰先生みたいな広い心持とうよ
|
- 哲学って何の為にあるの?
675 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:56:11.67 ID:q347lskV0 - >>657
宇宙の究明みたいなもんさ 分かった気がしたら偉そうになって終わりだと思っている
|
- 哲学って何の為にあるの?
693 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 16:59:30.15 ID:q347lskV0 - 相手を傷つけたり励ましたりは哲学かじってる人ならどうとでもできる
おまえら相手を傷つけすぎ
|
- 哲学って何の為にあるの?
704 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 17:01:37.47 ID:q347lskV0 - 哲学は学問だけど応用実践しないかぎり価値は無いぞ
|
- 哲学って何の為にあるの?
706 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 17:02:22.39 ID:q347lskV0 - >>700
哲学者ってメシ食えるの?
|
- 哲学って何の為にあるの?
718 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 17:04:46.75 ID:q347lskV0 - >>709
何なのか分からない 哲学としてこれは最高の言葉です
|
- 哲学って何の為にあるの?
730 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 17:07:59.52 ID:q347lskV0 - >>722
入門書レベルで十分 応用するのは自分自身です 暗記するのは哲学じゃ無いと思う
|
- 哲学って何の為にあるの?
734 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/11(土) 17:09:13.91 ID:q347lskV0 - >>727
俺も読んでて知らない言葉ばかりだw 全然心に響かない
|