- 東京電力、夏の計画停電は1日1回、2時間以内に短縮
693 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/06/10(金) 00:11:14.08 ID:pIMXVOgq0 - 停電してても携帯は通じるとかアホな状況なんだよなぁ。
イラっとするぜ。
|
- つい「さん」を付けで呼んでしまう人
644 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/06/10(金) 00:18:30.03 ID:pIMXVOgq0 - シャッチョサン
|
- 日刊スポーツ、AKBの選挙で号外を出す大暴挙wwwww
388 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/06/10(金) 00:24:46.78 ID:pIMXVOgq0 - greenの時みたくファックしてくれよ。
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
154 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/06/10(金) 13:52:43.88 ID:pIMXVOgq0 - なんだ、ご覧あれスレかよw
それにしてはたいしたのないな
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
156 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/06/10(金) 13:56:55.81 ID:pIMXVOgq0 - 情強は何使ってるんだよw
ついでにご覧あれしとけよwww
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
158 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/06/10(金) 14:09:03.86 ID:pIMXVOgq0 - 背景暗くしてフォントも暗くしてる奴って家族に後ろから覗かれる心配でもしてるのか?w
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
177 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 16:21:11.18 ID:pIMXVOgq0 - >>175
IEでもFirefoxでも使えるSP3がV2Cだけ使えないとでも思ってるのか?
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
195 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 17:06:17.11 ID:pIMXVOgq0 - >>189
メモ帳に以下をコピペして「Header.html」というファイル名で保存。それをJaneフォルダに入れてJane再起動。 <html> <body background="back5.jpg">
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
200 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 17:09:32.12 ID:pIMXVOgq0 - >>199
>>195 back5.jpgもJaneフォルダに入れとけよ
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/06/10(金) 17:21:10.97 ID:pIMXVOgq0 - >>201-202
おまえらw
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
210 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/06/10(金) 17:36:56.06 ID:pIMXVOgq0 - これが本当のデフォ
ttp://www.gazo.cc/up/42188.jpg
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
221 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/06/10(金) 17:52:24.72 ID:pIMXVOgq0 - >>211
<!--MYPOSTBEGIN/><font color=darkorange><b>自分</b></font> <font color=black>:</font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font> <font color=black>:</font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font> <font color=black>:</font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/><NOMARKEND/--> 上をRes.htmlとNewRes.htmlの<NUMBER/>と<NAME/>の間に入れる <NAME/>の直前に<SAGE/>や<SA i=数字>とかがあればその前に入れる >>213 とてつもなく長文になるからヘルプのスキンカスタマイズ嫁
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
224 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 17:57:35.67 ID:pIMXVOgq0 - >>211
あ、黒背景ならこっちがいいか <!--MYPOSTBEGIN/><font color=darkorange><b>自分</b></font> <font color=white>:</font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font> <font color=white>:</font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font> <font color=white>:</font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/><NOMARKEND/-->
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
229 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 18:14:08.10 ID:pIMXVOgq0 - >>225
白が眩しいと言ってる人は瞳が茶色っぽいのかもしれん 欧米人は東洋人よりも白が眩しいから絶えずグラサンしてるんだろ?
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
230 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 18:21:28.02 ID:pIMXVOgq0 - >>228
<dt><b><NUMBER/></b> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=darkorange><b>★</b></font> <font color=white>:</font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>◆</b></font> <font color=white>:</font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font> <font color=white>:</font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/><NOMARKEND/--> <b><NAME/></b>[<MAIL/>] <DATE/></dt> <dd><BLOCKQUOTE><MESSAGE/><br></BLOCKQUOTE></dd><br> 無ければメモ帳で上をコピペして「Res.html」、「NewRes.html」、「PopupRes.html」 という名前で3つのファイルを作ってJaneフォルダに入れて再起動
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
233 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 18:25:24.66 ID:pIMXVOgq0 - >>228
スマン、>>230を訂正 「Res.Html」、「NewRes.html」はこれ↓で <dt><b><NUMBER/></b> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=darkorange><b>自分</b></font> <font color=white>:</font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font> <font color=white>:</font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font> <font color=white>:</font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/><NOMARKEND/--> <b><NAME/></b>[<MAIL/>] <DATE/></dt> <dd><BLOCKQUOTE><MESSAGE/><br></BLOCKQUOTE></dd><br> 「PopupRes.html」はこれ↓の方がいいかもしれん <dt><b><NUMBER/></b> <!--MYPOSTBEGIN/><font color=darkorange><b>自分</b></font> <font color=black>:</font><MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font> <font color=black>:</font><REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font> <font color=black>:</font><MARKEND/--><!--NOMARKBEGIN/><NOMARKEND/--> <b><NAME/></b>[<MAIL/>] <DATE/></dt> <dd><BLOCKQUOTE><MESSAGE/><br></BLOCKQUOTE></dd><br>
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
237 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 18:38:17.37 ID:pIMXVOgq0 - これなら目に優しいか?
ttp://www.gazo.cc/up/42192.jpg
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
241 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 18:42:47.82 ID:pIMXVOgq0 - >>236
ん?Jane再起動したか?
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
258 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 19:03:13.17 ID:pIMXVOgq0 - >>249
やってみたんだが ttp://www.gazo.cc/up/42195.jpg
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
262 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 19:14:42.78 ID:pIMXVOgq0 - >>249
もう一個あった ttp://www.gazo.cc/up/42201.jpg
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
274 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 19:28:11.89 ID:pIMXVOgq0 - >>260
ほれ ttp://www.rupan.net/uploader/download/1307701667.zip
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
291 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 19:45:25.20 ID:pIMXVOgq0 - >>286
何が悪いのかわからんw JaneStyleじゃないの?
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
296 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 19:58:15.13 ID:pIMXVOgq0 - >>294
自分を★に変えたら★に変わるかな?
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
301 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 20:08:49.59 ID:pIMXVOgq0 - それだったのかw
|
- 作文の意味不明さは異常 例えば「今すぐ革命を起こし日本を変えるべきだ」と書いたら0点になるだろ
104 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/06/10(金) 21:30:15.12 ID:pIMXVOgq0 - >>87
お前は俺か あんなん時間の無駄やろ
|
- セガなんてだっせーよな! 帰ってプレステやろーぜw
23 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/06/10(金) 21:35:36.30 ID:pIMXVOgq0 - セガール
アンソニー
|
- セガなんてだっせーよな! 帰ってプレステやろーぜw
50 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/06/10(金) 21:37:43.46 ID:pIMXVOgq0 - >>38
拾い王子(笑)
|
- セガなんてだっせーよな! 帰ってプレステやろーぜw
604 :名無しさん@涙目です。[sage]:2011/06/10(金) 22:52:44.41 ID:pIMXVOgq0 - >>591
PCエンジンGTェ・・・
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
346 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 23:40:21.76 ID:pIMXVOgq0 - >>343
そこまで辿り着けたらTextAttrib0=00FFFFFF,0にして<SA i="0"/>を追記すればいいだけじゃん
|
- Janeのスキンを変えようと思う なんかいいのくれ
356 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/06/10(金) 23:54:14.78 ID:pIMXVOgq0 - >>353
本文を白くしたかったらRes.htmlとNewRes.htmlの<MESSAGE/>の前 番号や名前も白くしたかったら<NUMBER/>の前と<NAME/>の前な
|