トップページ > ニュース速報 > 2011年06月06日 > qriq6mBR0

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/23934 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00331200000134111000000010048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」★2
お前ら握力どのくらい 高校3年 男44kg 女27kg
ネコより大きい団子虫 (画像あり)
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 群馬 栃木 福島  累積 被曝量

書き込みレス一覧

福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」★2
652 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 02:43:40.20 ID:qriq6mBR0
夕方の短いニュースでTBSの取材班が福島で計ってた空中の線量
1ms/hで振り切れてたがマジだったか
役所付近で住民でノーガードの人も映ってた
福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」★2
662 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 02:45:44.25 ID:qriq6mBR0
100万Bqだとイイ伊達のIAEAの数字超えてる?
福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」★2
729 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 02:53:22.06 ID:qriq6mBR0
茨城のレタス1回食っちまった

福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」★2
907 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 03:25:02.47 ID:qriq6mBR0
ただちにフルアーマー
意味がこれでわかるな
福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」★2
918 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 03:27:39.43 ID:qriq6mBR0
天皇陛下でさえノーガードなのにフルアーマーえだのは鬼畜の所業
福島県 「100万ベクレル超の放射能検出してたけど、1/6000低いデータしか公表してなかったわw」★2
966 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 03:39:52.10 ID:qriq6mBR0
>>951
パッシブで/hごとに食らい続けさらに上積みが増すのか・・・
がん率たった0.5%アップなわけないな
0.5というのは年あたりとかじゃなかろうな?
お前ら握力どのくらい 高校3年 男44kg 女27kg
74 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 04:27:05.05 ID:qriq6mBR0
250kg
ネコより大きい団子虫 (画像あり)
71 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 05:36:49.97 ID:qriq6mBR0
>>69
4枚目オオミズアウ
ネコより大きい団子虫 (画像あり)
72 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 05:39:12.32 ID:qriq6mBR0
8枚目 田代神(最終変態)
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
265 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 11:14:35.81 ID:qriq6mBR0
いまは定員不足でどこかしらに入りやすいから浪人しなくていいからな
国立は浪人生と現役生が半々くらいだったな90年代は
私立でも低くて2-3倍とかだろ
上位校に行くのはそいつらも相手しないといけないから
高校の偏差値と大学入試の偏差値に結構な乖離があった
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
269 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 11:16:36.40 ID:qriq6mBR0
90年代は国公立は20人に1人しか行けないといわれていたが今はどうなんだ?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
273 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 11:19:49.40 ID:qriq6mBR0
学力は分布の多い中央値あたりで語るべきだろ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
289 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 11:25:43.20 ID:qriq6mBR0
塾通いしてるやつ減ってんじゃねーの?
経済的に厳しい時代になったし
妥協すれば入れるから競わなくてもいい
いまの私立は必要な科目だけ受験すればいいからね
理系でも古文漢文地歴公民とか受ける必要ないのはいい
やること少ない分点も上がるんじゃない?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
292 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 11:27:47.23 ID:qriq6mBR0
>>290
これはわかりやすい
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
296 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/06/06(月) 11:29:50.96 ID:qriq6mBR0
>>293
英語教育って進化してるからね教師の質も
物語を読むだけでなくヒアリングとか会話問題が重視されるようになったし
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
303 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 11:31:54.27 ID:qriq6mBR0
>>295
偏差値55とかそれ以下の高校はほとんどが大学行かなかっただろうな
60以上で進学する学校みたいなカテゴリー
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
309 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 11:34:21.70 ID:qriq6mBR0
大学志向が加速、しかし人口は激減
しかし学校は儲からないので門戸を閉めない
その結果が全体レベルの低下になったんだろうな
高校偏差値65でも大学入試の偏差値だと55とかざらだった
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
318 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 11:36:22.55 ID:qriq6mBR0
>>307
難しくなると点差がつきにくいからね
そりゃ100点で物足りない一部のできる子が圧倒的に点を取るだろう
点が高い低いでは本質は見えない
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
331 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 11:41:01.03 ID:qriq6mBR0
>>324
センター受けるやつは国立行くやつばっかりでしょ
いまはセンターで多くの私大が受けれるようになったから
受験者数は増えてるだろう
昔はほぼ国立専用だった
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
363 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 11:49:40.74 ID:qriq6mBR0
昔 不合格■■■■■■□□□□合格
今 不合格■■□□□□□□□□合格 人口4割減+変な私立学部の乱立

ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
381 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 11:55:56.63 ID:qriq6mBR0
>>369
浪人生が減ったんじゃないかな
当時は浪人の比率が多い、調べてみて
聞いたことのない大学ができたり新設学部が増えまくったのって2000年前後に多い
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
390 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 11:58:00.71 ID:qriq6mBR0
たしか浪人と現役が半々くらいだった気がする
いまはそこまでまずいないでそ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
432 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 12:07:14.36 ID:qriq6mBR0
学習時間教育内容が減っている上に経済的にきびしく塾へ行く子供も減ってて
ネットやら携帯やら遊ぶものもあふれている
みんな仲良く競争しましょうで競争心が生まれるわけない
全教科で見れば明らか
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
477 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 12:20:07.54 ID:qriq6mBR0
いまのが問題が難しいっていうのはあれじゃね?
小問が簡単で配点普通
大問が難しくしかも配点が少なくすれば平均点は下がらない
こういうこともあるから一概には言えないな
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
614 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 12:51:51.31 ID:qriq6mBR0
差がつく原因

