- Windows Mobile終了のお知らせ
29 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 18:45:43.63 ID:NIp2/25D0 - >>22
スマフォ関連の開発してるやつらからの評判いいんだよ。 あいつら英語版で触ってるんだけど、WP7に関しては褒め言葉しか聞かない。 今のところな。
|
- 君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
956 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 19:50:04.40 ID:NIp2/25D0 - ID:u4iceUWf0 (107/107) [PC]
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
228 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 19:52:10.08 ID:NIp2/25D0 - >>1
日本茶飲まない俺勝利だな。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
233 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 19:53:45.92 ID:NIp2/25D0 - >>231
麦茶の麦は栃木産じゃないの
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
249 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 19:57:38.59 ID:NIp2/25D0 - >>242
麦茶も日本茶も飲まない俺勝利だな
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
254 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 19:58:53.65 ID:NIp2/25D0 - >>242
ざっくり見たけど、山形県とか栃木県とか、麦茶の麦の産地は関東〜東北。
|
- 君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
976 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:00:20.06 ID:NIp2/25D0 - >>955>>966
>>957 そりゃ他人様を指さして独裁独裁言うわな。己の本性が独裁だと、他人も独裁にしか見えないんだろう。 釣りと自演乙
|
- 君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
984 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:02:42.97 ID:NIp2/25D0 - >>977
自演しつこいよ
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
268 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:03:46.87 ID:NIp2/25D0 - >>264
愛知は別の意味でやばいだろ。
|
- 君が代条例「納得している人、100%ではない」 大阪府教育委員会が批判
991 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:04:53.06 ID:NIp2/25D0 - >>990
しつこい
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
276 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:06:47.45 ID:NIp2/25D0 - >>269
安物のどくだみ茶はもれなく中国茶な。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
282 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:08:32.31 ID:NIp2/25D0 - >>274
韓国、中国、アメリカ、ロシア、などの主要都市地域は結構汚染されてる。 だから、どっちみち将来的には南半球で考えてる。 で、安全地域を見つけるまでの間、現時点でも、 より安全な選択をさせてもらう。多少高額でも西日本のものを食べる。 悪いが、検出されている以上、静岡は避ける
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
290 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:10:33.73 ID:NIp2/25D0 - >>284
原発事故以来、ストックのお茶しか飲んでない俺大勝利だな。 もともと緑茶・麦茶はあまり飲まないほうだから気楽だけどな。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
292 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:11:42.36 ID:NIp2/25D0 - >>289
だから、なぜ、代替に「中国中国と中国を繰り返すの?」 誰も、中国のほうが安全なんて思ってないよ。でも静岡の産物は出来るだけ避ける。 場所によっては安全な土地もあるだろうから、気長に調べていくけどなー。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:14:27.62 ID:NIp2/25D0 - >>298
いろいろ準備もあるんだよ。で、現時点では西日本が汚染度低いんだから、西日本産を飲食するわ。 何が悪いの?西日本に住み、西日本で食べ、東日本では仕事するのみ。飲食物は西日本から持参。 いったいこれの何が悪いの?
