トップページ > ニュース速報 > 2011年06月08日 > YIWMiJm1P

書き込み順位&時間帯一覧

1263 位/22539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000133400113000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
青山繁晴「おれ菅政権の逆鱗に触れちまった…逮捕されるかもしんない」
リニア中間駅 南橋本駅周辺に計画
リニア中間駅候補地に相模原市、甲府市、中津川市 尚、長野県内は未定
所詮深夜アニメではエヴァの「普遍性・エンターテイメント性」には勝てない
新車販売 ホンダ・フィットが1位 コンパクトカーとミニバンしか売れない状況が続く
女の子85%はAT限定 男の82%はMT限定 女の子可愛いと判明
日本ほど街中に「国旗」を見かけない国は無い。
イカタコウイルス作者「データを消しただけでHDDは普通に使える。無罪!」などと意味不明な
原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す/MyNewsJapan
「菅政権は一番邪悪」 ← 菅さんのこと悪く言いすぎだろ。もっと暖かい言葉かけてやれ 
ベンチャーが電気自動車を5分で充電できるシステムを開発。ガゾリン厨死亡間近か?

書き込みレス一覧

青山繁晴「おれ菅政権の逆鱗に触れちまった…逮捕されるかもしんない」
783 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 11:08:41.52 ID:YIWMiJm1P
>>756
さらには、そういう時は罪状もでっち上げてこなけりゃ
さすがに話にならないんだが、今回は罪状は何よ、っていうw

ご丁寧に警察が、国家が罪も無くお前を逮捕しようとしてますよ
なんていうを事前リークしてくれて、しかも世間に公表する時間までも
与えてくれるなんて、なんて親切な国なんだw
リニア中間駅 南橋本駅周辺に計画
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/06/08(水) 12:23:12.67 ID:YIWMiJm1P
>>220
あれは戦前の、東京〜大阪を結ぶ弾丸道路計画の名残。
4車線+側道を延々と作るという壮大な計画で、
戦後の多摩ニュータウン整備時に尾根幹線として再計画された。
今使ってるのはその側道として計画された部分が多く、本線はほとんど未完成。
リニア中間駅候補地に相模原市、甲府市、中津川市 尚、長野県内は未定
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 12:39:56.64 ID:YIWMiJm1P
中間駅要らないとかいってるバカは、
もし何らかの事情で数時間止まって車内に缶詰にされても一切文句言うなよw

例えば相模原ならば、横浜線→東海道新幹線というバイパス機能になるし、
八王子経由で都内に入ることも可能だ。
そもそも相模原で拾える数百万人の顧客をJRが放っておくわけが無い。

そういう意味で中間駅はJRにとっても重要なのに、
そこを誤魔化して100%地元負担させるJRはしたたかだが、
もし事故等で中間駅に人をおろすことになったら、その分地元に金を払うべきだなw
所詮深夜アニメではエヴァの「普遍性・エンターテイメント性」には勝てない
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 12:53:35.51 ID:YIWMiJm1P
エヴァは考えることの出来るアニメじゃなくて、
作り手が考えるのを放置したから見る側が考えざるを得なくなったアニメ、だろ。
ただ、ベースとして面白くなけりゃ見る側だって考えるのを放置するわけで、
なんか色々偶然がうまくハマってくれた感じ。

対して新劇場版は考えて作っちゃってるから、
作品の質は旧作より上がった変わりに無味乾燥としちゃった罠。
ものづくりは難しい。
所詮深夜アニメではエヴァの「普遍性・エンターテイメント性」には勝てない
351 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 13:07:24.73 ID:YIWMiJm1P
>>249
時代が変わったとしかいえないな、マジでw
あのときのエヴァの盛り上がりはまだ「オタク」という言葉が普及して
10年未満の時代の出来事だったからという部分は否定できない。

今の時代、一般的には知名度の低いけいおんやハルヒが、
特に大きな話題にもならず普通に一般企業とコラボしちゃってる。
良くも悪くも一般化してしまったわ。
新車販売 ホンダ・フィットが1位 コンパクトカーとミニバンしか売れない状況が続く
756 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 13:35:46.59 ID:YIWMiJm1P
もうその「トヨタ車はまっすぐ走らない(キリッ」っていう思い込みはいいから・・・
現行マークXはそんな欧州車マンセーなキモヲタでも評価高いけどね。
所詮深夜アニメではエヴァの「普遍性・エンターテイメント性」には勝てない
498 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 13:42:52.77 ID:YIWMiJm1P
>>471
正確には、本放送後話題になったから再放送、だけどな。
深夜の再放送がきっかけで広まったわけじゃない。
所詮深夜アニメではエヴァの「普遍性・エンターテイメント性」には勝てない
587 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 14:00:32.30 ID:YIWMiJm1P
>>543
でもガンダムシリーズの劇場版はイマイチなんだけどなw
だがガンプラとかの周辺商品は売れ続けてる。

