トップページ > ニュース速報 > 2011年06月11日 > 7DPWcET10

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/22694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000006618294380110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
トヨタ社長「日本でのものづくりが、ちょっと限界を超えたと思う」
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
格闘漫画で傑作とは何か オールラウンダー廻 が最近では一番だよな
電動アシスト自転車の売れ行きが好調

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
308 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:50:57.73 ID:7DPWcET10
つーか、この条例に反対って、釣りだよな?マジレスではないよな。
俺らからかわれてるだけだよな?でも>>1は無駄に予算かけて演出アンケートやってんのか。

>>301
同意
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
312 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:51:59.28 ID:7DPWcET10
>>307
その10年間、遅刻の言い訳が「出勤時間を強制するな!!」「出勤時間は私の思想が決める!」
そりゃ首だわ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
325 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:54:09.36 ID:7DPWcET10
>>320
お前の中で、「式典中に起立の合図があったら起立する」=「裸踊り」なのかよw
どこの国から来たんだよw
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
332 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:55:10.83 ID:7DPWcET10
ああ、>>320ごめん、なんか誤読してたっぽい。

>>323
公務員を辞職して国歌と起立に反対するなら問題ないんだけどねえw
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
340 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:56:25.78 ID:7DPWcET10
>>337
シが連続して読みにくいよ。流行らんと思う。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
344 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:57:12.83 ID:7DPWcET10
>>337
あ、ごめん、ハシモトなのはわかってるけど、ハシシタって心で読んでたわ。
ファシモトは流行らんと思うよ。なんか読みにくい
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
351 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:57:59.69 ID:7DPWcET10
>>343
なんか読みにくいんで、普段からハシシタって読んでた。ハシモトだと多すぎて区別しにくいし。
一応>>337にも>>344にも謝るよ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
356 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:58:57.74 ID:7DPWcET10
>>341>>348
読むには読めてるんだが、ハシモトっていうと、誰の話かわかってくれない人とかいるから
普段リアルでハシシタとかつい言っちゃってた、ごめんごめん。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
363 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 20:59:43.59 ID:7DPWcET10
>>354
どこの国で?聞いたこと無いぞ。
つーかアホの空き缶だって流行らんし、
ネットスラングがリアルでそう簡単には流行らんよ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
365 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:00:52.13 ID:7DPWcET10
>>364
ハシモトって言うと通じなかったことがあって、つい呼ぶようになってたんだよw ごめんw
大阪のオッサンオバハン向けに、そういう感じで言ってたのよ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
381 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:02:58.62 ID:7DPWcET10
つーか、不起立なんてしても、仲間内でホルホルする以外、何にもならないのになあ。
どうしてそれがわからないのかな。
余計、君が代と国旗を重要視する人間が増えるだけだろ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
382 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:03:45.58 ID:7DPWcET10
>>373
大阪で仕事するときはオッサンオバハンの言うこと全てにうなづいてやらんといかんからな。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
390 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:05:15.60 ID:7DPWcET10
>>384
石原の漫画条例んときも思ったんだが、都道府県の首長なんて、そこまで権力なんてないって。
議会で決められたことなんだから、それなりの人員からの支持がある条例なんだよ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
405 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:08:22.15 ID:7DPWcET10
>>394
もし国旗とか国歌を変えるなら、もっと建設的な議論を発せばいいのにね。
まあ、建設的に考えたら、国旗変えるには周知の予算もいるから無駄過ぎてやらんし、
国歌にしても、いったい何のためにその予算を使うのかさっぱりわからんからやらんけど。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
411 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:09:54.84 ID:7DPWcET10
>>409
アホか
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
417 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:10:58.84 ID:7DPWcET10
>>397
全部、サテライトにしたらいいだけなんだけどね。もっとも質のいい授業を映像と資料で残して共有。
残りのクズ教師は全員やめさせたらいいだけ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
423 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:11:45.74 ID:7DPWcET10
>>415
間違ってるのは>>1
>>413の言うとおり。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
435 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:13:26.33 ID:7DPWcET10
>>422
http://www.geocities.jp/kyouiku_hiroba/essay/kitakyushu-taibatsu.html
こんなのあるし、まあ、10年くらいがんばってみたら条例化されるんじゃないかな。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
443 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:15:07.26 ID:7DPWcET10
>>441
論点が別なら、別のときにやれ。おわり。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
449 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:15:58.83 ID:7DPWcET10
つーか、国歌国旗が嫌いなら、不起立村でも作って、そこで村長やってればいいだろうに。
金も自分で独力で稼げばイイ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
453 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:16:44.03 ID:7DPWcET10
>>447
公務員の範囲だよ。公務員やめたら自由にやれるんだから思想は強制されてない。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
459 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:17:53.65 ID:7DPWcET10
>>454
別といったり、別ではないといったり、お前の一貫性がなさすぎて怖いわw
とりあえず、体罰問題は他でやってる人らがいるんだから、そこに参加しろ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
467 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:18:49.15 ID:7DPWcET10
>>462
>>441で言ったことすら忘れてるお前は(^q^)か何かなの?w
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
475 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:19:52.34 ID:7DPWcET10
>>468
同意www絶対こいつら辞職したくないから、起立するだろうなw
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
480 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:20:43.45 ID:7DPWcET10
>>474
>>公教育に携わる者として君が代日の丸に反対する事に意味がある
ないから。

