トップページ > ニュース速報 > 2011年06月09日 > 0ZBKU9KQ0

書き込み順位&時間帯一覧

917 位/23322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数700000000000000211000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(中国四国)
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」 
【シリア】民衆蜂起を支持したレズビアンの女性ブロガーが誘拐される。
放射能の海…放射能の砂浜…   海水浴場の放射線の基準検討へ
♪♪♪ スレ立て依頼所 ♪♪♪
麻木久仁子がまた削除&IP開示依頼
子供の花嫁 これは引くわ・・・
カダフィ「お前らバイアグラやるから反体制派レイプしろ、な?」
【原発30キロ圏内】園児が次々と疎開、福島県の私立幼稚園が存続の危機

書き込みレス一覧

【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」 
294 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 00:20:54.44 ID:0ZBKU9KQ0
こいつ飯舘村の村長の老人ホームで
「運動不足や塩分取り過ぎのほうがリスクが高い」「高齢者や病人は避難自体のリスクのほうが大きい」と言って
村長の避難させない方針にお墨付き与えてたな。
身近なリスクを持ち出すことで、被曝の危険を過少評価させようという魂胆なんだろ。

今日も村に講演に行って「100ミリシーベルト浴びても甲状腺がんの心配はない」
「60歳以上の女性は全員甲状腺に癌細胞があるから、甲状腺検査をする必要はない」と安全宣言してきたそうだ。

【シリア】民衆蜂起を支持したレズビアンの女性ブロガーが誘拐される。
31 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 00:23:09.34 ID:0ZBKU9KQ0
宗教的に同性愛には厳しいはずが、なぜか中東文学にはホモ話が多いそうだ。
レズはどういう扱いなんだろねえ。
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」 
341 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 00:27:04.16 ID:0ZBKU9KQ0
もうインチキ学者とみなしていいかな。

http://aisei-c.jp/health/index.php/view/110
>東大付属病院放射線科準教授の中川恵一医師によると、
「甲状腺がんは、なんら人体に危害を加えることもなく、治療の必要も無い。
本来は検査をする必要もないがんなのですが、韓国の場合、過剰な検査によって、甲状腺がんの患者が急増しています。

このがんは、女性に多いのですが、韓国では癌患者数の一位になっています。
その患者さんの100%が手術をしています。
やはり、がんだとわかってしまうと、どうしても手術をせねば、と考えてしまうのでしょうが、
実は、この手術は意味の無い無駄なことなのです」
と述べている。
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」 
363 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 00:31:04.37 ID:0ZBKU9KQ0
最近のやり取り見ていると、2chに常駐する原発利権の工作員って本当にいるんじゃないかという気がしてくる。
【シリア】民衆蜂起を支持したレズビアンの女性ブロガーが誘拐される。
33 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 00:32:14.73 ID:0ZBKU9KQ0
普通に考えて凌辱だろね。シリア的に考えて。
【シリア】民衆蜂起を支持したレズビアンの女性ブロガーが誘拐される。
36 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 00:35:38.79 ID:0ZBKU9KQ0
お前らせめて生還を祈ってやれよ(´・ω・`)
【産経】東大准教授「被曝による発がんリスクより、喫煙や飲酒の方がよほど危険だ」 
433 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 00:44:38.48 ID:0ZBKU9KQ0
毎日の記事だけど、中川先生の飯舘村についての見解をどうぞ

記者の目:全村避難迫られる福島県飯舘村
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51932815.html
>中川准教授は「村民は被ばくより目の前の生活に悩んでいる。年配の人ほど20ミリシーベルトを超えても問題ない」と指摘。
「遠く離れた安全な場所(東京)でリスクばかり言い立てる人が現地を苦しめる」と語る。
放射能の海…放射能の砂浜…   海水浴場の放射線の基準検討へ
123 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 15:46:25.35 ID:0ZBKU9KQ0
ラドン温泉をはるかに超える効能を持つセシウム海水浴場ですね
♪♪♪ スレ立て依頼所 ♪♪♪
627 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 15:53:22.27 ID:0ZBKU9KQ0
【原発30キロ圏内】園児が次々と疎開、福島県の私立幼稚園が存続の危機

