トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月10日
>
z2ptE2NI0
書き込み順位&時間帯一覧
1037 位
/23249 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
2
0
0
0
0
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
12
1
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ウイスキーを飲もうと思う 一番良い銘柄と飲み方をたのむ
センター試験で“裏技”発覚! 2科目受験し回答時間を倍に 予備校「防止策が必要」
アフィリエイト収入、月20〜50万円 作業時間は1日5〜6時間 割に合わなすぎワロタw
スタンフォード大学の学者「地球の内側にパラレルワールドが存在する」 地球始まり過ぎワロタ
【超速報】アニメ総合(4)
【速報】アニメ総合
SF小説を読もうと思う L・ロン・ハバード読んどけば間違いないんだろ?
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
書き込みレス一覧
ウイスキーを飲もうと思う 一番良い銘柄と飲み方をたのむ
145 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 01:42:17.51 ID:z2ptE2NI0
ウイスキーに銘柄とか(笑)
センター試験で“裏技”発覚! 2科目受験し回答時間を倍に 予備校「防止策が必要」
127 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 02:01:27.01 ID:z2ptE2NI0
理・社は普通に一時間で二科目分解いても時間が余るよね
理系だけど社会は倫理と現社の両方解いて点数よさそうな方マークしてた
アフィリエイト収入、月20〜50万円 作業時間は1日5〜6時間 割に合わなすぎワロタw
114 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 02:02:46.18 ID:z2ptE2NI0
アヒで月6万儲けてるけど作業時間は一日一時間もないわ
スタンフォード大学の学者「地球の内側にパラレルワールドが存在する」 地球始まり過ぎワロタ
604 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 07:46:36.63 ID:z2ptE2NI0
宇宙は自己同型ってこと?
【超速報】アニメ総合(4)
4 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 08:10:41.76 ID:z2ptE2NI0
あの花、今まで筆談してなかったことについて言及されてたな
「最初から筆談しろよ」厨息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】アニメ総合
21 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 08:20:23.81 ID:z2ptE2NI0
あの花、今まで筆談してなかったことについて言及されてたな
「最初から筆談しろよ」厨息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SF小説を読もうと思う L・ロン・ハバード読んどけば間違いないんだろ?
287 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 19:32:27.97 ID:z2ptE2NI0
ルーディ・ラッカーは邦訳が誤訳だらけなのなんとかしろ
文系のゴミ訳者はハードSF翻訳するな死ね
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
350 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:12:37.19 ID:z2ptE2NI0
書き順とか最高に無意味だったよな
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
365 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:14:13.73 ID:z2ptE2NI0
小学校の鉛筆文化のクソさは異常
最初から三色ボールペンで書くことを教えた方が効率的
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
401 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:19:17.48 ID:z2ptE2NI0
>>389
すごくねえよ
それに仮にある一定の書き方以外だと崩れてしまうような複雑な文字があったら、その文字だけ「こう書けばキレイに書けますよ」と、
書き順でなく奨励される書き方として教えればいいだろ
白痴か?
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
415 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:21:00.87 ID:z2ptE2NI0
カンペ用意してるバカは大抵ゴミみたいな成績だったから見下してたわ
中1のときに一回だけ好奇心からカンペ作ってみたいんだけど、あれ作ってる内にカンペに書き込んだ内容暗記しちまうのな
だからカンペを用意して、実際にカンペを使う奴は白痴、馬鹿、低脳
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
434 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:23:25.47 ID:z2ptE2NI0
帯分数はa=bq+rのコンパクトな表記だから小中学校レベルでは便利っちゃ便利じゃねえの
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
455 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:26:46.26 ID:z2ptE2NI0
>>442
使わなくなるか否かではなく、コンパクトな表記だから便利だっつってんだよマヌケ
まあ合同式学習したらゴミと化すがな
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
473 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:29:08.85 ID:z2ptE2NI0
>>464
帯分数使ったら意味不明になるとかそれはお前が白痴なだけだろ
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
488 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:31:47.74 ID:z2ptE2NI0
算数で一番いらねえと思ったのが○と□
小学校教育ではあれ全部勘で○とか□に数字埋めさせるのな
最初から方程式の式変形教えろよカスが
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
499 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:33:33.36 ID:z2ptE2NI0
>>484
数と数の間の乗算記号は省略しえないが
仮に数と数の間の乗算記号を省略するルールを認めると、12と1*2の見分けがつかんだろうが
バカか?
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
529 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:37:49.95 ID:z2ptE2NI0
>>511
いや、使われているよ、中学になって勉強に付いて来られなくなった底辺層に
逆に帯分数の有用性に気付くレベルの優秀者層は普通に合同式知ってるからね、帯分数が威力を発揮しうるパターンではそっち使うよ
その他の人は「なんだか知らないけど帯分数は使わないみたいだし学校の授業に倣おう」という理由で使わない
よって”あまり”使われない
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
564 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:43:57.08 ID:z2ptE2NI0
鶴亀算とかあんなただの総当り勘演算いらねえよな
生徒に「総当りすればうまくいく」って認識させられる程度の意味しかねえだろあれ
それとも何か、鶴亀算のアルゴリズムを教えた上で生徒に「脚の数の異なる生物数が十分大きいとき、より効率のよいアルゴリズムは存在するか」って問題提起するのか?
だったら認めるか
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
580 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 20:46:58.90 ID:z2ptE2NI0
帯分数は合同式を知らない小学生が剰余を感覚的に理解し操作するためのものなんじゃないのか?
小学校にシャーペン持っていったら教師に「鉛筆使え!」ってマジギレされた記憶。 なんでじゃ
642 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/10(金) 21:04:56.56 ID:z2ptE2NI0
>>627
ぶっちゃけ中学数学ぐらいまでだったら小学校で網羅できるよな
お受験上位層は普通に三角関数とか順列・組み合わせの数え上げとか知ってるレベルだし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。