こうやって作品によって売れ方は違うから、
BDやDVDが売れたから凄い(キリッ 観客動員数や興行収入が多いから凄い(キリッ
って言う判断基準がいかに無意味かよくわかる。
いや、無意味は言いすぎだが。
女の子85%はAT限定 男の82%はMT限定 女の子可愛いと判明
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 14:12:44.44 ID:YIWMiJm1P
>>434
それよく言うけど、でも当然だがATだって決められたプログラム以上の動作はしない。
ATは、そのプログラムを理解し先読みして、
自分の思ったラインに乗せてやるという楽しみがあって、
コレができるようになるとMTとは別の「動かしてる」感覚が出てくるぞ。
日本ほど街中に「国旗」を見かけない国は無い。
889 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 14:32:48.97 ID:YIWMiJm1P
なんだかんだで日本人は連帯感は強いと思うんだけどね。
日本人の多くが民族ってモノを意識して無いのは、逆説的に連帯している事の証左だ。

他国は民族も日本以上に入り混じり、
旗の下に集え、という意識が無いと連帯できないんだろう。
日本ではそんな文化は、とりあえず今のところはまだ不要だ。
女の子85%はAT限定 男の82%はMT限定 女の子可愛いと判明
451 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 14:43:13.71 ID:YIWMiJm1P
>MTもATも大して変わんねえっての
>5才児でも運転できるAT限定免許

MT厨はMT厨で統一しろw

個人的には通常の運転の9割はハンドル操作・車両感覚に尽きると思うので、
ATでそれに集中し、必要になったら限定解除するのも悪くないと思う。

例えばPC初心者に対して「最初は高機能なPCを買ったほうがよい」
などとアドバイスするパソヲタが全く信用できないのと同じで、
必要になったら必要に応じて追加する、が一番「賢い」よ。
リニア中間駅候補地に相模原市、甲府市、中津川市 尚、長野県内は未定
314 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 17:52:11.82 ID:YIWMiJm1P
>>312
結構期待できると思うが、どれほどと予想してるんだ?
神奈川の客はもとより、東京西部の利用者は確実に相模原から乗る。
リニア中間駅候補地に相模原市、甲府市、中津川市 尚、長野県内は未定
318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 18:49:45.77 ID:YIWMiJm1P
テキトーに所要時間だけを見れば中央線なら吉祥寺辺りが境かね。
横浜線も、東神奈川なら断然品川だが、わずか2駅隣の菊名が境になるな。
橋本に駅が出来るなら、京王なら明大前か。

もちろん相模原だと速達タイプには乗れないだろうから、
それを考慮すると、国分寺、中山、調布辺りと狭まるけど、それでも結構な範囲だ。
イカタコウイルス作者「データを消しただけでHDDは普通に使える。無罪!」などと意味不明な
694 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 19:11:43.19 ID:YIWMiJm1P
>>518
つーかそれを悪意という

平たく言えば、知ってるのが悪意で知らないのが善意
正義の鉄槌を下す=データが壊れると知ってる=悪意
意図しないバグでデータが壊れた=善意
原発広告ワースト1の読売 編集委員も動員、ダミー団体で電力業界の“黒いカネ”隠す/MyNewsJapan
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 19:16:21.94 ID:YIWMiJm1P
こういうスレは伸びない。解りやすいな。
ν速はサヨに侵略されたーとか妄想たれてるネトウヨ君、
まだν速は大丈夫だぞw
「菅政権は一番邪悪」 ← 菅さんのこと悪く言いすぎだろ。もっと暖かい言葉かけてやれ 
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/06/08(水) 19:25:09.39 ID:YIWMiJm1P
>>180
じゃあ人が少ない夜中に地震や事故で非常停止したら危険なんだな、原発は。
だったらなおさらすぐに止めないとダメって話になるが。
ベンチャーが電気自動車を5分で充電できるシステムを開発。ガゾリン厨死亡間近か?
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/06/08(水) 23:15:49.29 ID:YIWMiJm1P
>>263
そりゃ大掛かりにもなる。
例えば日産リーフはバッテリーだけで300kg
人間が手軽に持てる重さにしたら20個以上に分けないといけないし、
分けたらもっと重量はかさむw
それで実走行距離は100km程度と来たもんだ。

バッテリー交換式はバッテリーの重さが1/10程度にならないと非現実的。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。