- 【CPU】AMD、次世代8コアCPUの製品名「AMD FX-Series」と発表! 全ラインナップが倍率ロックフリー!
590 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 14:24:41.34 ID:31/rgdPH0 - AMDにトドメさそうとダンピング価格でSandy売ってるじゃね?
B2ステップのCougerPointで思いっきりずっこけたけどwww 今回はIntelのSandyに手を出したが、Zambezi出たらそっちも買うよ 俺は基本AMD大好きなんでw
|
- 新車販売 ホンダ・フィットが1位 コンパクトカーとミニバンしか売れない状況が続く
767 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/06/08(水) 14:34:22.20 ID:31/rgdPH0 - >>759
1500ccで良ければインプレッサ 現行なら若干ヨタアクセル気味の設定とNAでもDOHCになってる分、出足でストレス感じない 街乗りでも前のSOHC時代に比べて快適 やや前が切込むような曲がり方するけど、同価格帯・同排気量の車に比べて素直な方挙動で 運転しやすい。所詮1.5Lのドン亀にゃ違いない訳だがな…
|
- スクエニ、FFシリーズの累計出荷本数が1億本突破!さらにFF13の神アップデートで妊娠顔面アクアブルー
927 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/06/08(水) 16:32:04.89 ID:31/rgdPH0 - >>922
8のヒロインはキスティス先生だろ
|
- 田舎者「ジャスコ行きたい!!」
191 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/06/08(水) 17:06:14.50 ID:31/rgdPH0 - >>79
山形もようやくイオンのショッピングモール内にカルディが出来たw 世田谷代田とか梅ヶ丘近くに住んでた頃なら有難かったが、 今はやまやの輸入食材の方が安いわ、質も…
|
- 【CPU】AMD、次世代8コアCPUの製品名「AMD FX-Series」と発表! 全ラインナップが倍率ロックフリー!
604 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/06/08(水) 17:18:28.27 ID:31/rgdPH0 - >>595
オンボでいいならH67で良いだろ。他にGPU積んでゲームやりたいとかベンチで悦に浸りたいwとか、 そのGPUでGPGPU使いたいからZ68使う訳だから QSVにあんま期待すんな。昔AVIVOと言われてたAMD Video Converterの方が画質は上だ ただQSVと比べたら全然圧縮利かないから糞だけどw QSVで画質重視の2Pass出来るエンコーダーアプリとか出たら嬉しいんだけどな…
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
143 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 17:35:04.01 ID:31/rgdPH0 - >>138
AMD系でも十分鉄板レベルたと思うがな ただ、USB3.0でEtron使うなよ。専用アプリ使って最速とかふざけるなw
|
- 軽自動車の魅力
439 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 17:44:35.64 ID:31/rgdPH0 - >>433
上り下りだけならどっちも大丈夫。だがワインディング走るのにセルボの足回りはちと怖いw ソニカのRSなら硬くて悪く無いと思うけど。平地じゃ硬すぎだw それとソニカは幹線道路や高速道路をまったり巡航する方が似合ってる 軽自動車枠で居てステアリングの操作感がコンパクトカー並かそれよりもキビキビ走りにくく感じた まったりゆるいカーブ走るのに向いてる感じ
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
170 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 17:46:36.34 ID:31/rgdPH0 - >>167
ケミコン交換とかやるなら
|
- 【警告】 BitComet以外のTorrentクライアント使ってる奴、今すぐ捨てろ!
178 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 17:55:56.52 ID:31/rgdPH0 - torrentやる為にルータ作っちまったからなw
AtomのMINI-ITXマザボにpfSense突っ込んで動かしてる
|
- 軽自動車の魅力
444 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 18:01:01.85 ID:31/rgdPH0 - >>443
営農仕様パートタイム4WD付けろよ… それでも雪道は怖い。FFベースの生活四駆の方が怖くない 単なる慣れなのかも知れんけどw
|
- 水遁・土遁の新ルールが決定!ニュー速がめちゃめちゃ面白い戦争ゲーム板になるな
117 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (福岡県)[sage]:2011/06/08(水) 18:19:35.85 ID:31/rgdPH0 - てs
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
223 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 18:30:33.51 ID:31/rgdPH0 - >>216
ASRockのZ68 Pro3-MとASUS E35M1-M PRO使った感想 別にマウスでBIOSの設定の操作出来るとかその程度だが 3TBのHDDなんて持ってないから、その御利益なんて判らん…
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
284 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 19:43:18.88 ID:31/rgdPH0 - >>280
SATA3.0が2port有るかどうか一番目立つ相違点 PCIeの方が知らぬ。すまん で、H61だとivyに正式に非対応で、H67はマザボベンダがivy対応BIOSだしてくれれば Sandyだけでなく次期のivyにも対応する
|
- 【CPU】AMD、次世代8コアCPUの製品名「AMD FX-Series」と発表! 全ラインナップが倍率ロックフリー!
653 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 20:14:24.91 ID:31/rgdPH0 - >>647
正確に出てくるか不明だけど、こげなもんあるだよ ttp://blog.orbmu2k.de/sidebar-gadgets/gpu-observer-sidebar-gadget
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
503 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 22:56:35.20 ID:31/rgdPH0 - >>477
ASRockはドライバCD付属されたものがクズ過ぎて… ギ蟹でもやってくれてるし 結局各chipベンダの配布ドライバの最新版や安定版拾って突っ込む事に それだけかな、ASRockで嵌るのは
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
521 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 23:03:30.22 ID:31/rgdPH0 - >>514
最近鉄板扱いされてるASRockをw
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
534 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/06/08(水) 23:08:51.63 ID:31/rgdPH0 - >>524
最近までギガバイ子も扱ってるわ、他の部品みても結構定番扱ってるはずなんだが 当時のASRockって変態だったからかな
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
544 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 23:12:06.20 ID:31/rgdPH0 - >>533
最近UEFIに対応したよ >>525 寝ながら設定出来て便利だったが… ASUSのE350の奴かASRockのH67の奴がマウスで操作出来ないのが有ったけどな BIOSアップデートしたらマウスで操作出来たが
|
- BMW、新型「1シリーズ」の概要を発表
154 :名無しさん@涙目です。(山形県)[]:2011/06/08(水) 23:14:07.58 ID:31/rgdPH0 - >>151
SX4…
|
- 自作PC組み立てマニュアル同梱のマザーボード発売
553 :名無しさん@涙目です。(山形県)[sage]:2011/06/08(水) 23:18:24.14 ID:31/rgdPH0 - >>549
UEFIと異なるかも知れんなw 訂正するわ…
|