トップページ > ニュース速報 > 2011年06月11日 > hfJjI1h3P

書き込み順位&時間帯一覧

280 位/22694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000111000020006001140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
主人公「正義とか悪とかそんなこと関係ない!憎しみは何も生まないだよ」←じゃあ白旗上げて降参しろよ
SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
福島市 一時間当たり80マイクロシーベルト 草を刈っても土を取り除いてもマイクロシ−ベルト
新宿アルタ前がヤバい★2
【速報】反原発デモで新宿・アルタ前がもの凄い人だかり!東口に用がある人は注意! ★2
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
林道に167cmの女の死体 166cm以上の女を俺は女と認めない

書き込みレス一覧

主人公「正義とか悪とかそんなこと関係ない!憎しみは何も生まないだよ」←じゃあ白旗上げて降参しろよ
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:10:09.57 ID:hfJjI1h3P
なんか日本のバトルアニメってこの手の説教臭い話しを必ず入れてくるよな。

特にSF戦記系は。
だから海外でウケないんだろうな。 あんなお花畑論が通用するのは日本だけだろう。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:18:23.18 ID:hfJjI1h3P
バカだな vitaも失敗するよ。 

もう、ゲーム専用機(笑 って時代になってんだよ 
日本がゲームで栄華を誇った時代は去年あたりで終わってたってこと。

携帯はappleが、据え置きはMSが持って行く。

本気だした毛唐には日本人は敵わないってこと。 
SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:34:31.82 ID:hfJjI1h3P
>>54
>>68
こういう、頭の凝り固まった老害や、それに準じる視野の狭いマニアが企業を動かしてんだろうな。

例えるなら、音楽プレイヤーから何でも出来るiPodtouchに進化させていったappleと、
ノイキャン、デジアンと音楽機能だけに特化させていったウォークマン(笑のSONYと同じ流れか。

もう、携帯機はゲーム専用機なんていう時代じゃないのに・・・

あと、ハイレベルグラフィックのゲームに関しちゃ、「ハリウッドっぽい何か」を作りたがってた日本のゲーム
「バイオ・メタルギア」とかが、ほんとのハリウッドのクリエーターが参戦してきて
結局、負けだしたと。

開発費数十億とか、「おいおい、所詮ゲームになにマジになってんのw」ってレベルで毛唐に本気だされて
一方的にボコられていく。



SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
230 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:39:54.62 ID:hfJjI1h3P
>>174
おまえみたいなマニア視点のバカが多いよなぁ ゲームスレって。

この数年振り返ってみろよ。 もの凄い勢いで日本のゲームなんて地盤沈下してんだよ。

ゲームハード市場は日本が10割独占してて、任天堂がコケたから、次はソニーの出番!なんて時代は
とっくに終わってんのw

任天堂もソニーもコケる。 
その状態にほぼなりつつあるのにまだ気がつかないの?


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:42:07.05 ID:hfJjI1h3P
なんての、 気がついたら海外市場の半分近くをMSやappleにもっていかれてる現状で
まだ「日本のゲームは世界イチィィィィ!」とか思ってられるゲーム脳は度しがたいな。


こんな慢心・環境の違いみたいなバカだらけになったから、韓国の後塵すら拝する状況に追い込まれてんだよ。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
267 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:43:50.18 ID:hfJjI1h3P
>>242
ゲームは十字キー! こういう頭の固さが残ってる限り、任天堂、SONYの没落は止まらないだろうね。

スペックスペック!十字キー十字キー! そしてずっと負け続ける。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:47:19.00 ID:hfJjI1h3P
最大の北米市場で既にSONYは「おまえ要らないから出て行けよw」ってPSP退場させられて
PS3もNOつきつけられてるのに、まだやっていけると思ってる思考回路が理解出来ないわ。

もう、プレステ据え置きはXBOXあるからいらねーよw
携帯機はappleと任天堂だけで十分。 SONY出て行け!って事だよな。
SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:49:29.39 ID:hfJjI1h3P
>>284
国内ローカルゲーなんてどうでもいいからw

逆に、タッチパネルで遊べるパズルや楽器ゲーとかそういうのは十字キーでのプレイあり得ないし。
結局、十字キーありきでしかゲームを考えられなかった日本が負けていくだけ。