今は点数配分控えめで4つから2個選ぶ選択問題であること
嫌な問題は無視できるし、範囲も絞れる分覚える時間が少なくてすむ
大問の掘り下げ方は昔のほうが深い、つまり序盤でミス計算したら以降全滅

トリックだな
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
638 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 12:59:51.87 ID:qriq6mBR0
>>630
統計とかみてみたがこれは簡単だろ20点丸儲け
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
654 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:02:48.99 ID:qriq6mBR0
教える内容が少ない範囲が少ないから山が当たりやすいし、教科書が薄い分学校だけでも十分にできるのでは?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
660 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:05:04.41 ID:qriq6mBR0
>>647
選択問題で35くらいとれば残り半分でもいい計算だな
選択問題からとくように指導してたりしない?
細かく分けられている分満点は難しいが全滅しにくそう
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
668 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:07:05.52 ID:qriq6mBR0
漢字力って明らかに低下してるだろうな
携帯とかPC使ってたら読めてもかけなくなっててワロタ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
677 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:09:08.54 ID:qriq6mBR0
いまヘロンの公式とかハミルトンケーリーとかメラネウスとかあるの?
よく知らないが
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
683 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:11:09.25 ID:qriq6mBR0
ゆとりの横同士のコミュ力は評価できる
あと従順な機械的なところ自分で考えないみたいな
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
728 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:23:41.37 ID:qriq6mBR0
>>720
例えば私立理系でセンターのみ
3科目理数英だとしたら余裕で対策できそうだ
2次もないしこれ特化ならいけるとおもう
傾向もつかみやすいし
私立が多く参入なら頷ける
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
755 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:33:52.17 ID:qriq6mBR0
>>746
それはあるね
いまネットで数学見たら視覚的に理解できるような便利な
サイト結構あって当時あったらなぁと思う
本だけでは難しいことを理解するために使える道具が一杯あるね
ゆとり教育だけで底を押し上げたとは思えないわ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
766 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:38:31.13 ID:qriq6mBR0
>>762
こいつが女ってなぜわかるのよ?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
775 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:44:33.92 ID:qriq6mBR0
>>769
ざっとみてアラサー、オッサンの多用でまぁ想像できた
どういうのだろう、主婦か?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
778 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:46:59.43 ID:qriq6mBR0
まぁ普通はアラサーとかいう流行発信基地のスイーツ用語連呼しないしな
それと自作で海苔巻きか、男なら相当な料理好きだろ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
804 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 13:59:55.92 ID:qriq6mBR0
女がN速で必死か・・・面白いな
Mixyじゃないのか?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
807 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:02:00.42 ID:qriq6mBR0
つうか小学生から週1しか休みないってすげーな
夏休みが楽しかったわけだ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
814 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:05:19.66 ID:qriq6mBR0
その我の貫き方、女のパターンだな
ジャニ板でもいけやwww
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
821 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:08:25.86 ID:qriq6mBR0
この前散髪屋のオッサンが言ってた、いま結婚しない人多いけど別に
風俗とかいけばかわいい子いるから困らないし
家電も便利になって家事も簡単になったから女じゃなくても
できるようになったのもあるって、女らしくないのもそうなんだって
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
825 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:10:27.17 ID:qriq6mBR0
で、ふーんと思った
まぁそういうのもあるなって
昔みたいに世間体で結婚しなくても
自由気ままに生きれるのも楽しいと思う
どうせ死ねば同じだしね
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
834 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:21:47.09 ID:qriq6mBR0
>>832
冗談きついですね
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
836 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:24:23.37 ID:qriq6mBR0
>>835
教科書なら虎の巻が売ってるんじゃ?
紀伊国屋とか丸善みたいなでかいとこ行けば
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
839 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:26:38.34 ID:qriq6mBR0
>>835
そもそも高校教師の場合、数学科くらい出てからなるものじゃないの?
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
846 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:28:46.22 ID:qriq6mBR0
>>841
いまz軸ないのかよ・・・ヤバイな
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
851 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:31:04.62 ID:qriq6mBR0
>>844
ようは採用されれば関係ないんだな
進学校だったからスーパーマンみたいな教師多かった
京大卒で生物と数学両方の教員とか
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
857 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/06/06(月) 14:37:31.69 ID:qriq6mBR0
>>853
スレの閲覧、肯定否定じゃなくて会話していろいろ聞きたいのよ
ゆとりとかいうけど今の世の中その逆で体育会系みたいなやつを求めてるでしょ
文句言わずに我慢が続く人間、社会に出たら叩きのめされるともろそうだから可哀想だ
教育とかけ離れていてゆとりのない会社が増えてるのに
社員にしわ寄せいってるからな
東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 群馬 栃木 福島  累積 被曝量
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/06/06(月) 21:11:26.58 ID:qriq6mBR0
またまた仙台市若林区大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。