トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月09日
>
u4iceUWf0
書き込み順位&時間帯一覧
5 位
/23322 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
7
6
0
2
6
18
15
6
13
3
2
0
21
19
15
4
0
0
0
137
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
村岡の白や赤の大きくきれいな花が無料で見放題
【初音ミク】とどまる事を知らない“ボカロブーム” 10代女性の24%が「ボカロよく聴く」 韓国進出も
【画像あり】すごい格好でロシアに出発する本田△
家賃の高さと住民の質って比例するよね・・・
プロゴルファー石川遼 無免許運転
ボーカロイド楽曲の著作権を管理する「自主制作コンテンツ出版管理機構」が発足 オワコンへ一歩前進
宅間守さんが逮捕されてから今日で10年目。 付き合わされる在校生はさぞかし迷惑だろうなぁ……
カダフィ「お前らバイアグラやるから反体制派レイプしろ、な?」
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
【超速報】HUNTER×HUNTER2カ月連続で。28巻は7月、29巻は(´・ω・`)8m
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
720 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:05:26.30 ID:u4iceUWf0
>>711
いや、ゴネて変えようとしてるんちゃう(´・ω・`)?
で、問題わ、君が代で立つか立たないかが、そんなゴネ得とか折れ損なん(´・ω・`)?
犬にくれてやる程度のもんやろ(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
728 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:07:01.27 ID:u4iceUWf0
>>715
それも上で通過した(´・ω・`)
妨害ってゆーほどのもんでもないやん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
732 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:08:40.53 ID:u4iceUWf0
>>716
>>697わ「国歌斉唱」ってゆーてたから、そーゆーただけや(´・ω・`)
この件でわ斉唱より「起立」が問題なんわ解ってる(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
736 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:09:28.21 ID:u4iceUWf0
>>717
相手したくないなら放置すればえーやん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
747 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:15:32.36 ID:u4iceUWf0
>>721
だからそれを当然とわ思わん奴がいて露骨に嫌がってるならもう放置すればえーやん(´・ω・`)
どーせ形だけなんやし(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
750 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:18:33.50 ID:u4iceUWf0
>>724
だからそんな面倒なことになるならルールを変えて、起立しなくてもルールを守っていることにすればえーやんってゆーてんねん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
754 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:19:22.90 ID:u4iceUWf0
>>739
何度同じこと言わせんねん(´・ω・`)
裁判所わ国語辞典とちゃうねん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
757 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:21:04.45 ID:u4iceUWf0
>>730
俺わ卒業式で起立拒否する教師を何人も見たけど何とも思わんかったわ(´・ω・`)
勝手な行動ゆーても酒飲んで暴れるわけやないからな(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
780 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:31:06.29 ID:u4iceUWf0
>>734
手続き論わ正しいし、俺も起立するべきやと思うねん(´・ω・`)
でも露骨に嫌がってる奴に無理強いするほどのことかなーと思うんや(´・ω・`)
多分橋下わ「職務命令だから」ってことやと思うわ(´・ω・`)
でもそんな職務命令を出して頑として緩和せーへん連中の動機がわからへんねん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
784 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:32:56.55 ID:u4iceUWf0
>>742
恥ずかしーわー(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
799 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:39:36.98 ID:u4iceUWf0
>>755
自己決定、自己責任やん(´・ω・`)
生徒に指示して起立させへん教師わ処分すればえーねん(´・ω・`)
教師が勝手にやってることを生徒が勝手に真似るんわ生徒の自己責任や(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
802 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:40:30.99 ID:u4iceUWf0
>>756
加害って大げさやで(´・ω・`)
誰にどんな害があるねん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
813 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:43:46.33 ID:u4iceUWf0
>>763
いや、妨害されたと思う奴わ少数派やろ(´・ω・`)
式わ予定通り進行して何事もなく終わるやん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
821 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:47:36.81 ID:u4iceUWf0
>>792
俺わ起立して歌うで(´・ω・`)
人と一緒に歌いたいとわ思わへんけど、君が代わ単純に好きやしな(´・ω・`)
もちろん他国の国歌斉唱にも起立する(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
829 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:52:42.18 ID:u4iceUWf0
>>794
1.黙認(´・ω・`)
2.国歌の起立拒否くらいで気分を害する生徒なんておやんやろ(´・ω・`)
3.どーも思わん(´・ω・`)
4.意味不明(´・ω・`)
5.日教組でわありません(´・ω・`) 教師でもありません(´・ω・`) 教師とわ義務教育中一貫して犬猿の仲でした(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
832 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:53:40.70 ID:u4iceUWf0
>>795
だから何度もゆーよーに、「判断したから」でわなく、その理由が聞きたいねん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
834 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:55:05.54 ID:u4iceUWf0
>>796
無理強いして誰が得するとも思えんから(´・ω・`)
得する奴がいるなら何が得なのか聞きたいねん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