任天堂はDSとWiiでそこにある程度気がついていたから、SONYより死ぬ順番が後になるだけ。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
326 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:51:04.32 ID:hfJjI1h3P
>>62
これさ、当時「3DSは絶対に爆死する」って宣言してたけど、完全に的中したよね。
当時は誰も信じなかったけどな。

で、その俺がvitaも死ぬって言ってるんだよ。 これも悪いんだけど的中しちゃうわ。
もうね、価格とかの問題じゃないんだよ。
SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:54:51.33 ID:hfJjI1h3P
>>334
ウソつけ。 必死に「ポケモン、ゼルダ、マリオがあるかぎり絶対に爆死はあり得ない」
確実に爆売れする!って言われてたよ。

まあ、DS、Wiiと2連勝した後の新ハードだからな。 そう思うのも無理は無いけど
もう、当時と時代が違う。
その空気を読めない連中が主にゲームマニア?に多いんだろうな。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
384 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 11:56:50.12 ID:hfJjI1h3P
>>345
ニンシン?とGKとか呼ばれるゲームマニアは基本、「日本のゲームは世界一ィィィ!」っていう
根は同じの仲良しコンビだからな。

DSが7割 PSPが3割  今度は3DSが3割 vitaが7割のシェアを貰う!みたいに
仲良く喧嘩しな!ってノリをこれからもずっと続けられる思ってた 可哀想な人達なんだよ。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
422 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:01:33.14 ID:hfJjI1h3P
>>405
ありえないって思ってるのは市場がガラパゴス化してる日本のゲーム市場だけだよw

MSはもうすぐ新型XBOX出してくるだろうしな。 勝てるまでやる!っていうMSに、どんどん追い詰められていくSONY。

vitaの失敗を確認して、ゲーム市場撤退かな。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
436 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:02:50.46 ID:hfJjI1h3P
>>416
ほぼ同価格で出すvitaは成功すると思ってる? スペックガー!とか言うわけ? そんなのフツーの
消費者は知ったことじゃないよw

vitaは性能が上だから3DSみたいにならない!とか言ってる奴らも、結局 ゲーム脳なんだよw
SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
459 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:04:39.70 ID:hfJjI1h3P
>>427
3DSの爆死が2分の1の確率? バカじゃねえのw

3DSは大成功、成功、フツー、やや負け 負け  大負け  この5択

で、俺は大負けを予想的中させたわけだけど。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
469 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:05:58.21 ID:hfJjI1h3P
>>449
日本市場なんて世界市場の中の1割未満だからな。 正直、どうだっていいんだよ。 最大市場の北米で
プレステには完全勝利したしな。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:07:59.13 ID:hfJjI1h3P
>>468
マルチメディアプレイヤーでの完成度で、appleに勝てる分けねーだろw

スマホ戦争でSONYが世界で勝負になってないのにまだ気がつかないの?
まともなスマホ作れない=マルチメディアプレイヤーも作れない

そういうことなんだよ。
SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
500 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:09:05.98 ID:hfJjI1h3P
>>483
3DSとWiiUでコケてくれるじゃんw

まだ勝てると思ってるわけ? 世界の任天堂から、また普通の花札屋に戻っていくんだよw

SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
512 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:10:46.32 ID:hfJjI1h3P
>>502
大負けだよ 確実にな。 ほんと、危機感のなさというか、現実がみれないのはまさにゲーム世界に生きている
ゲーム脳そのものだな。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
539 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:13:22.03 ID:hfJjI1h3P
まあ、3ヶ月も前のレスをしっかり保存してる位の執念深さだから、当然、当時俺がいってた
「3DSは爆死確定。 今年は3DSショックくるで」ってレス保存してんだろうな。

その通りになりつつあるんだけど。

で、vitaも同じになる。 25000円の携帯ゲーム専用機の市場は何処にも存在しない。

それを何故理解できないのかな。
SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
561 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:16:10.06 ID:hfJjI1h3P
>>551
あほかw GBAの半分も売れないよ。 携帯ゲーム専用機のカテゴリが完全に崩壊する。