お前の言ってるのは、公道でスピード違反することに意味があるとか言ってる珍走と一緒
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
488 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:22:01.98 ID:7DPWcET10
>>483
そう言うのは既に10年話し合われた結果、最高裁で、処罰おkになったから。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
490 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:22:48.37 ID:7DPWcET10
>>487
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌話題そらしはそこまでな。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
496 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:23:40.39 ID:7DPWcET10
>>494
違憲ではない=合憲


しゅーりょうー
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
504 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:24:27.06 ID:7DPWcET10
>>497
話題逸らしはそこまでにしとけって。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
506 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:25:21.98 ID:7DPWcET10
>>503
そいつ>>441でハッキリと「論点は別」って言ってる。>>487はただの話題そらし。
てか、話題そらして何したいんだろうな、コイツw
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
513 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:26:23.20 ID:7DPWcET10
>>508
お前の頭はパラレルどころかパラノイアなのかもしれんが>>441
普通は、処分だから。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
518 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:27:21.73 ID:7DPWcET10
>>510
自分で書いた>>441をちゃんと読むように
論点が別な上に、体罰は一括りにできないことと、
式典中に起立するかしないかという明確なことは「別」
だと(^q^)なりに理解するように。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
522 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:28:08.54 ID:7DPWcET10
>>515
つ>>518


owari


>>516
パラノイア
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
532 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:29:55.16 ID:7DPWcET10
>>524
つ>>499
お前が会話にならんのだよ
ま、合憲は合憲だから。
覆らないよ。こんな常識レベル
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
537 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:30:51.59 ID:7DPWcET10
>>531
>>518の下三行くらい読めって。
>>比較考察するのは有り
皆比較しおわってて、お前の脳内だけで終わってないんだよ
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
545 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:32:06.35 ID:7DPWcET10
>>531
皆わかってるけど、お前だけわかってないから教えておくわ。

体罰の度合い=無限にレベルがあり、それによって処罰も変わる
アホの不起立=まさにON/OFFの世界。不起立なら処罰。起立なら処罰しない。01の世界。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
552 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:32:59.49 ID:7DPWcET10
>>542
つ>>545な。

お前って、もしかして中学生?
小学生のときのブサヨ教師の洗脳が一生抜けないなんてかわいそう
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
556 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:33:52.16 ID:7DPWcET10
>>546
>>体罰は十分認定可能なガイドラインができてる。
それで問題があるようなら最高裁まで行ってきてくれ。終わり

不起立問題と共通部分があると思ってるのは、お前だけの妄想だよ。死んだほうがいいかも。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
561 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:34:41.07 ID:7DPWcET10
>>555
お前って、もしかして中学生?
小学生のときのブサヨ教師の洗脳が一生抜けないなんてかわいそう
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
573 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:35:52.65 ID:7DPWcET10
>>565
そろそろ切り離してかんがえろアホ
>>441で自分から別って言ってるわりには混ざって考え始めてるなw
パラノイアの典型的症状だよ

お前って、もしかして中学生?
小学生のときのブサヨ教師の洗脳が一生抜けないなんてかわいそう
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
576 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:36:39.48 ID:7DPWcET10
>>569
石抱かせて、下に洗濯板おいてやろうず
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
591 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:38:10.46 ID:7DPWcET10
>>583
こんなアホな不起立村の村長の抗議に、最高裁までの予算と10年の時間が費やされたけど、
今後条例があるので、二度と無駄な金と時間は使わなくてイイ。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
596 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:39:05.57 ID:7DPWcET10
>>593
>>公務員は君が代強制⇒ンギャアアアアアアアアア
ワロタ
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
610 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:41:22.38 ID:7DPWcET10
>>606
>>嫌がる教師
幼稚園児じゃないんだから。いい年こいた大人でしょ。式典の時くらい起立しようね。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
618 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:42:30.48 ID:7DPWcET10
>>582>>612
全くだな。

>>600
バカじゃねえの?
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
622 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:43:17.68 ID:7DPWcET10
>>603
同意
典型的な例>>600
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
630 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:44:57.02 ID:7DPWcET10
とりあえず条例が出来て、めでたしめでたし。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
644 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:47:14.43 ID:7DPWcET10
>>640
見るからにおかしいよな
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
654 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:48:19.87 ID:7DPWcET10
>>631
バカすぎ >>646の言うとおりな。
ファシ下による「起立の強制」 反対派が多数 「行政に強制された時点で国旗の価値は著しく下がる」
679 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/11(土) 21:52:21.46 ID:7DPWcET10
>>671
命令違反の軍人とか、業務違反の教師とか、ダメだろ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。