- 円 80円割れ
404 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 12:02:41.74 ID:P4pEXLdL0 - ■2011年 世界経済の現状と基軸通貨になれる国■ 1
★日本 現在はもちろん、向こう100年は、基軸通貨の資格のあるのは日本の円のみ 円の独歩高が止まらないのがその証拠。わかってないのは日本人だけ。 現在の構造的な世界経済の不調の根本原因は、日本が政府紙幣を刷ろうとせず 基軸通貨になろうとしない為。逆に言えば、日本が政府紙幣を1京円(10000兆円)以上 刷って、基軸通貨国にならない限り、世界的な不景気は終息しない 世界中の富を独占してしまったのに、お札の量を増やさず、奪われた国に還元しなければ 奪われた国がお金がなくて不況になるのは当たり前。欧米人も指摘している常識 ★ユーロ 基軸通貨の地位を得る為に、ユーロを創設した欧州だったが・・・・ ドイツ以外は、どこも、勤勉な国ではなく、皆がドイツにおんぶにだっこ状態で 経済状態の好転は、遠い先まで絶望的。しかもそのドイツの勤勉度や科学技術力で すら、日本に遠く及ばず、ドイツ自動車工業会会長が「我々が日本に追いつくのは 未来永劫無理になった」とギブアップ宣言を12年前に出したレベル 基軸通貨なんて夢のまた夢
|
- 円 80円割れ
407 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 12:05:31.58 ID:P4pEXLdL0 - ■2011年 世界経済の現状と基軸通貨になれる国■ 2
★アメリカ 現基軸通貨国 すでに産業が完全に空洞化し、貿易赤字は膨らむばかり。国家破綻してないのは ドルが基軸通貨な為で、普通の国ならとっくにIMFの統治下になっているレベル 現在の構造的な世界不況は、アメリカが、1980年代に、日本に基軸通貨国の地位を 譲らなかったのが原因。譲ると破綻するから、現在でも頑強に抵抗しているが、 そろそろ限界に近づきつつある。アメリカの格付け機関からも警告を出されている始末 ★中国 この国の経済成長はすべてゴールドマンサックスと仲間のユダヤマスコミが仕掛けたヤラセ 実態は、ただの「日本の経済植民地」 中国が成長したのではなく日本の経済領土が拡大しただけ 中国は安い労働力を提供しただけで、何から何まで、改革開放以前とほとんど変わっていない 当然独自の技術もブランドもひとつも生まれていない。日本人監督者がいなくなれば とたんに不良品の山になるのは現在も同じ。日本に寄生して金を貯めただけの国 こんな国に基軸通貨国になる資格があるはずもない。
|
- 円 80円割れ
416 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 12:15:11.51 ID:P4pEXLdL0 - >>410
> つーか刷らなきゃいくらでも円高になるってだけ。 > 政府が動いてないだけなのに最強とか勘違いしてるやついるよね 政府紙幣を刷らないと、どんどん円高になるってことは、最強ってことだよw そもそも、世界のほとんどの国は、政府紙幣を刷りたくてもすれず 借金に苦しんでいる。 日本は、政府紙幣刷るだけで、円高も借金もデフレも、、、、すべての問題が あっという間に解決する上に、基軸通貨国にもなれるのに、 政府紙幣増刷をせずに増税しようとしている から外国政府関係者はバカじゃねーのと、あきれている。 政府紙幣をたくさん刷るだけで、一気に世界最強の超大国になれる、こんな恵まれた国が 日本は借金で滅ぶとか抜かしてるから、外国人に笑われるのは当たり前。
|
- 円 80円割れ
439 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 12:51:04.58 ID:P4pEXLdL0 - 日本は、平成不況が始まってからもう23年もたってるのに
いまだに毎年膨大な貿易黒字を計上している。 つまり世界中の富を独占したしまったといっても過言ではない。 日本に富を奪われた世界中の国は、当然自国の通貨が激減した。 減少後の通貨量ではとてもやっていけないから、各国はやむなく通貨を刷る 刷れば各国の通貨は安くなり円高は進行する。 日本政府が外国から富を奪うたびに、相応の円を刷っていれば、円相場は適正なレベルに いることもできたし、これほどのデフレにもならなかったし莫大な政府債務も生じなかった。 しかし、頑なにそれを拒んできたから、円高が止まらず、その高い円で国債を発行し 政府が浪費したから、莫大な政府債務ができた。 (円の価値を増刷で何倍にも薄めておけば、日本政府も国民も何倍もの資産を持つ ことになっていたから、政府債務は極めて小さくて済んだ) 要するに、ジュースで言えば、今の円は濃度10000%ぐらいに極端に濃くなってしまったので かなり大量に薄める必要があるということ。そして薄めてやりさえすれば、政府債務も消滅し 景気も回復し、円高も是正され、日本も世界も経済が正常化する。 大量の政府紙幣の発行(最低でも1京円以上)で薄める必要があるのに、わずか1000兆円の 政府債務に大騒ぎし増税をと叫んでいるのだから、日本政府はバカすぎて話にもならない
|
- 円 80円割れ
446 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 13:04:17.16 ID:P4pEXLdL0 - >>419
> >>416 > そう簡単に金を刷ってる他国がおかしいだけで > 日本は別におかしくないんじゃないか? いや、世界の国の経済状態はすべて異なるのだから、それは違う。 二次対戦後の世界経済の状況は、一言で言えば、「日本のひとり勝ち」 ということに尽きる。つまり日本以外のすべての国が貿易戦争に負けたということ。 (中国や台湾や韓国は日本の経済植民地であり、日本の別働隊に過ぎないので 日本に勝ったということにはならない。当然マスコミがハヤシている中国の成長なんて のも真っ赤なウソで、日本の使い走りになった中国が日本の手のひらの上で 成長しただけのこと。日本が手を引けば一気に崩壊する) だから、力のない他の国が政府紙幣を刷ると、大変なことになるが 日本のように突出して強い産業力・経済力を持つ国が政府紙幣を刷っても何の 支障もない。どころか、このまま刷らないと大変なことになる。