<福島第1原発>私立7幼稚園が危機 園児疎開、助成もなく

東京電力福島第1原発の30キロ圏内にある福島県の私立幼稚園7園が存続の危機に立たされている。
公立のように教室を間借りして子供を預かることができず、園児が次々と県内外に疎開しているためだ。
県の私学助成金も運営実態がないため今年度はゼロ。早くも閉園を考える経営者が出始めている。

県全私立幼稚園協会によると、5月下旬までに県内の全私立幼稚園児の8%にあたる計1537人が園を離れた。
休園している7園については園児が散り散りになっており正確な数が分からないが、苦境を訴える園が多いという。

同原発の警戒区域(原発から20キロ圏)と緊急時避難準備区域(20〜30キロ圏)内には幼稚園が27園あり、
うち7園が私立。富岡町の小高い丘にある富岡幼稚園もその一つだ。
原発から約10キロの距離にあり、園児105人は全員県内外に避難した。
運営には少なくとも園児60人を確保する必要があるが、事故の長期化とともに退園が増え、既に71人の保護者から申し出があった。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110609k0000e040053000c.html





麻木久仁子がまた削除&IP開示依頼
116 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:06:09.35 ID:0ZBKU9KQ0
何をそんなに気にし続けるのだ
子供の花嫁 これは引くわ・・・
108 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:07:05.29 ID:0ZBKU9KQ0
鬼畜め
カダフィ「お前らバイアグラやるから反体制派レイプしろ、な?」
162 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:08:24.15 ID:0ZBKU9KQ0
このような非道な独裁政権は一日も早く打倒されるべき。
【原発30キロ圏内】園児が次々と疎開、福島県の私立幼稚園が存続の危機
31 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:10:46.25 ID:0ZBKU9KQ0
県の対応もも大概だよな。
渡部恒三何とかしろよあの知事お前の甥だろ。
放射能の海…放射能の砂浜…   海水浴場の放射線の基準検討へ
134 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:14:22.79 ID:0ZBKU9KQ0
もしかしたら放射線でイカが美少女に突然変異して海の家でバイトしているかもしれないじゃないか!?
お前ら何を怖がってるんだよ。
カダフィ「お前らバイアグラやるから反体制派レイプしろ、な?」
169 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:17:20.00 ID:0ZBKU9KQ0
てゆうか震災ですっかり忘れていたけれど、現在勢力範囲はどうなっているの?
【原発30キロ圏内】園児が次々と疎開、福島県の私立幼稚園が存続の危機
40 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:18:20.00 ID:0ZBKU9KQ0
東電にきちんと全額損害を補償してもらおうよ。
カダフィ「お前らバイアグラやるから反体制派レイプしろ、な?」
171 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:19:27.10 ID:0ZBKU9KQ0
>>166
ホモレイプしろってことだよ多分。
それぐらい想像できるだろ。
子供の花嫁 これは引くわ・・・
114 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:21:30.08 ID:0ZBKU9KQ0
インドと中東にまともな人権感覚が普及するのはいつのことやら。
【原発30キロ圏内】園児が次々と疎開、福島県の私立幼稚園が存続の危機
47 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:23:54.03 ID:0ZBKU9KQ0
自主避難自主避難、と。
本当に優柔不断な政府だなー。
♪♪♪ スレ立て依頼所 ♪♪♪
643 :名無しさん@涙目です。(中国四国)[]:2011/06/09(木) 16:34:21.05 ID:0ZBKU9KQ0
福山官房副長官「南相馬市・伊達市の一部、避難も含めて今後検討していきます」

福島第一原子力発電所の事故で、現在、避難の対象となっていない南相馬市や伊達市などの一部でも
放射線量の高い地域があることを受けて、
福山官房副長官は、住民の意向を踏まえ、避難も含めて今後検討していく考えを示しました。

福山官房副長官は、福島県南相馬市の桜井市長と会談し、
福島第一原発の事故で「避難区域」に指定されていない市の一部地域などでも、
年間の積算放射線量が20ミリシーベルトを超える恐れがあることから、
今後の対応について話し合いました。

「住民の方のご意向も踏まえ、南相馬市長とも今後相談をしながら、
どのように対応していくか、なるべく早く結論を出していきたい」(福山哲郎官房副長官)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4746552_zen.shtml

福山副長官はこのように述べ、
「避難したい」という住民の声があることなどを踏まえた上で、
早急に結論を出す考えを示しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。