トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月10日
>
GUaAQibw0
書き込み順位&時間帯一覧
641 位
/23249 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
2
8
2
4
4
2
0
0
1
0
0
1
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
スタンフォード大学の学者「地球の内側にパラレルワールドが存在する」 地球始まり過ぎワロタ
前田敦子「私のことが嫌いな方もAKBのことは嫌いにならないで」
【超速報】137年ぶりの猛暑 38℃超
ロジクールからUnifying対応アイソレーションキーボード「K360」 省スペースで3年電池交換不要
新発売のPS3対応ワイヤレスキーボードがよさげな件について F1〜F12ありでテンキーレス、ほぼno変態
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
【訃報】川上とも子さん、逝去★2
イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日本凄すぎる」 さぁホルホルしようぜ
書き込みレス一覧
スタンフォード大学の学者「地球の内側にパラレルワールドが存在する」 地球始まり過ぎワロタ
587 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 06:02:37.06 ID:GUaAQibw0
>>328
なんだこの番組ジリジリうるせえぞマジで
ディレクターの頭おかしいんじゃねえの
前田敦子「私のことが嫌いな方もAKBのことは嫌いにならないで」
306 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 06:07:56.93 ID:GUaAQibw0
>>283
俺は信じないぞ
【超速報】137年ぶりの猛暑 38℃超
65 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 12:22:18.01 ID:GUaAQibw0
ワシントンの38度じゃ大した事ない
手始めにゴミと砂と排気ガスのにおいしかしない上海で湿度80超35度を経験するべき
ロジクールからUnifying対応アイソレーションキーボード「K360」 省スペースで3年電池交換不要
21 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 12:56:35.96 ID:GUaAQibw0
パンタグラフ
アイソレーション
テンキーレス
ニートPCにパームレストとタッチパッドを搭載した時と同じように
林檎の流行の先読みは続く
新発売のPS3対応ワイヤレスキーボードがよさげな件について F1〜F12ありでテンキーレス、ほぼno変態
50 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 13:09:55.74 ID:GUaAQibw0
>>44
発売初日から使ってるけど壊れてないぞ
というかApple製品が壊れやすいとかネガにはめられすぎ
ノートPC故障率ランキング調べてみ
新発売のPS3対応ワイヤレスキーボードがよさげな件について F1〜F12ありでテンキーレス、ほぼno変態
70 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 13:16:36.04 ID:GUaAQibw0
>>42
これ結構いいな
もう少し高級感出してUSキーかJISのカナ表記取り除いてくれたら予備用に買う
新発売のPS3対応ワイヤレスキーボードがよさげな件について F1〜F12ありでテンキーレス、ほぼno変態
94 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 13:23:40.96 ID:GUaAQibw0
>>80
白いキートップが嫌いな人はいるだろうな
macスレだと昔のMacBookみたいにアルミにしろとか黒か灰色にしろって意見が結構ある
新発売のPS3対応ワイヤレスキーボードがよさげな件について F1〜F12ありでテンキーレス、ほぼno変態
116 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 13:29:11.50 ID:GUaAQibw0
>>99
単三は>>10もそうだから薄くできる事は薄くできるよ
にしても>>1はなぜかキーボードの中央部分にふくらみを持たせてて勘違いしてる感があるな
それはそうと単三2本ってあれだな
単三3本の林檎キーボードでも相当減りが早いから、感覚的に使用に難がありそう
ロジクールからUnifying対応アイソレーションキーボード「K360」 省スペースで3年電池交換不要
41 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 13:33:05.46 ID:GUaAQibw0
>>29
ノートPCのイノベーションとしてはパームレストとトラックパッドこそ本命だけどな
それにしても2003年でもVAIOはパームレストにしてなかったのか・・・
新発売のPS3対応ワイヤレスキーボードがよさげな件について F1〜F12ありでテンキーレス、ほぼno変態
136 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 13:36:00.18 ID:GUaAQibw0
>>131
経験則から語るにしても毎度似たようなパターンで萎えるわ
だから林檎は壊れやすいと言われても、それを覆す各社の数字が出てるじゃんと
ロジクールからUnifying対応アイソレーションキーボード「K360」 省スペースで3年電池交換不要
50 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 13:51:55.39 ID:GUaAQibw0
>>46
パームレストとトラックパッドは92年以降の殆どのノートに取り付けられるようになったもんだよ
トラックパッドは流行当時から内蔵部も小さくて薄かったから違う理由があったんだと思う
ロジクールからUnifying対応アイソレーションキーボード「K360」 省スペースで3年電池交換不要
52 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 13:56:28.34 ID:GUaAQibw0
と思ってよく見てみたけどVAIO X505本当に薄いな
こりゃトラックパッドもきついか
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