|
- 円 80円割れ
448 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 13:11:05.11 ID:P4pEXLdL0 - >>411
> なんで日本は刷らないの? 理由 @ 実質的に国家破綻しているアメリカが基軸通貨国の地位を手放したくない A 中国やEUやロシアが基軸通貨国の地位を狙っている B 日本の役人や経済専門家が、学校秀才の世間知らずの経済音痴だらけ ↓ マスコミに巣食う各国の工作員が、マスコミに日本が政府紙幣を刷らないよう 言論統制をしている。
|
- 円 80円割れ
469 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 13:27:38.42 ID:P4pEXLdL0 - >>422
> >>416 > 別に日本じゃなくても日本の様に刷らないのなら通貨高になるさ > 刷っても刷ってもどんどん通貨高になる錬金術国家ができるわけないじゃん > いや違うよw 経済の専門家でも勘違いしてる奴が多いんだけどねw 貿易戦争に敗れた国は、刷らないとやっていけないんだよ。 例えば、ひとり年間100万はないと生活できない国があったとする。 また、日本との貿易戦争に負ける前は、ひとり年間150万得ていたとする そして、その国が最低必要な通貨量が100兆で、現在は150兆あるとする。 そこで日本との貿易戦争に負け、100兆持って行かれてしまったとしたら、 その国は50兆増刷しないと国民生活は成り立たなくなる。 つまり刷らないという選択はできないんだ。 逆に言えば、半世紀近くも、刷らないという選択ができた日本は、 恐ろしく経済的に強い国だということ。 戦後まもない頃の日本が普通の人間のサイズなら現在の日本は ゴジラのようなもの。それなのに人間のサイズの服を今でも着ようとしている (政府紙幣発行に反対している)。経済がおかしくなるのは当たり前。
|
- 円 80円割れ
481 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 13:39:27.18 ID:P4pEXLdL0 - >>454
> 日本まで刷ったらどの国も刷りまくってバブルになって最後には崩壊しない? > そこのところどうなの? そもそも バブル=悪 と洗脳した日本の反日マスコミがおかしいんだよw 他の国で、バブルを悪いことと思ってる国なんてほとんどない。 半世紀に渡って貿易戦争に勝ちまくって、今でも貿易収支で勝ち組の国の富が 膨れあがらないほうが異常。 国が豊かになればバブルになるのは当たり前
|
- 円 80円割れ
486 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 13:42:39.28 ID:P4pEXLdL0 - >>476
> 476 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [sage]: 2011/06/08(水) 13:33:06.93 ID:eTSj59pS0 (2) > >>469 > 本当ですか? 本当どころか常識です。 日本の反日マスコミや政府が言論統制して、国民に教えないから 日本人が知らないだけ
|
- 円 80円割れ
507 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 13:55:36.46 ID:P4pEXLdL0 - >>484
>>490 デフレというのは通貨の価値が騰がること インフレというのは通貨の価値が下がること 貿易収支が赤字の国の通貨の価値が騰がることは ありえないので その理屈は成り立たない。 同様に 「日本が政府紙幣を刷るとハイパーインフレになるからダメ」とか 抜かしてる経済音痴の官僚や経済評論家がたくさんいるが もちろん大ウソ 通貨の価値が高くなりすぎて困っている日本が 政府紙幣を刷ってハイパーインフレになるわけがない。 ハイパーインフレというのは、通貨の価値が暴落して無価値に等しくなることなんだからw 例えて言えば、政府紙幣に反対しているインチキ経済専門家というのは 火事のときに水をかけると洪水になると困るから、絶対に水をかけちゃダメと 言ってるのと同じ。バカバカしくて話にもならん。世間知らずにも程がある。
|
- 円 80円割れ
517 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 14:00:28.82 ID:P4pEXLdL0 - >>510
> 510 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) []: 2011/06/08(水) 13:58:18.76 ID:PeXHssdG0 (4) > 日本は刷らないという幻想から円高なだけで、 > 1枚でも刷った瞬間に大暴落とかにならないか? じゃあ聞くけど 大火事で困ってるときに、バケツ一杯の水かけただけで 大洪水になるわけ??? 君が言ってる理屈は、これと同じバカげた話
|
- 円 80円割れ
524 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 14:03:57.04 ID:P4pEXLdL0 - >>518
> >>507 > ただ問題なのは一度水をかけることを覚えるとそれが癖になっちゃうんだよなぁ > それに通貨を平等に近くすると他の国はゴジラと素で対決するハメになるから > とんでもないひずみを生みそう 大火事のときだって、水をかけていくうちに 適正量はわかるでしょ。 経済も同じで、普通はその程度のことはわかる。 日銀の世間知らずのお坊ちゃんエリートが 異様に政府紙幣の発行を恐れているが むしろ、そっちのほうが異常。 菅直人のことは笑えないほど日銀は無能
|
- 円 80円割れ
527 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 14:06:08.26 ID:P4pEXLdL0 - >>520
オイラは普通の国のことを話したまでで 誰も基軸通貨国のことを言ってはいませんよw
|
- 円 80円割れ
