- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
82 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 03:45:20.68 ID:VwqDyEuv0 - 基本HD対応Wiiと考えて、普通のソフトはクラコン対応で3機種マルチとかがいいよ。
特殊コントローラではリモートプレイだけ実現してくれればOK。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
118 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 03:47:42.86 ID:VwqDyEuv0 - >>80
> さすがにGCの互換は切ったのかな? 明記されておらず、GC用コントローラ端子付ける面積もなさげなので多分切ったのでは。 本体概要 http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/spec/index.html
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
160 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 03:51:33.11 ID:VwqDyEuv0 - >>116
親機はWiiを高性能にしただけのもの。 リモコンも板もクラコンもそのまま使う。 新たな主役は子機となるコントローラで、こいつは対戦ゲームにおける手元用画面や、配置の特殊なコントローラとして利用できる。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
169 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 03:51:56.46 ID:VwqDyEuv0 - >>162
でもあれスタッフ募集中の段階だぞw
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
279 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:00:41.15 ID:VwqDyEuv0 - >>235
PS Vitaって正式名称で発表されたよ。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
301 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:02:26.33 ID:VwqDyEuv0 - >>254
本体は別。Wiiをさらにシンプルにしたような、びっくりするほどそっけないブツ。 ここから見られる。 http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/index.html
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
334 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:05:07.67 ID:VwqDyEuv0 - >>296
たとえばWiiU本体の付近なら、テレビがなくてもDSのノリで遊べるみたい。 振って操作するゲームは無理というかやめとけだろうけど。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
401 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:11:04.32 ID:VwqDyEuv0 - >>350
任天堂ハードで言うとこんな感じ。 固定電話: Wii 子機付き固定電話: WiiU 携帯電話: DS、3DS
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
412 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:12:17.04 ID:VwqDyEuv0 - >>398
普通のコントローラもあるというか、ソフト側で対応さえしてくれれば一通り使える。 http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/spec/index.html > Wiiリモコン(もしくはWiiリモコンプラス)は最大4本まで同時に接続できる。ヌンチャクやクラシックコントローラ、クラシックコントローラPRO、バランスWiiボードなど、あらゆるWiiコントローラや入力装置に対応する。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
448 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:16:04.25 ID:VwqDyEuv0 - >>414
だな。キワモノに見えて、強制的な変化そのものは小さい。 液晶コンoutすれば単なるHD対応機として動くわけで。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
478 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:18:58.91 ID:VwqDyEuv0 - >>424
ドラクエは、普及し尽くして下手すりゃ棺桶な状態のゲーム機で出ることが多い。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
498 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:20:40.81 ID:VwqDyEuv0 - >>462
(特に米国で)親が子供に見せるものをコントロールしづらいのと、 Dolbyあたりに払うライセンス料の問題だろうな。 後者だけなら対応は容易なのだが。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
522 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:24:11.12 ID:VwqDyEuv0 - >>499
別に禁句ではないと思う。ふつうにタブレット型かと。 それ自体が本体なのか端末なのか、クラウドの雲の部分がデータセンターのサーバにあるか同じ部屋にあるか、そのあたりが違うだけっしょ。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
576 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:30:25.43 ID:VwqDyEuv0 - >>542
PS Vita(NGP)が期待通りのブツみたいだから、専業に対して分が悪いのは変わらずでは。 MS内でも、Windows Phone 7と競合しちゃいそうだ。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
625 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:35:37.31 ID:VwqDyEuv0 - >>574
