- 【菅△】原発事故調査委員会を経産省下に設置、骨抜きにする案を拒否
137 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 07:35:06.24 ID:kEyktEQX0 - 国会に特別委員会を作れるアメ様はうらやましいな。
必ずしも独立ではないし、政治のコンテキストに流されるけれど
|
- 自民、不信任案を再提出へ
293 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 07:39:48.53 ID:kEyktEQX0 - 自民党がこういうアドバルーンを上げるたびに、政局扱いされて
首しめるのがわからないのかね。。。 民主党に毒を盛ってるつもりでも、まずは、自分自身に毒が回る
|
- 【菅△】原発事故調査委員会を経産省下に設置、骨抜きにする案を拒否
142 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 07:41:15.92 ID:kEyktEQX0 - 第三者機関にしても、事務局を経産省がやりたがるはずだから
監視が必要
|
- 自民、不信任案を再提出へ
348 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 07:58:24.66 ID:kEyktEQX0 - >>323
旧社保庁は給料もらって、あんなにでたらめやってたとは思わなかった。 贖罪の意識も何にもなさそうだし
|
- 自民、不信任案を再提出へ
356 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 07:59:26.56 ID:kEyktEQX0 - 送電を分離した上での救済だったらすごいけどなあ。
|
- 自民、不信任案を再提出へ
366 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:02:11.96 ID:kEyktEQX0 - >>357
戦前に本当の二大政党体制があって、互いにネガティブキャンペーンに明け暮れてたそうで 意外に本道なのかもしれない
|
- 自民、不信任案を再提出へ
372 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:04:09.94 ID:kEyktEQX0 - >>362
平日の昼間にテレビの前で正座して国会中継見るのはちょっと無理
|
- 自民、不信任案を再提出へ
387 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:08:36.10 ID:kEyktEQX0 - >>379
言いたいことはわかるけど、まあいつものことだしなあ。 国会の茶番は。熱くなれた時期もあったけど
|
- 自民党「派閥政治を辞めるといったな。もちろん嘘だ。」
81 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:13:27.40 ID:kEyktEQX0 - 自民党は、自由党と民主党の保守合同で生まれた出自があるから
右から左まで政策は派閥ごとにばらばらなんだよ。
|
- 自民党「派閥政治を辞めるといったな。もちろん嘘だ。」
84 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:17:20.28 ID:kEyktEQX0 - 国民に忖度された政治家が何も考えてないから無理だべ。
アメさんでは、任期中に何本議員立法できたかが 議員を選ぶ一つの指標になってるけど
|
- 自民、不信任案を再提出へ
416 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:19:47.40 ID:kEyktEQX0 - >>403
赤字国債の発行を認めるという超重要法案の審議をさせてもらえていないんだが。 国債の借り換えができないと何も進まない
|
- 自民、不信任案を再提出へ
434 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:26:59.96 ID:kEyktEQX0 - 赤字国債発行法案が通らないと、震災復興予算なんてどこからも沸いてこない。
一時補正は基礎年金基金を一部取り崩してお金をひねり出した。 自民党が審議拒否してるのは、赤字国債発行法案。 復興なんてなにも考えていない。 管の金たま握ることだけに終始してる。それも服の下から。
|
- 自民、不信任案を再提出へ
461 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:43:42.79 ID:kEyktEQX0 - >>453
2011年度の本予算も組めないんだぞ、馬鹿も休み休みいえ
|
- 自民、不信任案を再提出へ
468 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:46:52.69 ID:kEyktEQX0 - >>464
戦前の二大政党政治でも、互いに足を引っ張り続けて 恐慌を乗り切れず軍部政治につなげてしまった。 過去にも答えがあった
|
- 自民、不信任案を再提出へ
471 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:50:02.86 ID:kEyktEQX0 - 日本人は、未知の事象への対処は弱い、政治体制にかかわらず。
史上初の多重原発大事故だ。細かい部分の整合性は許してやれ。 でないと、前もって様々な指針や基準を定めておかなかった自民党にブーメランが帰るだけ。
|
- 自民、不信任案を再提出へ
476 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 08:51:31.11 ID:kEyktEQX0 - >>473
田舎愚民には金でもつかませておけ、だったからなあ
|
- 自民、不信任案を再提出へ
702 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:11:05.28 ID:kEyktEQX0 - 国会のねじれがすべてだ。
野党に震災復興の足を引っ張る材料を作ってしまった。 政党は互いに主義主張の違うものの集まりなのだから、対立軸を作るのは簡単だし
|
