- 世界はすでにコンピューターに支配されている
108 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:29:02.89 ID:bVSTRlmc0 - >>105
そうなのか? 大阪府はデフォルトするらしいんで12年遅れて来たみたいだ。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
110 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:30:37.64 ID:bVSTRlmc0 - そして肯定も保留もしない。というかできない。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
114 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:32:23.00 ID:bVSTRlmc0 - そうだな
まだ そうか!俺は居ないんだ!という超発想はみたことない。デカルト製図版にガリガリガリとつっぷす。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
116 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:33:40.68 ID:bVSTRlmc0 - んー
本当のこと知るって 女がいかに不実か知って泣きそうになるだけでは。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
119 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:34:46.45 ID:bVSTRlmc0 - その人間を操作する人間
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
122 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:35:37.42 ID:bVSTRlmc0 - >>120
シヌナ イキルナ
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
126 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:37:40.36 ID:bVSTRlmc0 - オイコラ サーバート ノバスンダ
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
128 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:38:56.66 ID:bVSTRlmc0 - おさなごのごとくあれ って言葉は好きでね。稚気愛すべし。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
129 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:40:44.36 ID:bVSTRlmc0 - いやもちろんそろそろ70,80のセルフイメージ考えて戦々恐々なのはもちろん。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
134 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:44:13.53 ID:bVSTRlmc0 - >>111
ねえねえ 首都の重鎮きめたつもりだったの?
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
136 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:45:37.67 ID:bVSTRlmc0 - iPってのいまいちだけど役に立つ情報載ってるぜ。
あとそれにをれの 欲しがりません勝間では っつー書き込みが採用されてた。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
140 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:50:01.86 ID:bVSTRlmc0 - をれプログラム書くけど
少し複雑になると理屈では合ってる筈なのに妙な挙動もする。それでバグとりするけど ハッピーゴーラッキーのこともままあるよ。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
142 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:50:57.80 ID:bVSTRlmc0 - >>139
シーピーユーマワリヲ アンコマミレニシテヤルゼ ヘッヘッヘ
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
143 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:51:54.52 ID:bVSTRlmc0 - >>141
のうのうとじゃないよ。昨日薩長の刺客とひともんちゃく。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
146 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:54:29.03 ID:bVSTRlmc0 - まただなんてそんな。エヘッ いっ いやらしいんだから!!
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
148 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:56:16.60 ID:bVSTRlmc0 - FFVIIの主人公はクラウドだよ。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
150 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:57:38.42 ID:bVSTRlmc0 - まーいつの世も進んで羊になる御方はいますよね ほんで風俗不倫で狼な自分をなぐさめて。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
151 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 18:58:28.96 ID:bVSTRlmc0 - ああーっ
いってはいけないことを言ってしまったぁああー とかとか。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
155 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:02:03.21 ID:bVSTRlmc0 - ロボットは 発想の転換 はできねえんでねえの。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
157 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:05:33.54 ID:bVSTRlmc0 - まあ麻薬より中毒性あるね。
をれらの世代が他者を知らないなんてのは嘘。
|
- 世界はすでにコンピューターに支配されている
160 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:06:39.73 ID:bVSTRlmc0 - えっもうデフォルトしちゃった?
