トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月09日
>
dat1DhaW0
書き込み順位&時間帯一覧
1229 位
/23322 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
1
0
2
7
0
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
【+聖戦士】毎日訴訟原告ROM人氏、肺ガンからも生還…しかし障害者年金を貰えず「究極の弱者」に
英仏米 「なんで日本は電力会社や省庁とズブズブの保安院が原発監視役なの?独立組織がやるよ普通」
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
ストロンチウム広がる
【震災】アメリカさんが困っているらしい 東日本大震災の影響 全米で拡大中
世界大戦といえば第一次世界大戦だけど人気ないよな。ジャップは遊んでただけだし
書き込みレス一覧
【+聖戦士】毎日訴訟原告ROM人氏、肺ガンからも生還…しかし障害者年金を貰えず「究極の弱者」に
441 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 00:14:44.61 ID:dat1DhaW0
そらこんなキチガイにからまれたら逃げるしかないわ…
ほんと不幸な話。
英仏米 「なんで日本は電力会社や省庁とズブズブの保安院が原発監視役なの?独立組織がやるよ普通」
516 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 01:16:54.19 ID:dat1DhaW0
>>512
東大や東電や中央省庁や自民党は在日チョンだったのか。
英仏米 「なんで日本は電力会社や省庁とズブズブの保安院が原発監視役なの?独立組織がやるよ普通」
673 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 02:20:42.28 ID:dat1DhaW0
>>657
実はもう投了なんじゃないかと思う
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
837 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/09(木) 04:20:58.42 ID:dat1DhaW0
産経的には
菅民主党政権の事故対応で大きな問題はないし
信用できる判断・情報公開をしている
政権批判はいいがかりってことでいいわけねwww
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
872 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 04:54:33.22 ID:dat1DhaW0
夏に大規模停電や輪番停電で被害が出ることを願ってる
正義面した原発信者にうんざり
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
883 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 05:00:27.25 ID:dat1DhaW0
>>878
菅内閣の発表で不安になる人は
その人の問題があるといいたいんですねわかりますww
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
894 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 05:08:08.32 ID:dat1DhaW0
>>892
菅の発表は正確なの?正確じゃないの?
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
910 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 05:25:00.53 ID:dat1DhaW0
>>904
つまり不正確なんだよね?じゃあ政府や政府発表を前提とした専門家の言うことに不安になるのは
当然ですよね?
ストロンチウム広がる
17 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 05:42:31.13 ID:dat1DhaW0
汚れちまった海 汚れちまった空
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
920 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/09(木) 05:45:38.11 ID:dat1DhaW0
>>918
俺禁煙厨だけど
>>916がタバコ擁護や喫煙者の開き直りに見えてるんだとするとちょっとおかしいと思うの
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」
924 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/09(木) 05:54:41.68 ID:dat1DhaW0
>>922
ああ、納得
ストロンチウム広がる
45 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 05:58:54.27 ID:dat1DhaW0
>>43
だってちょっと「放射能がくる」って表紙にして記事書いた雑誌が
ぼっこぼこに叩かれる国なんだぜ?
「不謹慎だ!」とか言って。
英仏米 「なんで日本は電力会社や省庁とズブズブの保安院が原発監視役なの?独立組織がやるよ普通」
998 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[]:2011/06/09(木) 11:58:35.10 ID:dat1DhaW0
>>994
一人の死者もなくてたいしたことないのか
深刻な事故なのかどっちなんだよww
【震災】アメリカさんが困っているらしい 東日本大震災の影響 全米で拡大中
59 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/09(木) 12:37:32.80 ID:dat1DhaW0
すぐには変更できないから
5年後10年後を見据えて変更していくことになるだろうな>>26
世界大戦といえば第一次世界大戦だけど人気ないよな。ジャップは遊んでただけだし
415 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/09(木) 23:31:40.61 ID:dat1DhaW0
>>414
1しか選択肢がなかったって思いたくて仕方ないんですね
世界大戦といえば第一次世界大戦だけど人気ないよな。ジャップは遊んでただけだし
451 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/09(木) 23:51:27.86 ID:dat1DhaW0
>>448
それはまじでキチガイじみてるからやめろ
成功してればって成功しないから
世界大戦といえば第一次世界大戦だけど人気ないよな。ジャップは遊んでただけだし
463 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/06/09(木) 23:59:56.11 ID:dat1DhaW0
満州に進出する前にいきなり
イギリスフランスオランダアメリカに戦争しかけて植民地奪い取るのか
ヒドイ仮想戦記もあったもんだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。