- 円 80円割れ
118 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 10:32:40.52 ID:D+0/Id+J0 - 円高でえ〜んだか?
|
- 円 80円割れ
130 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 10:35:15.06 ID:D+0/Id+J0 - 日本以外の国ってバブルの泡ばっかり食ってごまかしてるだけで
内情ボロボロだからな
|
- 円 80円割れ
176 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 10:46:40.49 ID:D+0/Id+J0 - >>172
大昔ってほど昔じゃないんだけどな 日本の力のインフレがひどい
|
- 【円高速報】ドルがまた80円割れ
545 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 11:22:16.59 ID:D+0/Id+J0 - 日本以外の国って実業頑張らなさすぎだろ
そりゃ日本が円高になるわ
|
- 円 80円割れ
347 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 11:28:27.48 ID:D+0/Id+J0 - >>336
アメリカの州買ったらもれなく赤字が付いてきそうなんだが... 日本も人のこといえないけど
|
- 円 80円割れ
364 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 11:35:52.25 ID:D+0/Id+J0 - >>358
日本経済ヤバイ→日本経済がヤバクなると世界経済がヤバイ→世界経済がヤバイと金融でなく実業で強いところに金を置きたくなる→円高
|
- 円 80円割れ
376 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 11:41:00.99 ID:D+0/Id+J0 - >>370
金融は発展途上国中心で動いてるんじゃない? 結局ヨーロッパもアメリカも発展途上国のバブルでごまかしてる感じだし 中国バブルはじけたらどうすんだろ
|
- 円 80円割れ
389 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 11:46:52.95 ID:D+0/Id+J0 - >>377
支えるしかないって アメリカの赤字支えられる国なんてありゃせんがな ただでさえでかい国なのに金融遊びで天文学的な金額扱ってるし
|
- 円 80円割れ
414 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 12:08:51.65 ID:D+0/Id+J0 - >>407
書き方がオーバーだけど同意できるところはある でもアメリカは産業が空洞してるというよりも 金融が壊滅的に足引っ張ってるだけって気がする
|
- 円 80円割れ
419 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 12:17:29.63 ID:D+0/Id+J0 - >>416
そう簡単に金を刷ってる他国がおかしいだけで 日本は別におかしくないんじゃないか? 金融工学とかで明らかに返せない借金を平気で背負いこんでる他国がおかしい
|
- 円 80円割れ
423 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 12:23:56.77 ID:D+0/Id+J0 - >>422
刷らないだけで通貨高になるわけねえだろ 金持ってるだけで価値が自動的に上がると思ってるのか
|
- 円 80円割れ
482 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 13:39:32.12 ID:D+0/Id+J0 - >>464
今のアメリカって増やしてばっかで減らしてねえじゃん ヤク中がヤクをやめられなくなってどんどん破滅に近づいて行ってるのと そっくりだぜ 一度やると癖になるんだな 通貨刷るってのは
|
- 円 80円割れ
489 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 13:46:20.58 ID:D+0/Id+J0 - >>487
本来なら一人勝ちしたらやられるんだけど 今の日本は一人勝ちっていうよりも他の国が全部自爆したって状態だからなぁ
|
- 円 80円割れ
491 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 13:48:06.90 ID:D+0/Id+J0 - >>490
金融で遊んでたからだろ
|
- 円 80円割れ
497 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 13:50:18.85 ID:D+0/Id+J0 - >>493
発展途上国バブルの泡食って実体経済より強く大きく経済を見せかけてたんだろ
|
- 円 80円割れ
518 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 14:00:36.84 ID:D+0/Id+J0 - >>507
ただ問題なのは一度水をかけることを覚えるとそれが癖になっちゃうんだよなぁ それに通貨を平等に近くすると他の国はゴジラと素で対決するハメになるから とんでもないひずみを生みそう
|
- 円 80円割れ
540 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 14:15:29.44 ID:D+0/Id+J0 - >>536
どちらも行きすぎは良くないんだろうな ただ今の日本だと貿易黒字から見て円高になるのは当たり前なんだよな むしろそれが本来の形 これで通貨も操作して他国と同じ条件にすると 他国が干上がるまで金吸い尽くすことになりそう
|
- 円 80円割れ
554 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 14:26:09.39 ID:D+0/Id+J0 - しかしデフレで国が滅ぶってのも想像しにくいな
80000ドル=1円 くらいのハイパーデフレが起きたら 日本が滅ぶ前に他の国が全部日本に滅ぼされる気がするw
|
- 円 80円割れ
571 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 14:33:41.36 ID:D+0/Id+J0 - >>566
中国人の成長率の無さは異常 あんなに勉強してるのになんでだ...
|
- 円 80円割れ
609 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 15:20:27.78 ID:D+0/Id+J0 - デフレっつーか
これで中国バブルが弾けたりしたらどれくらい円高になるのか見当もつかん
|
- 米国人「英語って難しい?」 外国人「ルールが滅茶苦茶!発音も滅茶苦茶!ツギハギだらけの糞言語!」
376 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/06/08(水) 23:10:46.61 ID:D+0/Id+J0 - >>315
誰か忘れてないかい?。 ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 久しぶりだよな、俺ら。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃ ガガガガ・・・・
|
- 毎日 風呂・シャワーに入る 男79.1% 女88.5% 女の子は清潔好き
549 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/06/08(水) 23:38:03.30 ID:D+0/Id+J0 - 毎日ハイらないと痒くなってしょうがない
|