- 【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
711 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 02:26:31.16 ID:hInBMiss0 - 東大の研究室って、東電から研究費どれくらいだしてもらってるの?
|
- 「から揚げ」は「唐揚げ」じゃなくて「空揚げ」が正解
71 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 03:40:04.20 ID:hInBMiss0 - >>60
ザンギってただの方言? それともザンギがザンギたる特別な味付けなりがあるの?
|
- 「から揚げ」は「唐揚げ」じゃなくて「空揚げ」が正解
73 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 03:42:09.03 ID:hInBMiss0 - >>38
おいマジか! お湯がエメラルドグリーンな事で有名なあのたぬきか! 唐揚げって、唐揚げ定食があるってこと?そうなら試さねばなるまいが
|
- 「理由なく仮設入居しないなら鍵返却を」抽選で入居決まるも避難所に
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 03:47:42.12 ID:hInBMiss0 - 仮説に入居してしまったら、炊き出しもらえなくなるの?
|
- もう4時か・・・
254 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:00:30.86 ID:hInBMiss0 - また4時まで起きていてしまった…
|
- 「から揚げ」は「唐揚げ」じゃなくて「空揚げ」が正解
81 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:02:42.22 ID:hInBMiss0 - 山賊焼きは、唐揚げの範疇でいいのか?
|
- 「から揚げ」は「唐揚げ」じゃなくて「空揚げ」が正解
90 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:12:31.87 ID:hInBMiss0 - >>83
どういうこと?
|
- 「から揚げ」は「唐揚げ」じゃなくて「空揚げ」が正解
91 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:13:48.36 ID:hInBMiss0 - >>89
なにをやっているんですか! ジューシーな皮が美味しいんじゃないですか!
|
- 遊牧民の男性を跳ね殺した運転手に死刑判決 助手席は終身刑
12 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:15:26.90 ID:hInBMiss0 - ノマドということはホリエモンスレか!
|
- 「から揚げ」は「唐揚げ」じゃなくて「空揚げ」が正解
102 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:29:43.72 ID:hInBMiss0 - >>98
あ、そういうことか。 言葉足らずでした。すみません。 長野地方に山賊焼きっていう郷土料理があるらしいんだ。 骨付きもも肉をスパイシーな味付けで丸ごと揚げてるんだって。 一般的に言う唐揚げは骨なしで、カットされたお肉だから 山賊焼きも唐揚げのじゃんるでいいのかなーって思ったの いつか食べてみたいなぁ つかそもそも揚げてんだから、なぜ「焼き」にしたんだ長野県民
|
- もう4時か・・・
272 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:33:44.94 ID:hInBMiss0 - さて、ゴミ出ししてコンビニいくかどうしよう…
>>271のせいでこんな時間に食欲抑えられない! 昨日の夕方、コンビニの棚にUFOのワサビ味が並んでたのが 脳裏に思い起こされて我慢ならない!
|
- 「から揚げ」は「唐揚げ」じゃなくて「空揚げ」が正解
111 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:44:12.24 ID:hInBMiss0 - >>104
あー確かにもとは焼いてたのかもしれないですね いずれにしろおいしそう >鶏の半身焼き はじめて聞いたのでググッてみたら、ワイルド料理過ぎワロタwww 原型が想像できるリアルタイプ系料理は見た目アレだけど 味はきっとおいしいんだろうなぁ
|
- 「から揚げ」は「唐揚げ」じゃなくて「空揚げ」が正解
116 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 04:47:57.28 ID:hInBMiss0 - 鶏皮チップスね、これ試したんだけどスゲー簡単でおいしいよ
皮はスーパーで安く手に入るしマジオヌヌメ あぁ食べたくなってきた http://gigazine.net/news/20071115_torikawa/
|
- フィフィとかいうハーフタレントのメンタルが崩壊中 「芸能界、華やかに見える?月給5千円だょ…」
229 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 05:36:31.07 ID:hInBMiss0 - >>1
芸能人もだが、一般の自営業の人もそうだよな。 一人でやってりゃまだ楽だが、5人前後雇ってると つらさが増してくる。孤独を強烈に感じる。 まぁおれは年内にたたむけど。 リーマンがうらやましい。となりの芝生なんだろうが。
|
- フィフィとかいうハーフタレントのメンタルが崩壊中 「芸能界、華やかに見える?月給5千円だょ…」
268 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/06/09(木) 05:56:40.20 ID:hInBMiss0 - >>248
まさに>>256のいうとおり。妬まれることもあるよ。 こっちとしては家族のように親身になっても やはり大事なときに距離を感じる。 従業員の立場としては当然なのかもしれんが。 人を見る目がないと大変だわ。がんばってね。
|