トップページ > ニュース速報 > 2011年06月09日 > 5RHZcoyK0

書き込み順位&時間帯一覧

917 位/23322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000771002100000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
インテル長友を7億円で獲得、マイコン後継者に指名 マイコンはカカとトレード
気象庁&専門家 「東日本大震災の津波予想、宮城6m、福島岩手3mと発表した件の反省会」
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
松坂大輔は復帰を焦れば結合した腱が外れるリスクがある」
次は野田首相ということでよろしく……岡田、仙谷が代表選擁立で一致
セルジオ越後「サッカー日本代表の監督は ザックで大丈夫か? 
斑目委員長 「福島第1原発事故は、まさに人災」
イチロー終了のお知らせ 二日連続無安打で打率.256
1〜3号機 溶融貫通(メルトスルー)
東京電力、夏の計画停電は1日1回、2時間以内に短縮

書き込みレス一覧

インテル長友を7億円で獲得、マイコン後継者に指名 マイコンはカカとトレード
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 01:11:04.97 ID:5RHZcoyK0
短期で転売益ウハウハだなチェぜーな
気象庁&専門家 「東日本大震災の津波予想、宮城6m、福島岩手3mと発表した件の反省会」
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 01:12:29.11 ID:5RHZcoyK0
2万人死んだのはこれにつきると思うよ。
去年の2月末だって大津波警報出したくせに空振りだったからオオカミ少年みたいな感じだったはず。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
600 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 11:09:55.05 ID:5RHZcoyK0
30年同じ所に住むって前提なら買った方がいいけど、10年とかで売るなら
都心みたいに値上がりしそうな所じゃない限り大損だな。
元利均等払いって最初のほうは利子ばっか返してるから元本の減りが遅いし。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
615 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 11:15:39.10 ID:5RHZcoyK0
損得で考えるなら中古の戸建てならほぼ土地値で売ってるような所あるしそういう物件買えばいいんだよ。
再建築不可とか借地ならやたら安い物件あるし。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
630 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 11:25:12.96 ID:5RHZcoyK0
>>617
安いからいいんじゃね?
柱の一部をとりあえず残せばビフォーアフターみたいに殆ど解体同然にぶっ壊して建て替え同然に新しくできるし。
ただ、前面道路が無いわけだから間口が狭いとか駐車場無いとかそんな感じだけどね。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
660 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 11:35:38.14 ID:5RHZcoyK0
>>651
でもねえ、4000万の家ってことは家賃換算で20万くらいなんだわ。
月収35万くらいの奴が家賃20万の家なんて借りるわけねーし、ローン返済だと12万くらいで収まるから
どうしても損得考えて買っちまいたくなるのさ。
松坂大輔は復帰を焦れば結合した腱が外れるリスクがある」
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 11:42:14.25 ID:5RHZcoyK0
野茂とか佐々木だって手術してるし一流ピッチャーの証でしょ
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
714 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 11:55:54.86 ID:5RHZcoyK0
>>696
しねーよw
都心でもせいぜい4、5千万くらいだわ。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
726 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 11:57:58.99 ID:5RHZcoyK0
>>715
都心部だと70平米のマンション買うかこの類の狭小3階建て戸建て90平米買うかの2択
値段は大差無いよ。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
751 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 12:05:43.86 ID:5RHZcoyK0
狭小住宅は見た目ショボイけど、住めば都だと思うよ。
マンションの狭い3LDK嫌ってこういうの選ぶ人結構いる。
戸建ては上下移動が面倒だけど結構広く感じる。歳取ったらダメだけど。
車庫代も要らないし最悪土地は残るわけだから需要は結構ある。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
762 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 12:09:02.87 ID:5RHZcoyK0
>>757
またずいぶん広いの引っ張り出してきたなご苦労さんw
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
782 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 12:14:17.47 ID:5RHZcoyK0
不動産が高いのは東京だけで、後は総じて安いんだからみんな地方に住めば良いんだよ。
だけどどういう訳かドンドン地方が過疎化してきて東京に人が集まってくるんだな。
バブル後の不動産価格の推移見てると地方都市と都市部の格差が開き続けてるし。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
798 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 12:17:41.05 ID:5RHZcoyK0
>>783
千葉ニュータウンなんて悲劇だよな。
先輩が15年前にそこで4000万のマンション買って今1/3になってるわ。
どう考えても残債務>>時価額だろうね。
預貯金無いチャリンカーだろうし、会社クビになったら即詰みって感じ。
日本で家を買ってはいけない。買ったときから価格が下落するのは日本だけ。
822 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 12:25:18.04 ID:5RHZcoyK0
>>813
その通り。
今は不動産現物投資がプチブームになってて、糞ボロイ物件を安く買い叩いて安普請リフォームして
このスレで買うの嫌だとか言ってるような人達に喜んで借りてもらってる。
つまり買う奴も借りる奴もwinwinの関係になってる訳だ。
次は野田首相ということでよろしく……岡田、仙谷が代表選擁立で一致
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 12:44:26.58 ID:5RHZcoyK0
森政権の時とおなじで密室政治じゃん
何でみんなで自主投票させようとしないんだろ。
セルジオ越後「サッカー日本代表の監督は ザックで大丈夫か? 
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 12:46:15.05 ID:5RHZcoyK0
テストマッチなんだからあんな感じでいいでしょ。
李なんて本番じゃ使わないよ。
斑目委員長 「福島第1原発事故は、まさに人災」
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 13:25:49.10 ID:5RHZcoyK0
コイツがA級戦犯だろw
イチロー終了のお知らせ 二日連続無安打で打率.256
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 16:00:16.51 ID:5RHZcoyK0
イチロー、松井、松坂、武豊と時代の寵児がみんな終わった1年になりそうだね
1〜3号機 溶融貫通(メルトスルー)
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 16:08:02.25 ID:5RHZcoyK0
今から作業員がメルトアップ作業汁
東京電力、夏の計画停電は1日1回、2時間以内に短縮
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/09(木) 17:46:27.52 ID:5RHZcoyK0
やらねえと言ったな。あれは嘘だ。か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。