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
79 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:09:43.92 ID:bVSTRlmc0 - 愛と正義と平和
友情と自由と平等 そして眞実で七徳かなっ。永遠も必要だし… 煩悩が108あるのと同じく善心も108あるらしいよ。仏陀は人のあらさがしだけうまかったみたい。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
82 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:10:40.23 ID:bVSTRlmc0 - 美しさこそおまけ
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
86 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:12:28.24 ID:bVSTRlmc0 - >>83
としとっていっても隣にい続けてくれる女って誰なの。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
89 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:13:59.33 ID:bVSTRlmc0 - えっ
人間が愛の力で神に進化するってやつ? テイヤール・ド・シャルダン?? おおー おおー おっほおっほうっほうっほ。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
93 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:15:48.37 ID:bVSTRlmc0 - あのねー
視野って広いよね。でも狭い瞳孔に集中して光が届いてる。 光は光感応物めがけてしか飛んでいないっぽいよ。つまり光引力。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
96 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:18:21.79 ID:bVSTRlmc0 - なんかICUの連中がかんでるっぽい哲学ムックが発売されててこざかしーなーと思うんだ。網羅はすごいけど。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
100 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:20:45.50 ID:bVSTRlmc0 - なんかひとりをずっとずっと好きでいつづけるだけでいいらしいんだけど。まあ向こうも好きっていってくれなきゃ
しかたないけど。 あとはほら オートでいろいろ舞い込む。つまりふぁむふぁたるなんだ。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
101 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:24:14.65 ID:bVSTRlmc0 - と 書くとうつくしくきこえるが
もんのすごい激辛のじゃじゃうまとゆーかなんとゆーか 哲学者になりたいとゆーたらクサンチッペになりきりっこになったらしく。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
107 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:28:39.22 ID:bVSTRlmc0 - そりゃ再現性といわれているんじゃない。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
108 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:29:49.44 ID:bVSTRlmc0 - >>106
考えすぎることで知られたくない眞実に触れられるのを恐れるものが考えすぎという言葉を多用する。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
110 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:30:36.50 ID:bVSTRlmc0 - 隠された眞実は考えすぎることによってしか明らかにはならない。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
117 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:33:43.29 ID:bVSTRlmc0 - >>113
いい近似式を獲得すると他人にわたしやすいでしょ。科学はほかのひとにあげるためのもの。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
119 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:34:23.73 ID:bVSTRlmc0 - >>114
やっ処世術としてみんな使ってるよ。うしろぐらそうなひとが。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
125 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:35:51.13 ID:bVSTRlmc0 - >>118
放射性物質の連鎖反応はまったく経験なぞゼロ以下の、人類の脳内のみで理詰めで発想した現象。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
128 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:37:05.32 ID:bVSTRlmc0 - >>126
んー 哲学なんて って風潮にはすぐなるもんだよー。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
132 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:38:18.88 ID:bVSTRlmc0 - >>129
横に広い弁当箱…ですかね。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
135 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:39:53.09 ID:bVSTRlmc0 - ところでフランシス・フクシマの謳った 歴史の終わり っていつ?
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
137 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:40:55.00 ID:bVSTRlmc0 - ほらね
冷やかしは常に沸くのも哲学なのだ。いい哲学は悪魔の手足をもぐ。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
141 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:42:34.14 ID:bVSTRlmc0 - >>139
疑似科学ってのは再現性が無い実験にしか用いられないよ。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
144 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:43:32.98 ID:bVSTRlmc0 - ホーキングはネガティブなことを言い出したね。おおかた統一教会の美女とよろしくやっているのだろう。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
146 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:46:06.58 ID:bVSTRlmc0 - >>145
もう到達していたりして。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
153 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:49:12.67 ID:bVSTRlmc0 - ポストモダンは、勝共連合のアタックをくらった五月革命の失敗した原因を発信するためのもの。
すべては韜晦で意味は無く、脱組織 のみに意義があった。そうしないと勝共連合には勝てない。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
158 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:51:41.19 ID:bVSTRlmc0 - 太陽が黄色いんでママンを殺したのは
フランスの太陽は白なのかな。ほんで 太陽が黄色の文化圏の「異邦人」とセクロスしたねママンゆるさないと殺す。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
160 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:52:56.85 ID:bVSTRlmc0 - 実は推理小説だったんですネ。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
163 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:54:42.16 ID:bVSTRlmc0 - 弁証法は人類の歴史だよ。宇宙に関して不完全な知識しかなくても人類はなんとかかんとか是正是正でやってきた
その道程は弁証法的と呼ぶよりほかは無い。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
170 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 19:59:35.70 ID:bVSTRlmc0 - >>167
たとえばここは? おそらくギリシャでもああだこうだやっていたんだと思いますよ。庶民は なにやってんのあのひとたちまったく かわったひとたちだねえ と。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
183 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 20:10:33.73 ID:bVSTRlmc0 - ニーチェがいなければ原爆もないよ。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
184 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 20:11:11.66 ID:bVSTRlmc0 - しかしヴィトゲンシュタインが居なくても原爆はできた
ニーチェってのはそういうひと。
|
- 哲学って何の為にあるの? 真善美のためにきまってるだろ
188 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/06/11(土) 20:13:20.62 ID:bVSTRlmc0 - クォークがそもそも冗談だとしたら?
|