トップページ > ニュース速報 > 2011年06月08日 > xSvv7VA60

書き込み順位&時間帯一覧

1031 位/22539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001200000011320000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
中川翔子にやってもらいたいこと
5月の自殺者数大幅増 
【将棋】 羽生、今日で名人陥落するんじゃね? ★3
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売

書き込みレス一覧

中川翔子にやってもらいたいこと
483 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 08:58:26.92 ID:xSvv7VA60
公開おなにー
中川翔子にやってもらいたいこと
486 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 09:04:54.89 ID:xSvv7VA60
脱ぎたてぱんつのオークションやれば盛り上がると思うよ
5月の自殺者数大幅増 
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 09:06:12.06 ID:xSvv7VA60
自殺するやつはクズ
【将棋】 羽生、今日で名人陥落するんじゃね? ★3
424 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 16:41:30.71 ID:xSvv7VA60
>>397
引退時に名乗れる肩書きだけ
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:04:08.63 ID:xSvv7VA60
このまえ、CPUファン交換した時、固定されてると思ってたら、
何度もPCが落ちるんで、修理屋持ってたら、やっぱり固定されてなかった

修理の人おもいっきり押し込んで固定してるんだよな〜
マザボ折れそうでこわいですわ・・・そこらへんは慣れてる人と慣れてない人の差だよな〜
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:07:35.46 ID:xSvv7VA60
>>74
今のマザボならそこらへんは迷わないと思うんだが
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:12:24.30 ID:xSvv7VA60
メーカー製はスペース足りなくて困る
猛暑でチップファンが焼け死んだ事あるからやっぱ入替が容易なとこだな
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:18:18.34 ID:xSvv7VA60
430Wのシーソニックの電源あまってる
これなんとか再利用できないかなぁと思いつつも
もう一台組んでもしょうがないなぁとも思ってる
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:22:24.56 ID:xSvv7VA60
>>117
肌色っぽい間に差す部品あるからそれ使えばどうみたって迷わない
アキバのパーツ屋にも置いてあったなぁ
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:24:12.17 ID:xSvv7VA60
>>118
金の無駄
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:30:10.45 ID:xSvv7VA60
メーカー製はでかいCPUファンが付けれない
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:35:19.79 ID:xSvv7VA60
BTOはたまにしょうもない部品付いてる時があるからなぁ
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:37:35.52 ID:xSvv7VA60
ツクモのドット欠け保証とかそういう保証って入っちゃうやつやっぱいるんだろうなぁ・・・
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
156 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:39:33.44 ID:xSvv7VA60
ASUSのマザボについてるOSを見た時は進化したなぁと思ったもんだ
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:43:03.08 ID:xSvv7VA60
>>161
好みだけど漏れはGeforceぶっ壊れた経験あるからRADEON
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:45:02.41 ID:xSvv7VA60
>>158
ツクモは店員やサポートがしっかりしてるからそういう面ではおすすめだけど
モニタはサポートとか関係ないし、ツクモは高いからソフマかなぁ〜
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:54:40.52 ID:xSvv7VA60
確かに最近では地デジに対応した時はちょっと興奮しちゃったなぁ
未だにソフト持ってないからブルーレイは安定じゃないけどなぁ
体験版で動作確認までは終わったけど、PowerDVDとか買いたくない
チェッカーの嘘っぷりにムカついたっけか・・・
なんか足りないとか何度やっても出るけど普通に観れてるわ
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 18:00:02.36 ID:xSvv7VA60
>>196
クーラーマスターあたりがガチだと思うんだけど高いよな
自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 18:01:50.93 ID:xSvv7VA60
>>195
昔、ニンジャとかつけたとき他の部品の邪魔で邪魔でしょうがなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。