- 自民党「派閥政治を辞めるといったな。もちろん嘘だ。」
101 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:18:59.34 ID:kEyktEQX0 - >>94
政策の違い。自由党と民主党が保守合同で集まった寄り合い所帯だから 政策は左から右まで各種そろっている。
|
- 自民、不信任案を再提出へ
729 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:22:42.74 ID:kEyktEQX0 - >>705
発言チェックしたけど、たいしたこと言ってないね
|
- 自民、不信任案を再提出へ
735 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:26:03.96 ID:kEyktEQX0 - >>732
自民は国会対策でたまに社会党の政策飲むから、世界で唯一成功した社会主義国になってたしね。 小泉以降に信者には信じられないのかもしれないが
|
- 自民、不信任案を再提出へ
749 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:30:11.64 ID:kEyktEQX0 - >>737
交通インフラの回復は今回の方が早いぐらいだ。 過去の経験が生かされている。 長田や東灘の焼け野原の復興には時間がかかった。 神戸は都会だったからハーバーランドや長田の復興団地で何とかなったけど 今回は田舎でもっと範囲が広いし。
|
- 自民、不信任案を再提出へ
753 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:30:50.21 ID:kEyktEQX0 - >>739
何を論点にしてるかもよくわからん。 ただわーわー言ってるしか思えないけど
|
- 自民、不信任案を再提出へ
755 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:32:03.99 ID:kEyktEQX0 - >>745
自民 震災を理由に政権に復帰したい、でも選挙はKYなので、、、
|
- 自民、不信任案を再提出へ
756 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:32:53.31 ID:kEyktEQX0 - >>750
もう壊れたからいいじゃん。
|
- 自民党「派閥政治を辞めるといったな。もちろん嘘だ。」
107 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:34:33.86 ID:kEyktEQX0 - >>105
自己反省した自党の議員に聞いておくれ
|
- 自民、不信任案を再提出へ
760 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:35:46.40 ID:kEyktEQX0 - >>758
そんなの人工知能で充分じゃん 人間様がやることじゃないよ
|
- 自民党「派閥政治を辞めるといったな。もちろん嘘だ。」
111 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:37:26.70 ID:kEyktEQX0 - >>108
ああ、血の杯を交わした集まりではないのか。そりゃ派閥じゃないな
|
- 自民、不信任案を再提出へ
764 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:38:54.46 ID:kEyktEQX0 - >>762
すぐに勝利宣言するのが、おまいさんの悪い癖だw
|
- 自民党「派閥政治を辞めるといったな。もちろん嘘だ。」
113 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:39:56.61 ID:kEyktEQX0 - >>112
政党という集団をさらに細分化する理由の説明にはなってないわな
|
- 自民党「派閥政治を辞めるといったな。もちろん嘘だ。」
116 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:42:52.10 ID:kEyktEQX0 - >>114
売り家と唐様で書く三代目 ということわざがあってね
|
- 自民、不信任案を再提出へ
768 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:43:55.21 ID:kEyktEQX0 - >>766
勝利宣言は、自分のPCのメモ帳に書いとけw 証明とやらも一緒にねw
|
- 自民、不信任案を再提出へ
773 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:47:43.13 ID:kEyktEQX0 - >>770
まあ、俺にはいろんな意見があることしか見えないけど。 一目瞭然www
|
- 自民、不信任案を再提出へ
777 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:49:53.99 ID:kEyktEQX0 - >>776
だから君の勝利宣言スレじゃないと何度言ったら。。。
|
- 自民、不信任案を再提出へ
782 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:52:49.61 ID:kEyktEQX0 - >>779
おまいさんは、自分にレッテルが貼られたから、論破したって再三書いてるじゃん。 そういうおこちゃまな勝利宣言はメモ帳にどうぞw
|
- 自民、不信任案を再提出へ
786 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 10:54:19.82 ID:kEyktEQX0 - >>779
じゃあ、おまいさんの毒電波を拝聴してあげるから 自分がおかしいと思っていることを書いてごらんw
|
- 自民、不信任案を再提出へ
807 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:07:44.15 ID:kEyktEQX0 - >>790