2 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 14:55:04.45 ID:GUaAQibw0
>出荷台数
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
9 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 14:58:13.61 ID:GUaAQibw0
>>4
"稼動OS"シェアじゃ依然iOSがAndroidにダブルスコアつけてるんだぜ
今のメディアの謳うシェアに臭いもんがある事くらいはわかるだろ
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
29 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 15:06:58.91 ID:GUaAQibw0
>>10
その稼動シェアが衰えてる事も知らない情弱が無理して語るなよ
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
59 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 15:21:36.76 ID:GUaAQibw0
>>54
毎日クレクレして、きょうくらいは自分でググってみせろよ
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
78 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 15:29:37.04 ID:GUaAQibw0
>>69
excel文書ならApple謹製のiWorksがなかったっけ、あれはiPadだけだったかな
まあOfficeの中でもExcelだけはいい物だと思ってるから満足できるかは知らん
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
136 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 15:57:55.39 ID:GUaAQibw0
>>120
それ出荷台数だろ
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
169 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 16:24:40.41 ID:GUaAQibw0
>>161
OSの稼動シェアじゃiOSにダブルスコアどころじゃない差を付けられてるAndroidが
どうやったらそういう結果になるんだろう
買い替え考慮してない数字マジックかね
ちなみになにより一番信頼できるシェア>>94
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
172 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 16:27:14.10 ID:GUaAQibw0
>>167
ようつべなんて3GSでもHD動画余裕だけど
なんでこういうプライドゼロの捏造ができるんだろう
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
207 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 16:51:25.88 ID:GUaAQibw0
>>194
Androidのソフトを持ち上げてる人初めて見たかもしれん
これは希少種
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
209 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 16:53:48.76 ID:GUaAQibw0
>>208
そういう事言うとニュー速の情強さん達がドヤ顔で語り出しちゃう
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
230 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 17:05:45.06 ID:GUaAQibw0
>>211
むしろNeXT時代のWWW開発協力や、デジタルハブ構想、iTunesみたいにWeb産業の中心に居続けてると思うけどな
Webとの連携は、ハード・ソフトどの企業もMSとAppleの猿真似ばっかりじゃん
買収(ようつべ他)で持ってるGoogleとかが相性最高と言うなら概念からして全く話は違うけど
【スマホ】2015年にはシェアがAndroid>Windows Phone>iPhoneになるらしい。存分に戦え
251 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 17:23:27.16 ID:GUaAQibw0
>>243
AndroidはiOSに対抗できてもいないよね
Appleのシェアを食ってると言うよりは、他から奪ってるだけ
大体成長率的にも大した事ないし、数字の勘定から考えると引き離されてる始末
どんな数字マジックか知らないけどどうせ買い替えとかを考慮に入れてないんだろ
実際のOS稼動台数
【5月】 【4月】 【3月】
Windows 88.69% 88.91% 89.58%
Mac 5.32% 5.40% 5.25%
iOS 2.38% 2.24% 1.87%
Java ME 1.15% 1.01% 0.98%
Linux 0.91% 0.94% 0.96%
Android 0.76% 0.66% 0.56%
【訃報】川上とも子さん、逝去★2
444 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 20:04:57.19 ID:GUaAQibw0
ゴールし切ったんやな!!!!よう頑張った!!!!!
また夏の海辺であおうや!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
イギリス大手ニュース「あの大地震から3ヶ月でこれかよ。日本凄すぎる」 さぁホルホルしようぜ
309 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/06/10(金) 23:37:16.44 ID:GUaAQibw0
本当に凄いな、こういうのはさすがとしかいいようがない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。