トップページ > ニュース速報 > 2011年06月10日 > NjdyiVh+0

書き込み順位&時間帯一覧

185 位/23249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000030152150045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岡山県)
名無しさん@涙目です。(福井県)
【動画あり】命乞いする男性を兵士が射殺、映像がテレビに
7万円のFX情報商材を980円という良心的価格で転売していた男を逮捕
マックドで「コカコーラ」「ジンジャーエール」「ファンタ」「Qoo]が、Lサイズ単品で100円!
海上自衛隊が謀反                      か?
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
事業仕分け 廃止  効果がないまたは逆効果なため
スマートフォン出荷 前年比55%増加の見込み Androidシェアは40%超必至

書き込みレス一覧

【動画あり】命乞いする男性を兵士が射殺、映像がテレビに
321 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage]:2011/06/10(金) 11:35:32.80 ID:NjdyiVh+0
草原で兵士5,6人が捕まって、順番に首ギコギコ切られる動画
あれは本当に最強
みんなヒーヒーいって失禁してる
7万円のFX情報商材を980円という良心的価格で転売していた男を逮捕
41 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage]:2011/06/10(金) 17:16:34.98 ID:NjdyiVh+0
ダーっと偉そうな理論垂れ流す

俺はこの理論で〇万を△万にした(〇>△)


張り切ってこういう文章書いて、あわよくばワロタ貰おう
みたいなレスが最近多いよね
大抵>>39みたいに鬼スベリするわけだが…
マックドで「コカコーラ」「ジンジャーエール」「ファンタ」「Qoo]が、Lサイズ単品で100円!
60 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage]:2011/06/10(金) 17:20:40.62 ID:NjdyiVh+0
かざすスタンプでビッグマック無料クーポンもらったから
これと組み合わせれば最強やな
マックドで「コカコーラ」「ジンジャーエール」「ファンタ」「Qoo]が、Lサイズ単品で100円!
95 :名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage]:2011/06/10(金) 17:28:16.69 ID:NjdyiVh+0
あれ?
ちょっと待って
グラスって全部で6種類じゃないの?

その前半の3種類が終わって、今後半の3種類待ち
そうじゃないのか?
家にはクリア*1、ブルー*2、緑*2とあるわけだが・・・
いつの間にか全種類出てたの?
海上自衛隊が謀反                      か?
216 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:21:06.70 ID:NjdyiVh+0
小さく敬礼が好きだ
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
263 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:24:43.94 ID:NjdyiVh+0
新幹線・原発税投入・橋下の土下座