まあ、今回は自治体そのものが壊滅してるから、中央集権的なやり方では 物事は進まない。義援金の配分も地元自治体の事務仕事が進んでこそだからな。 日本にこれだけ自然災害が多いのに、体系的な自治体のバックアップ機能が整備されていない のは、今回の不満だわ。西日本の自治体が一対一で面倒見るぐらいしないとな。 自民党にもその備えをするチャンスはあったけどな。 同時に4発のメルトダウンは人類史上初だ。今まで安全と称して何のシミュレーションも してないからどうしてもその場しのぎになる。これは、今まで事故に備えてなくても たまたま大事故が起きなかった自民はラッキーなだけ。 おまけに、放射線が大量に漏れる事態がそもそも想定されてない。 今回決められた基準値多かっただろ。 たまたま大事故が起きなかった自民はラッキーなだけ。 そもそも、日本は新しいことに対応するのはへたくそな人種だ。 政治形態の問題というより国民性だ。 まあ、原発の責任をつつきだしたら、自民党へのブーメランが帰るだけ。
|
- 自民、不信任案を再提出へ
812 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:11:30.61 ID:kEyktEQX0 - >>810
難しいので、わかりやすい言葉でお願いしますw
|
- 自民、不信任案を再提出へ
820 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:14:10.66 ID:kEyktEQX0 - >>810
落ち着いてもう一度よく読め、民主がおかしいともわかるように書いてあるから。
|
- 自民、不信任案を再提出へ
826 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:17:19.51 ID:kEyktEQX0 - >>817
いやいや。 隠蔽は隠蔽で議論はあると思うよ。 内閣、東電、保安院、原子力安全委員会、で それぞれ思惑があってしゃべってるから、今の時点はよくわからない。 どんな結果責任でも政府が100%負うべきだという議論なら、反論しようがないけどね
|
- 自民、不信任案を再提出へ
827 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:18:06.92 ID:kEyktEQX0 - >>824
日本語がわかりにくいって書いてるの。 なぜ勝利宣言?
|
- 自民、不信任案を再提出へ
835 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:23:12.81 ID:kEyktEQX0 - >>830
おまいさんの>>469に対するコメントを書いてるだけで、別に 民主対自民という目線では書いてないもの。 そりゃ話がすれ違うわけだわな。 おまいさんの勝利宣言に興味がないのは書いてるとおり
|
- 自民、不信任案を再提出へ
841 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:26:19.86 ID:kEyktEQX0 - >>833
1次情報はすべて東電が握っている、 特に原発の数値データ それに対して、技術的な解説をするのが安全委員会、 政治的な判断を下すのが政府 ・事実を発表しない ・後付けで書換える ここら辺は、東電から内閣までそれぞれの立場で言い訳があり得る 議事録を残していない これは、政府の責任
|
- 自民、不信任案を再提出へ
846 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:29:46.12 ID:kEyktEQX0 - >>844
自分の発言の中で意見述べてるのあそこだけじゃなかったっけ? あとは、自民とかミンスとかの煽りあいだけだよね???
|
- 自民、不信任案を再提出へ
856 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 11:42:55.27 ID:kEyktEQX0 - >>847
おれ的には話がかみ合わなかった理由がわかったから、そろそろ打ち切りたいのだが。 あとはメモ帳にしてもらってもいい?
|
- イトーキの椅子 オフィス用机 2560×1600IPS液晶 これ良部屋の条件な
115 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 12:52:37.72 ID:kEyktEQX0 - すぐに寝転がりたいので、椅子はいらん
|
- 福島市 一時間当たり80マイクロシーベルト 草を刈っても土を取り除いてもマイクロシ−ベルト★2
48 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 20:28:34.45 ID:kEyktEQX0 - 菜種は油が採れるけど油には放射能があまり取り込まれないらしく
一石二鳥とのことだ。 それにしても、今回の核廃棄物の行き先そろそろ発表する頃なんだろうな。 引取先で反対運動が起こるのか。六ヶ所村?
|
- 新宿アルタ前デモ参加者数万人 一方ネトウヨデモは参加者8人…
11 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 20:46:55.44 ID:kEyktEQX0 - 歩行者天国じゃないの?
|
- 【修羅場】東電、今月の株主総会で株主の提案を全て反対の意向。警視庁、機動隊など150人派遣予定
174 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 20:50:40.34 ID:kEyktEQX0 - 自民の株主様発言しろ
|
- 原発がなくなれば幸せなのか?経済は?環境問題は?本当に原発はコントロールできないものなのか
53 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 21:17:32.78 ID:kEyktEQX0 - ともかく使用済み核燃料がハンパなくできるのが何にもましてやっかいだな。
|
- 原子力安全保安院「未公表データ10件あったわwwwメンゴメンゴwww」
51 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/06/11(土) 21:20:10.76 ID:kEyktEQX0 - 1ベクレル放出みたいなしょっぱい仮の計算結果じゃなくて、
どーんと京ベクレル放出させた計算結果出さないと
|