ほとんどの普通なゲームが手元用画面としてだけ使ってくれれば、快適なんだがな。 無理に使いそうな気しかしねえ。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
683 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:44:24.39 ID:VwqDyEuv0 - >>643
同じ画面になる例と、別の画面になる例が両方あった。 別の画面の例として、ゴルフゲームでテレビには正面、下に置いた液晶コンにはボール付近が映っていた。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
725 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:50:27.29 ID:VwqDyEuv0 - >>685
バクチが当たればいいけど、外れると損な役回りだから微妙かと。 枯れた技術でリスクを抑えても、何回かに一度当たらんことには。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
795 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 04:59:38.17 ID:VwqDyEuv0 - >>756
ってかPS3にも現行PSPを使ったリモートプレイ機能があるぞ。 インターネット経由を想定してるから、近距離前提なWiiUに反応速度では負けるだろうが。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
863 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 05:08:44.13 ID:VwqDyEuv0 - >>829
堅実に行くならPS Vitaのがいい。 PS3のソフトを移植しやすい仕様になってるから、PS3持ってないならなおさら。 WiiUは、決定版的な何かが出たら考えればいいんじゃね。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
882 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/06/08(水) 05:11:19.59 ID:VwqDyEuv0 - >>866
光学ディスク採用だよ。 http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/spec/index.html > 新ハード用12cm高密度光ディスクおよび、Wii用12cm光ディスクをプレイ可能なセルフローディング式(自動的にディスクを引き込む方式)のドライブを1つ搭載。 ストレージは、 > 内蔵フラッシュメモリに加え、SDメモリーカードや外付けUSBハードディスクドライブを利用することで容量を拡張することができる。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
902 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/08(水) 05:14:48.70 ID:VwqDyEuv0 - >>876
3Dをやりたい→3Dテレビの普及には時間がかかりそう→携帯ゲーム機ならできるんじゃね→3DS ってことかと。3DSの部分がバーチャルボーイでもそれほど違和感ないがw
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
931 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/08(水) 05:20:49.05 ID:VwqDyEuv0 - >>878
コンピュータゲームにかけてアメリカには敵わないと思う。 日本ローカルでしか優位がないなるとラインナップは限られる。 その上コンシューマゲーム市場がバブルだったから、なんとかする必要もなかった。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
973 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/08(水) 05:27:37.01 ID:VwqDyEuv0 - >>952
リッチにすると開発費は上がり、でも客層は固定なので売上本数が横ばいなら良い方だからな。 たまに起きるプチバブルでもないとやってられん。 低予算に逃げると、今ならもれなく携帯電話やスマートフォンやタブレットが追ってくる。
|
- 任天堂がタッチパネル式の新型ゲーム機 Wiiの後継
994 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/08(水) 05:30:32.57 ID:VwqDyEuv0 - >>958
DSレベルでよければできるはずだが、筆圧感知はできないだろうから、本格的な液タブに対抗するのは無茶かと。
|
- ●でのスレ立て廃止 & ●焼き粛清
271 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/08(水) 07:12:34.36 ID:VwqDyEuv0 - >>266
報告すれば即刻直々に焼くモードのようだ。
|
- 【北海道】 いい加減、北の大都会・札幌に新幹線をよこせ と道知事が国に要望
141 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/08(水) 22:35:02.01 ID:VwqDyEuv0 - 函館までなら計画中止していいレベル
|
- 【北海道】 いい加減、北の大都会・札幌に新幹線をよこせ と道知事が国に要望
143 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/08(水) 22:38:02.85 ID:VwqDyEuv0 - >>138
冬は屋内の温度お前らより高いよ その分、クーラーないから夏はお前より暑い よく東京で、うち暖房使ってませんって言ってるけど北海道だと-20度になって死ねる、ちなみに北海道でコタツあまり使わない
|
- 「私達も国の為に貢献させてください」…自衛隊輸送に死力を尽くしたフェリー会社
93 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/08(水) 22:54:32.97 ID:VwqDyEuv0 - 青函トンネルを通ればいけるよな一応
|
- 男「みなさーーーん! こいつは中絶(人殺し)をしたクズのような女でーーーす!!! 人殺しぃ!!」
624 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/08(水) 23:11:37.41 ID:VwqDyEuv0 - >>57
適用事例が最近あったよ 医者が、自分の子供を流産させるために薬盛った事件で
|
- 「私達も国の為に貢献させてください」…自衛隊輸送に死力を尽くしたフェリー会社
98 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/06/08(水) 23:27:09.16 ID:VwqDyEuv0 - >>97
おおすみ型輸送艦は一応強襲揚陸艦だろ ひゅうが型護衛艦も見方によっては、ヘリ強襲揚陸艦だろ
|