これだけ揃えば関西の皆さんは節電せずに済むとローカル紙読んで解釈した
怒っていいと思う
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
288 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:32:33.12 ID:NjdyiVh+0
なんかあったら誘致した熊谷さんの責任にしといてください
あと原発の仕事無くなったら嶺南の失業率とんでもないことになるだろうから楽しみでもある
原発で儲けてると言われるわりには石川さんに到底太刀打ちできない貧乏県だから嶺北も死ぬかもね
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
290 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:33:40.88 ID:NjdyiVh+0
>>281
そう怒るな
ハイリスクハイリターンだ
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
299 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:35:31.92 ID:NjdyiVh+0
>>289
嶺北では直接的な交付金はないね
全国的に税金が安いとも思えない
公共事業とかも入れるとよく分からないが・・・
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
303 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:36:30.92 ID:NjdyiVh+0
>>292
熊谷組が発案者だ
俺らに言われても困る
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
316 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:39:13.98 ID:NjdyiVh+0
>>305
まあそんな感じだな
危険要因でもある原発を政治利用されても困るんだが・・・
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
322 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:41:26.23 ID:NjdyiVh+0
>>318
琵琶湖の西側並に嶺南は平野がないから大変だと思う
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
331 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:43:11.52 ID:NjdyiVh+0
>>321
福井県じゃなく西川知事に訂正してくれ
もちろん県内に利権が絡んでる人たくさんいるだろうがな
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
337 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:44:47.01 ID:NjdyiVh+0
>>334
関連会社が多いから雇用は充実してると聞いた
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
341 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:46:08.88 ID:NjdyiVh+0
>>335
熊谷さんのプランだから大阪のためってのはあんまり考えられてないと思う
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
346 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:48:36.64 ID:NjdyiVh+0
>>340
毒を食らわば皿までって感じで次々ととんでもないもの作りまくったからな
もんじゅは有名だけどふげんの存在知ってる人何人いるのかな?
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
358 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:53:20.63 ID:NjdyiVh+0
ご存じの通り福井の原発は老朽化が酷いからあんまりあてにしない方がいいと思う
俺は安全第一、信用第二だから随時廃炉の方向で進めた方がいいと思う派です
あと新しい原発作るのはいいけど同じ箇所に何基も作る危険性は福島で分かったから分散して設置すべき
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
360 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:54:25.11 ID:NjdyiVh+0
>>352
悪いこと言わない
やめとけ
リスク高すぎ
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
367 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 19:57:41.31 ID:NjdyiVh+0
>>361
お隣の石川県はなんであんなに発展してるんだろうな?
世界のコマツとかあるからかな?
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
374 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:01:31.19 ID:NjdyiVh+0
>>368
最初は鶴の一声、ただの公共事業だよ
原発出来てから利権が生まれた
利権なんてのは何でもそんなもんです
事業仕分け 廃止  効果がないまたは逆効果なため
99 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:05:37.34 ID:NjdyiVh+0
利権を潰すには一度国を解体する覚悟が必要です
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
380 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:08:55.10 ID:NjdyiVh+0
>>376
出来た当時は電力会社も今みたいに奇麗に分散化されてなかったんじゃない?
構想からも入れると50年ぐらい前の話だろうし
その手の利権は後付のような気がする
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
385 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:10:36.65 ID:NjdyiVh+0
>>379
まあ即座にヤバいのは放射線量に尽きるね
大量に浴びた奴は即座に逝ける
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
388 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:12:36.65 ID:NjdyiVh+0
>>384
まったくだ
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
391 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:13:34.96 ID:NjdyiVh+0
>>387
北朝鮮がもんじゅをテロる小説があった気がする
映画化もしたかも?
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
394 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:15:24.39 ID:NjdyiVh+0
>>389
今は停止中
俺が怖いのは再起動するときの負荷に40年経ったポンコツ原子炉が耐えられるかの不安
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
399 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:17:15.37 ID:NjdyiVh+0
安全性の問題で停止中なら納得なんだが、知事が金の話し出した途端がっかりした
もっと良識のある人だと思ってました
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
408 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:20:40.81 ID:NjdyiVh+0
>>397
いい思いってのは、した人じゃないと分かんないもんですよ
人間の欲ってのは深く怖いものだからね
原発交付金は貰ってないけど、俺自身もどんな利権の中にいるか分かったもんじゃないからね
自制心を忘れたら人間じゃなくなると思ってますハイ
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
414 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:23:45.31 ID:NjdyiVh+0
生活するための金と死ぬかもしれない命のどちらか選ぶギャンブル
カイジみたいだな
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
421 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:26:05.89 ID:NjdyiVh+0
しかし原発なかったら福井なんておまえらの頭の中から消えてただろ
そんな土地柄です
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
426 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:27:19.49 ID:NjdyiVh+0
>>420
ものすごいリストラなんだろうな
ゲリラ組織作れる規模の
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
432 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:29:27.77 ID:NjdyiVh+0
>>423
地元の権力者の熊谷さん
国政にも関わり巨大企業を作り上げました
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
446 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:39:30.22 ID:NjdyiVh+0
>>425
利害が一致したんだと思うよ
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
449 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:43:01.32 ID:NjdyiVh+0
>>444
浜岡は今まで道理に払うという前提で速やかに停止出来ました
福井を廃炉にするにも幾ばくかの金は払う必要はあるでしょうね
そしておそらく若い者から先に地元から出て行くだろうけど
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
452 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:44:18.38 ID:NjdyiVh+0
>>447
石川県の国道8号線は高速道路と見栄えしません
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
457 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:47:16.47 ID:NjdyiVh+0
>>448
それぐらい貧乏な村はどん詰まりでせっぱ詰まってたんだと思うよ
これ50年前の話ね
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
459 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:49:07.39 ID:NjdyiVh+0
>>451
金使うにしても中途半端な箱物ばっかり作ってるな自治体は
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
461 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:52:15.57 ID:NjdyiVh+0
産廃施設や火葬場なんかも地元住民含めておんなじ利権構造出来てるよ
原発は危険の度合いが違うけどね
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
463 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:54:16.62 ID:NjdyiVh+0
>>460
たとえ泥の中這い蹲ってでも自尊心だけをしっかり持っていればみっともないことなど何もない
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
468 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 20:56:35.65 ID:NjdyiVh+0
>>462
利権の闇は広くて深い
たとえ地元住民が反対しても上から圧力かけてくる連中が多方面に存在します
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
478 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 21:02:46.06 ID:NjdyiVh+0
>>466
責任は分散化されていて誰に矛先を向ければいいのか分からないシステム
こういうのけっこう多いよ
特に原発は地元行政のメスを入れにくい独立した孤高な存在
平安時代から戦国時代にかけての比叡山延暦寺的存在なのかもしれない
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
485 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 21:06:07.21 ID:NjdyiVh+0
>>470
そういう極論では何も動かない
感情論と呼ばれてもしょうがないと思う
ムカついたから殴るってレベルの話だよ
府知事の兵糧攻めみたいな賢いやり方しないとね
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
498 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 21:09:03.14 ID:NjdyiVh+0
>>484
あと老朽化の進んだ原発の随時廃炉方針(橋下が正しい)
製造後40年経過と聞いて驚いた
原発14基抱える福井 「消費地域は原発抱えてる地域の思いを理解しろ。」
563 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 21:42:26.82 ID:NjdyiVh+0
黒部ダムも決壊すれば富山が沈む
まさかここにまで関電の力が及んでるとは知らなかった
スマートフォン出荷 前年比55%増加の見込み Androidシェアは40%超必至
62 :名無しさん@涙目です。(福井県)[sage]:2011/06/10(金) 21:49:25.99 ID:NjdyiVh+0
けっこう落とすから耐久性的に無理
電池寿命も短いから気が気でない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。