SCE社長 「安いけどPSPと性能が大して変わらない、そんなハードは論外」
567 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 12:17:07.43 ID:hfJjI1h3P
>>553
ちゃんとやれよw

それまでに、秋口あたりに「3DSが深刻なまでに売れてない」って話しが出てきて、任天堂の株価が1万前後になってるから。


福島市 一時間当たり80マイクロシーベルト 草を刈っても土を取り除いてもマイクロシ−ベルト
284 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:01:49.30 ID:hfJjI1h3P
え? 東京で一桁マイクロシーベルトになったら家族全員疎開させようとしてるのに 2〜3桁も違うの?
どうみたって人は住めないだろ
福島市 一時間当たり80マイクロシーベルト 草を刈っても土を取り除いてもマイクロシ−ベルト
448 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 16:21:06.52 ID:hfJjI1h3P
例えるなら、侵略軍が上陸してきて、そこら中で銃弾が飛び交ってる中で
普通の暮らししようとしてる位アホな事。


新宿アルタ前がヤバい★2
499 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 20:10:23.87 ID:hfJjI1h3P
マジで保守だとか言ってるいい加減な連中に日本の国土を何代にもわたってつかえなくなるくらい
汚染させられたのに まだブサヨがどうこうとかいってこういうデモを否定してるバカがいるのが
信じられんわ。

元ネトウヨの俺ですら 今まで散々デタラメな原発政策してきた連中にはらわた煮えくりかえってるのに。

腐敗した保守なんてのは、売国の革新よりタチわるいわ。
新宿アルタ前がヤバい★2
543 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 20:11:53.66 ID:hfJjI1h3P
>>515
頭のおかしい連中って、放射能は安全です!とかいってる人達の事?
新宿アルタ前がヤバい★2
622 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 20:15:41.95 ID:hfJjI1h3P
マジで人類史上最悪の原発事故を起して、しかも現在進行中なのに

原発の恩恵がどうとかいってデモ否定してる奴ってなんなの?

原発の恩恵以上の災厄がこれからずっと続くんだけど。

原発の災厄>>>>原発の恩恵

こんな事すらまだ理解できないの? まだ安全厨なのかな
新宿アルタ前がヤバい★2
974 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 20:29:02.46 ID:hfJjI1h3P
福島とその隣県、そして海洋国家としての豊富な海産物とか全部ダメになったのに
「原発で安定した発電でクーラーが−」とか そんなのと釣り合うかよ。

夏場のクーラー程度の事で、それがこれから何十、何百年と失われたんだぞ。 

そして、原発を使い続ける限り、またそれが起きるかもしれない。

まともな国士、愛国心の持ち主なら、こんなの釣り合わないって一瞬で理解出来るハズだろうが。

【速報】反原発デモで新宿・アルタ前がもの凄い人だかり!東口に用がある人は注意! ★2
196 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 20:31:27.21 ID:hfJjI1h3P
ほんの数十年の「世界第二位の経済大国」の肩書きほしさに、国土の何割か、そして
日本の恵まれた海産物や水、農畜産物の安全が子々孫々の代まで失われたんだぞ。

何が原発だよ こんな脆くてデタラメな原発政策した奴らは縛り首ものだろうが。


【速報】反原発デモで新宿・アルタ前がもの凄い人だかり!東口に用がある人は注意! ★2
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 20:33:30.81 ID:hfJjI1h3P
原発賛成デモなんてやったら マジで石なげてやるわ。


原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
487 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:05:32.43 ID:hfJjI1h3P
まあ、可能性は残されてる。

実は一定レベルの放射能はマジで健康によくて、これから何故か福島周辺の
国民の平均寿命が上がり出したり、疾病率が改善されたりして、
全国から湯治よろしく、福島被曝巡りツアーとか組まれるようになったら
「原発はコントロール出来る」って可能性もある。


その壮大な実験場になったんだろ 日本はよ。

あと1〜2年ですぐに結果出るよ


原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
510 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:13:48.32 ID:hfJjI1h3P
てーか、もう、国が存続出来るかどうかも怪しい所まで追い込まれてるのに
此の期に及んでまだ「原発は存続させるべきだ」なんて言ってる奴らは頭がどうかしてんじゃないの?

