トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月09日
>
sS6MHSyY0
書き込み順位&時間帯一覧
1005 位
/23322 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
11
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
「サラダバー!」老人介護施設”サザンクロス”が従業員3000人をリストラ
客「生卵なんて頼んでないよ?」 バーテン「あちらのお客様からです」
菅首相「首相を長くやりたいということはない。俺は解放されたい」
「盗撮師ディール」実は富士通社員だった!
ソフトバンクと日ハムが強すぎて野球おもんねー
スタンフォード大学の学者「地球の内側にパラレルワールドが存在する」 地球始まり過ぎワロタ
米原発で火災発生、冷却機能停止
日本観光商事の「ご当地萌え」シリーズのイラストがパクリだったとして謝罪
次の首相は野田佳彦が有力か……ほかに鹿野道彦、小沢鋭仁、樽床伸二の名も
6÷2(1+2)=?
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
「サラダバー!」老人介護施設”サザンクロス”が従業員3000人をリストラ
322 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 22:22:40.88 ID:sS6MHSyY0
テーレッテー
客「生卵なんて頼んでないよ?」 バーテン「あちらのお客様からです」
421 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 22:36:49.66 ID:sS6MHSyY0
レビとかベンジャミンとかイスラエル系の名前だろ
菅首相「首相を長くやりたいということはない。俺は解放されたい」
187 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 22:40:26.16 ID:sS6MHSyY0
じゃあなんで自ら辞めないんだよ?
「盗撮師ディール」実は富士通社員だった!
337 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 22:43:06.07 ID:sS6MHSyY0
男爵ディーノスレにはならなかったようだな…
ソフトバンクと日ハムが強すぎて野球おもんねー
27 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 22:44:16.86 ID:sS6MHSyY0
ホークス負けねーなぁ…
スタンフォード大学の学者「地球の内側にパラレルワールドが存在する」 地球始まり過ぎワロタ
57 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 22:47:28.76 ID:sS6MHSyY0
素粒子の内部が多次元構造になってるって話は知ってるけど…
ソフトバンクと日ハムが強すぎて野球おもんねー
44 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 22:52:21.33 ID:sS6MHSyY0
>>39
最近だとパの方が話題性のある選手が多い気がするな。
米原発で火災発生、冷却機能停止
377 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 22:53:50.16 ID:sS6MHSyY0
テロキターーーー
日本観光商事の「ご当地萌え」シリーズのイラストがパクリだったとして謝罪
114 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:01:00.07 ID:sS6MHSyY0
なぜトレースをしようと思うのだろう?自分のセンスにそんなに自身がないのか?
次の首相は野田佳彦が有力か……ほかに鹿野道彦、小沢鋭仁、樽床伸二の名も
39 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:02:24.84 ID:sS6MHSyY0
誰だよw
6÷2(1+2)=?
646 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:31:01.96 ID:sS6MHSyY0
数学といっても所詮は未完成の法則か…
スタンフォード大学の学者「地球の内側にパラレルワールドが存在する」 地球始まり過ぎワロタ
372 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:34:56.69 ID:sS6MHSyY0
光は波であると考えて、その目的で実験をすると、その通りになり、以後
その実験では光が波であるとの結果しか出なくなる。
また光は粒子であると考えて、その目的で実験をすると、その通りになり、
以後その実験において光が粒子であるとの結果しか出なくなる…。
この光の二つの状態のゆらぎも、ある意味パラレルと言えないだろうか?
6÷2(1+2)=?
777 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:40:57.05 ID:sS6MHSyY0
>>693
6÷2(p+q)
=6÷2×(p+q)
=3×(p+q)
=3p+3q *pに1を、qに2を代入
=3×1+3×2
=3+6
=9
6÷2(1+2)=?
795 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:42:54.72 ID:sS6MHSyY0
どちらを優先するかで答えが変わるんだよね。
数学も完全じゃないんだよ。
日本の国歌ってもう変え時だよね。 どんな曲が今の日本にあってると思う?
35 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:48:30.13 ID:sS6MHSyY0
今の日本に明るい曲は似合わない。
応援ソングとか反吐が出るだろ?
日本の国歌ってもう変え時だよね。 どんな曲が今の日本にあってると思う?
54 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:50:45.38 ID:sS6MHSyY0
>>41
外国の曲です
6÷2(1+2)=?
876 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:53:13.89 ID:sS6MHSyY0
解釈の問題だよ。()を消すことを優先させるなら1になるし、左から計算することを
優先させるなら9になる。
数学は本来、答えは一つじゃなきゃいけないのに、答えが複数あるってのは
問題あるんじゃないかと思いますけどね。
6÷2(1+2)=?
893 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:55:08.24 ID:sS6MHSyY0
>>881
()の中を先に計算するべきってのは、誰が決めたの?
それと同じように必ず左から計算するべきってのは誰が決めたんだろう?
もうここまで来ると思想の問題になっちゃうかもな。
ゲーム機を買おうと思う 今どき持ってないと恥ずかしいものを教えてくれ
56 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/06/09(木) 23:59:40.80 ID:sS6MHSyY0
ゲームウォッチワイドスクリーン
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。