トップページ > ニュース速報 > 2011年06月09日 > qtmV27ft0

書き込み順位&時間帯一覧

1483 位/23322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012225000001000002000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ただでさえ最強アイドルのミクさんがスーパーサイヤ人3に…ヤマハ、歌声性能を高めたVOCALOID3を発表
このゲームはやってないと人生損してる!って言える作品
【初音ミク】とどまる事を知らない“ボカロブーム” 10代女性の24%が「ボカロよく聴く」 韓国進出も
被災者「ゲームやりてぇなぁ(3DS/PSPやりてぇなぁ)」→スーファミ版スト2等ゴミが届く(#^ω^)…★2
ボーカロイド楽曲の著作権を管理する「自主制作コンテンツ出版管理機構」が発足 オワコンへ一歩前進
よゐこ濱口&倉科カナ、やっぱり熱愛…お泊まりデートを女性セブン報じる
あのご当地キャラにトレース疑惑 #osaka #naniwa

書き込みレス一覧

ただでさえ最強アイドルのミクさんがスーパーサイヤ人3に…ヤマハ、歌声性能を高めたVOCALOID3を発表
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 03:53:23.09 ID:qtmV27ft0
金になると踏んで、色んな企業が入って来たらオワコンになりそうだな〜
…と思ってたけど、どうなんだろう?

キャラクターが増えすぎると付いていけなくなりそうだし、
楽曲は置いといて、初期の手作り感のあるPVや徐々に豪華になっていく演出が好きだったな

最近は行き着くとこまで行って、
その道の技術集団が売込みの宣伝兼ねてやってる感じなのが多くて、スゴイけどなんだかなあ…な感じ
このゲームはやってないと人生損してる!って言える作品
973 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:31:47.28 ID:qtmV27ft0
このスレ、タイトル略してて何か分からないのが多いなw

初代風来のシレンと初代ドラクエモンスターズには人生を狂わされた
ただでさえ最強アイドルのミクさんがスーパーサイヤ人3に…ヤマハ、歌声性能を高めたVOCALOID3を発表
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 04:40:51.65 ID:qtmV27ft0
>>397
マイナー曲も漁ってるよ〜
ただ、基本的に『歌ってみた』の方が好きだから、なかなかお気に入りかつ、
好きな歌声の作品に巡り会えないけど…
ただでさえ最強アイドルのミクさんがスーパーサイヤ人3に…ヤマハ、歌声性能を高めたVOCALOID3を発表
427 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 05:15:19.92 ID:qtmV27ft0
物事を楽しむのに年齢は関係ないよ?
この世は楽しんだ者勝ち

【初音ミク】とどまる事を知らない“ボカロブーム” 10代女性の24%が「ボカロよく聴く」 韓国進出も
811 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 05:45:44.48 ID:qtmV27ft0
こないだ飲み会でジャニーズの追っかけしてる娘が
「ボカロって何?電子アイドル?キモい!だって存在しないんでしょ?」と言ってたw

結構メディアに取り上げられてても、知らない人は全然知らないんだなあ、と思った

きっとジャガーのG子みたいなイメージなんだろうなあ…
被災者「ゲームやりてぇなぁ(3DS/PSPやりてぇなぁ)」→スーファミ版スト2等ゴミが届く(#^ω^)…★2
508 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 06:08:32.43 ID:qtmV27ft0
据置きって、やっぱりテレビもいっぱいあるのかな…

ボーカロイド楽曲の著作権を管理する「自主制作コンテンツ出版管理機構」が発足 オワコンへ一歩前進
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 06:16:50.51 ID:qtmV27ft0
あーあ…だなあ
金になると分かるとすぐに湧きやがる

ボーカロイド楽曲の著作権を管理する「自主制作コンテンツ出版管理機構」が発足 オワコンへ一歩前進
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 07:01:36.25 ID:qtmV27ft0
なんか良く分からないけど、
管理団体が出来るって事は、
『歌ってみた』とかタダでは出来なくなる?

同人誌とかだと、ボカロキャラを使った作品だけでなく、
ボカロによって生まれた派生キャラを使った作品も基本的にはアウトになるんかな?

制作者側が許せば自由、みたいな形になればまだしも、間に入って権利を主張して来たら発展が止まりそうだなあ

ボーカロイド楽曲の著作権を管理する「自主制作コンテンツ出版管理機構」が発足 オワコンへ一歩前進
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 07:13:57.22 ID:qtmV27ft0
>>63
そっかあ
レスサンクス

いかようにも考えられて、まだ分からない感じだね
ありえないと思うけど、
作品をニコニコ(ネット)にアップ=強制加入とかだと大変だ

淘汰された携帯の着メロサイトみたいに、
カラオケ業者の為に、ニコカラがなくなっていったりするのかな

ボーカロイド楽曲の著作権を管理する「自主制作コンテンツ出版管理機構」が発足 オワコンへ一歩前進
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 07:17:21.60 ID:qtmV27ft0
>>67
レスサンクス
なるほど、分かりやすかったです

ただでさえ最強アイドルのミクさんがスーパーサイヤ人3に…ヤマハ、歌声性能を高めたVOCALOID3を発表
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 07:23:49.91 ID:qtmV27ft0
>>474
確か元々ボカロみたいなソフトって、昔からヤマハが出してて、リアルな外国人女性の写真がパッケージだったんじゃなかったっけ?

それだと全然ウケないし、知られないからミクみたいな分かりやすい形と声にして、人気に火が付いたような流れだった気がする

ボーカロイド楽曲の著作権を管理する「自主制作コンテンツ出版管理機構」が発足 オワコンへ一歩前進
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 07:51:37.80 ID:qtmV27ft0
このVMP設立で何がどう変わるのか、>>105みたいに具体的に伝えてくれないと制作者も二次制作者も、視聴者も一気に冷めていく可能性があるね

ただでさえ、日本はブームになるとその後の冷え込みは早いし
よゐこ濱口&倉科カナ、やっぱり熱愛…お泊まりデートを女性セブン報じる
411 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 13:16:42.64 ID:qtmV27ft0
ははッ羨ましいヤツだなあ(笑)
あのご当地キャラにトレース疑惑 #osaka #naniwa
646 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 19:37:51.42 ID:qtmV27ft0
どちらかと言うとパクリパクリ言う風潮は好きになれないんだが…

コレはもう擁護のしようがないわ
バカだなあ

ボーカロイド楽曲の著作権を管理する「自主制作コンテンツ出版管理機構」が発足 オワコンへ一歩前進
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 19:43:28.01 ID:qtmV27ft0
「歌ってみた」ぐらいしか視聴しない自分は涙目だわ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。