もう、熱さものど元すぎたとでも思ってるのか? ソビエトみたいに、日本の命運もあと数年あるかないかだよ。

原発事故は冗談抜きで国を滅ぼす。

たった30年程度の経済成長の為に、何千年と受け継いできた貴重な日本の国土、海洋を向こう数百年と
汚染させてしまったんだぞ。

愚かにも程がある。
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
530 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:19:05.81 ID:hfJjI1h3P
原発作ったら、廃炉出来ないから、途中で技術が進んで安全性を向上できるようになっても
それを途中で組み込む事ができないんだよな。

マジでその「動かしたら止められない、なくせない」ってのが 役人や既得権者達にウケたんだろうよ。

原発利権は絶対になくせない、無くならない こんな安定した利権はないぞ!って。

で、国を滅ぼすわけだこのダニ達が


原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
539 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:21:43.69 ID:hfJjI1h3P
大体さ、計画停電なんて電車まで止めたアレはなんだったんだよ。

今の電力使用量なんて何時も80%位で収まってんじゃん。 夜なんて50%位だぞ。
で、生活なんてほとんど今まで通りだろ。 
夏場の1〜2ヶ月は足りなくなるんだよ!とか そんな1〜2ヶ月の日中ピークの為だけに
こんなリスクの高い原発作ってたの? 大体、火力、水力でいいじゃん。 火力だったらピーク時じゃなきゃ
止められるんだからさ。

ってことは夏場しか動かない発電所が何個も出来るってことかよ。
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:24:19.82 ID:hfJjI1h3P
なんか 日本って狂ってるよな この議論は本来、平時にやっておくべきだった。

戦争に負ける事はありえるか?って議論を、敗戦してからやってるようなもんだ。

先の大戦のときといい、「日本が戦争に負けるわけがない」のノリで
「日本で大きな原発事故なんて起きるわけがない」って何の根拠も無く信じてたんだろうな。

「日本は皇国、神に守られた国だから」みたいな宗教じみた理屈かな


原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
555 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:26:19.14 ID:hfJjI1h3P
CO2排出で将来、環境危機がやってくるぞ!とかいって、来るかどうかもわからない危機に備えてムダに
エコロジーとか言い出して原発事故で今そこにある危機を呼び込んだ愚かな日本人・・・・

マジでバカとしか言いようが無いわ。 
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
571 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:30:26.88 ID:hfJjI1h3P
>>550
日本はもっとも成功した社会主義国家って謳われてたからな。

社会主義の盟主だったソビエトと同じ末路になるのは必然だったんだよ。

優秀な官僚システムは、必ず腐敗、堕落する。 その優秀さを維持出来ないんだ。
日本はまさにそれだな。
東大卒のエリートも、日々能力を問われない職場にいればすぐに腐りはてる。

最高の逸材のアスリートが、トレーニングをサボるようなもの。
利権、官民学の癒着とかで結局、トレーニングを求められない職業になる、させていってっしまうのさ。


原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:32:54.33 ID:hfJjI1h3P
>>574
あまりにも危機意識が低いし、

だから、それが組織の問題なんだよ 頭わるいなぁおまえ
原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:36:36.15 ID:hfJjI1h3P
古くは国鉄、NTT、東電と、規制産業で独占状態にした組織が腐り果てるのは分かっていた筈だ。

半官半民企業のNTTとKDDで日本の携帯産業はガラパゴスになって世界市場で壊滅。
JALは倒産
東電で国が滅ぶ。

マジでもうすぐ国が破綻するから、そしたら一から国作りしなきゃならなくなるし、その際には
こういう組織は作らないようにしないとね。



原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
596 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:38:09.61 ID:hfJjI1h3P
>>594
そのがんじがらめにしたのは官僚組織だろうが。

何度も言わせるなよ「頭悪いなぁおまえ」


林道に167cmの女の死体 166cm以上の女を俺は女と認めない
45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/06/11(土) 23:40:53.66 ID:hfJjI1h3P
160cm以上の女ってやっぱりスタイルいいよな。 手足長いからキレイ。

150cm台はカワイイ。

165cm以上あたりからキレイ

になっていく。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。