536 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 14:13:07.05 ID:P4pEXLdL0 - >>529
> 529 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [sage]: 2011/06/08(水) 14:07:21.78 ID:yGmYTWsiO (7) > >>524 > デフレで国は潰れないけどインフレは国が潰れるかなら。慎重になるのは当たり前 > 逆だよw 経済基盤が強ければ、インフレになっても、全く困らないが デフレになれば、すべてが収縮して、国は滅ぶ。
|
- 円 80円割れ
541 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 14:15:33.86 ID:P4pEXLdL0 - >>530
> 530 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]: 2011/06/08(水) 14:07:48.25 ID:VRzNV6fV0 (2) > ある程度燃えてるのがいいとされていて、その火(インフレ)を消さない程度に水をかけなきゃならないのに > 火を消してさらに浸水(デフレ)するくらい水をかけてたら問題 じゃ 聞くけどさ 君の家が火事のときにも、万一洪水になったら困るからと、 水を掛けないで 見てるってことでいいんだね?
|
- 円 80円割れ
553 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 14:26:01.74 ID:P4pEXLdL0 - >>544
> 544 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [sage]: 2011/06/08(水) 14:18:54.49 ID:yGmYTWsiO (9) > >>536 > > 日本の経済基軸は強くないのだが・・・ > 石油価格を操作されただけでヤバくなる。そうなれば資源が無くインフレリスクが高い国から順番に破綻していく。 > > 日本は現在インフレリスクが低いからそのターゲットにされてないだけで、君の言うように刷りまくったら一番のターゲットにされるだけ 意味不明 経済音痴の経済評論家がよく言うワケワカメな屁理屈だなww
|
- 円 80円割れ
570 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 14:31:45.25 ID:P4pEXLdL0 - >>559
> >>553 > 先の大戦の、日本の経済と貿易を勉強すれば? > > 対外的に借金だらけで、産業力が今ほど強くなかった戦前の日本と 対外的に無借金で、産業力が世界で飛び抜けて強い現在の日本を 同じ前提で扱ってる時点で 君が経済音痴なのはわかるよw 勉強して出直しておいでw
|
- 円 80円割れ
591 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 14:58:43.89 ID:P4pEXLdL0 - >>583
ハイハイ 君が「日本は資源小国」と思い込んでる時点で大間違いw 日本には、世界最強の人的資源もあるし 資源消費効率も世界で飛び抜けて高く、効率的で省エネ そのうえ、海洋資源も豊富で天然資源大国になる可能性も秘めている。 もっと勉強しないとねw
|
- 円 80円割れ
610 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 15:29:07.78 ID:P4pEXLdL0 - >>600
石油持ち出して さっきからなにワケワカメのことを喚いてるんだよww 経済の基本も知らんくせに
|
- 円 80円割れ
615 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 15:51:06.57 ID:P4pEXLdL0 - >>611
経済音痴の君は幸せだろうなww
|
- 円 80円割れ
631 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 16:59:45.18 ID:P4pEXLdL0 - >>619
ハイハイ 俺の過去レス嫁よカスw 上のほうでも書いたが 経済環境の全然違う時代を同じに扱ってる時点で お話にならんって言ってるんだよww いい加減にわかれ、経済音痴 さっきから石油石油ってうるせーな そういうのをバカのひとつ覚えって言うんだよw
|
- 円 80円割れ
641 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 17:22:12.44 ID:P4pEXLdL0 - >>640
意味不明すぎwww 君に経済分析は無理だから 止めときな 時間の無駄です
|
- 扇風機買おうと思う 「GeForce」ってやつ買えばいいんだろ?
59 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/08(水) 17:24:22.49 ID:P4pEXLdL0 - / | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ―― / | /__/ _/ _/ /__ _/ /\___/ヽ /'''''' u ゚ '''''':::u:\ |(一),゚ u 、(一)、゚.| | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 今年は異様に暑いな 〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| なんでだろう? r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/ `'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \ | ,| |゚ / ・ ・ ヽ | | ,| | | 。 ゚ u |゚ | | ,| \\=====/ノ ,-/ ̄|、 (m) (m) ー---‐' (__)(__)
|