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
324 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:16:11.86 ID:NIp2/25D0 - >>303>>308
場所によっては危険だろ。都内の職場には、空気清浄機を元々数台置いてるが、それを倍に増やしたわ。 職場の広さの20倍くらいを清浄化出来る量の空気清浄機でなんとか防御だな。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
347 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:18:39.59 ID:NIp2/25D0 - >>315
奈良三重より西と、静岡より東で、明暗が分かれてるだけだろ
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
355 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:20:54.19 ID:NIp2/25D0 - >>332
HEPAフィルタは数メートル分あれば、通常運転している原発内の放射性物質の大部分を除去可能なんだけど。 都内くらいなら、他の塵芥にひっついた有害な物質ごと除去するから便利だよ。 鉄骨鉄筋コンクリートの建物内で、40平米に対して、300平米分くらいのHEPAの空気清浄機つけてるよ。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
365 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:22:54.02 ID:NIp2/25D0 - >>348
静岡より危険な可能性は低いと思うよ。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
369 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:23:58.31 ID:NIp2/25D0 - >>358
悪いけど、>>1のニュース見て、静岡産の全てを避けるのが「当たり前」なんだよ。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
380 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:25:50.88 ID:NIp2/25D0 - 避ける>福島茨城静岡宮城千葉栃木
審議中>さいたま、新潟、秋田、北海道、青森
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
389 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:27:07.07 ID:NIp2/25D0 - >>378
避ける>福島、茨城、静岡、宮城、千葉、栃木、中国、韓国、タイ米 審議中>さいたま、新潟、秋田、北海道、青森
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
414 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:32:19.24 ID:NIp2/25D0 - >>395
いい情報ありがとう。もう日本茶は飲まない。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
429 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:35:08.37 ID:NIp2/25D0 - >>405
つーか、お前、静岡をさらに貶める工作員じゃないの?
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
433 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:36:28.47 ID:NIp2/25D0 - >>420
言えてる。本当の静岡関係者なら、ネットに書き込みなんてしなさそう。 >>426 今後は米選びが大変だわ。古米とかいって、10年以上先まで保存されちゃうもんな。どうしたもんだか。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
445 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:39:05.06 ID:NIp2/25D0 - >>443
お前、うそくせえよ というか、くせえよ
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
459 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:42:18.40 ID:NIp2/25D0 - >>454
コーヒーは2008年以降から問題が発生してたんで、あまり飲まないほうが・・・
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
470 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:43:45.74 ID:NIp2/25D0 - >>455
だから、ほんとにそういうブレンドがあったとして、そいつがここに書きこむことはないから。 どっちみち、日本茶も麦茶も、今後しばらく10年程度は避けるから、好きにしたらいいけどさ。 >>460 飲食物にガイガーカウンターで計測できるわけないだろ。2000万円以上は軽くかかる設備が必要だっての。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
503 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:50:50.90 ID:NIp2/25D0 - >>492
アホだな。2000〜5000万円+ランニングコストが年間100万単位でかかる設備が必要だというのに。 ガイガーカウンターなんて無意味もいいところだ。無職とか主婦がホルホルしてブログに書き込んでるのがうざい。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
509 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 20:52:28.89 ID:NIp2/25D0 - >>490>>501
ドイツでは、室内で人工的に育てた安全作物、バイオなんたら、ってのがあって、 それしか食わない人もいるらしい。日本もそうすりゃいいのに。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
589 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:13:57.30 ID:NIp2/25D0 - >>522
今回の件でわかったことだけど、ブラジルとイラクの放射線濃度むちゃくちゃ高いがな(´・ω・`)
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
605 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:19:16.48 ID:NIp2/25D0 - >>603
軍拡しまくってるからなのかなあ?
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
614 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:22:37.58 ID:NIp2/25D0 - >>610
中央自動車道が熱くなるな。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
633 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:28:30.03 ID:NIp2/25D0 - 静岡って、お茶と鰻と模型だっけか。大部分が終わったな。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
676 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:40:02.81 ID:NIp2/25D0 - >>641
ワサビもダメか…… モウダメオカ以外でワサビの産地ってどこ?
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
691 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:43:37.26 ID:NIp2/25D0 - >>680
わさび完全終了だな
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
720 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:50:04.80 ID:NIp2/25D0 - >>716
わさび「私の戦闘力は静岡と奥多摩です」
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
728 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:52:38.87 ID:NIp2/25D0 - >>721
しばらく?
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
744 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 21:59:58.44 ID:NIp2/25D0 - >>741
安心もしないし、様子見するけど、そのうちワサビは食いたいなと思う。 でも、ワサビって根っこだからなぁ……よく吸ってそう。。。。
|
- 静岡茶から基準超える放射性物質2
747 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/06/09(木) 22:01:13.23 ID:NIp2/25D0 - >>743
そう祈りながら、西日本産に頼るよ。
|