839 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 18:56:42.68 ID:u4iceUWf0
>>804
言わんでえーやん(´・ω・`)
放置や放置(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
853 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:02:01.40 ID:u4iceUWf0
>>818
ごめん(´・ω・`)
>>760のことかな(´・ω・`)
漠然としててどー答えてえーかわからんわ(´・ω・`)
昔わそういう事実を人間が発見したから、と思ってたけどな(´・ω・`)
今わ断言できひんなー(´・ω・`)
文系やから数学の詳しいことわ知らんけど(´・ω・`)
ちょっと考えまとまらんわ(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
860 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:06:14.24 ID:u4iceUWf0
>>825
無理強いして聞かせるほどメリットのある命令かどーか考えて、メリットがないと思えば撤回する(´・ω・`)
あると思えば説明して、納得してもらえないならクビやな(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
870 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:09:22.15 ID:u4iceUWf0
>>826
公職の種類にもよると思う(´・ω・`)
教師が起立しないことがそれほど問題とわ思わない(´・ω・`)
多少見栄えわ悪くなるけど無理強いしてまで欲しい見栄えでわないな(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
877 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:13:51.76 ID:u4iceUWf0
>>835
おるから拒否しよるんとちゃうん(´・ω・`)?
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
890 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:16:54.74 ID:u4iceUWf0
>>840
それもえーと思う(´・ω・`)
でも休むほどのことかなー(´・ω・`)
オナニーなんて無視したら済むことやと思うけどな(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
893 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:18:04.99 ID:u4iceUWf0
>>841
何ゆーてるんかわからん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
916 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:28:22.81 ID:u4iceUWf0
>>843
いや、手続き論わ正しいけど理由にわなってない(´・ω・`)
「国旗国歌に敬意を払うのが当たり前」でわ、当たり前でない人を説得できひんねん(´・ω・`)
それわ結局手続き論で異論を封じ込めてるだけやねん(´・ω・`)
なんで、国歌斉唱させたいのか、慣例とか規則でわない根拠を聞いてるんや(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
925 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:34:34.47 ID:u4iceUWf0
>>868
その得わ連中に言うこと聞かせるために払うコストと釣り合うもんなんかねー(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
932 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:38:43.91 ID:u4iceUWf0
>>874
そら、国歌斉唱したいって奴もいることを知ってるからやろ(´・ω・`)
でも自分わしたくないと(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
937 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:42:07.09 ID:u4iceUWf0
>>879
見栄えでなければ何なんやろな(´・ω・`)
何がそうまでして起立させよーと駆り立てるんやろな(´・ω・`)
謎わ深まるばかりやでー(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
947 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:46:49.99 ID:u4iceUWf0
>>880
だからそれわルールの根拠をルールに置く循環やって(´・ω・`)
「上司の命令わ正しい、なぜならそれが上司の命令だから」ってゆーてるだけ(´・ω・`)
上司の命令がトンチンカンなこともあるねん(´・ω・`)
そのときわ上司が謙虚になって方向転換することでお互い無益ないがみ合いを避けることもできるねん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
951 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:48:52.26 ID:u4iceUWf0
>>896
休みたい奴わ休んだらえーと思うわ(´・ω・`)
出たい奴わ出ればえーねん(´・ω・`)
オナニーわ無視や(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
955 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:49:57.24 ID:u4iceUWf0
>>897
まあ好きにしたらえーと思うわ(´・ω・`)
出て着席しよーが休もうが変わらん(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
959 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:51:54.34 ID:u4iceUWf0
>>898
君が代を歌うことが当たり前でない人にとってわ、君が代を歌う人わオナニーに見えるんちゃうかな(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
966 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 19:56:19.69 ID:u4iceUWf0
>>902
なんで気分害するん(´・ω・`)?
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
977 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 20:00:24.03 ID:u4iceUWf0
>>920
ほな、なぜそんな慣例を嫌がる奴にまで強要する必要があるのか(´・ω・`)?
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
983 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 20:02:40.33 ID:u4iceUWf0
>>922
せーへんよ(´・ω・`)
明らかに迷惑やしな(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
990 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 20:04:26.41 ID:u4iceUWf0
>>924
起立拒否わ「うまいことやって得する」ことなんかね(´・ω・`)?
俺にわその価値が計りかねるわ(´・ω・`)
君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
998 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/06/09(木) 20:06:37.90 ID:u4iceUWf0
>>928
おk
でもそこまで血道をあげる理由わ何なんやろな(´・ω・`)
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。