- 非常食、保存食の調理法
206 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 00:04:29.01 ID:shzekBIyP - 打ち豆(大豆を軽く蒸してからつぶして乾燥させたもの)がなかなかよろしい。味噌汁の
たぐいを増量するのに使えるし、なによりふだんから食べてもおいしい。 東北地方や北陸地方などでつくられてきた保存食なので、都会ではなかなか手に入らない けど。 http://www.sasaju.co.jp/p2/sc-order/utimame-sc.html
|
- 大阪駅新ビル開業一か月……地下街に続く「地上のダンジョン」だったことが判明
279 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府)[]:2011/06/06(月) 00:06:30.54 ID:shzekBIyP - なんかまた変な規制が始まったか?(´・ω・`)
|
- 「ミネラール麦茶、ミネラール麦茶」 ←なんで2回言うの? なんで2回言うの?
34 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 00:16:40.91 ID:shzekBIyP - 松島トモ子の最新画像希望。
|
- 「ミネラール麦茶、ミネラール麦茶」 ←なんで2回言うの? なんで2回言うの?
75 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 01:04:14.20 ID:shzekBIyP - 五年くらい前、浜崎あゆみが若いころの松島トモ子そっくりだったことがあった。
いまはもう完全に逆転しているだろうな。松島トモ子にはフォトショップは不要。
|
- 「ミネラール麦茶、ミネラール麦茶」 ←なんで2回言うの? なんで2回言うの?
80 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 01:39:15.59 ID:shzekBIyP - ♪ふーじみっねっらっる 鉄観音
|
- 【祭】ほも弁でのり弁が230円
298 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 02:00:21.41 ID:shzekBIyP - 食べ物スレにはアホがわくのさ。
|
- 大阪駅新ビル開業一か月……地下街に続く「地上のダンジョン」だったことが判明
294 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (京都府)[]:2011/06/06(月) 02:58:29.01 ID:shzekBIyP - >>292
あれはもはや文化財だからなあ。ちょっと前に改修したような気が するけど、もう汚れたかな?
|
- 【祭】ほも弁でのり弁が230円
303 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 03:35:49.72 ID:shzekBIyP - さすがにこの時間に食べる奴はいないな。
|
- 非常食、保存食の調理法
209 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 03:37:39.26 ID:shzekBIyP - 必要量より多く備蓄して、食べた分だけ補充すればいいな。
|
- 大阪駅新ビル開業一か月……地下街に続く「地上のダンジョン」だったことが判明
303 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 08:57:45.33 ID:shzekBIyP - 小綺麗になっても大阪は大阪。
|
- 非常食、保存食の調理法
224 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 19:24:16.74 ID:shzekBIyP - 外国産のシロップ漬缶詰は破裂することがあるから注意。
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
113 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 19:40:20.11 ID:shzekBIyP - 民主党の全員が保身に向けて走り出したからすごいな。このまま会
期延長せず閉会とか、露骨な先送り工作があっても驚かないぞ。
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
141 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 19:45:45.89 ID:shzekBIyP - >>105
他のスレもそうだが、東電叩きの奴らが菅支持のコメントを書きま くっているよ。 尖閣事件で船長逮捕に狂喜したバカどもと同じ手合いなんだろうが、 うっとうしくてかなわん(笑
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
160 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 19:49:46.24 ID:shzekBIyP - >>148
「ノー菅」ではなくて「ノーカン」(ノーカウント)でした…… って、小学生かよ!
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
192 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 19:56:14.51 ID:shzekBIyP - >>174
籠城したあげく解散を強行して、重信房子みたいな勝利宣言ポーズをしながら官邸から引きずり出されてくるかもね(笑
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
284 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 20:12:35.02 ID:shzekBIyP - >>275
自分が邪魔して悪化させましたというのは名誉なのか?
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
305 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 20:18:25.48 ID:shzekBIyP - >>287
ああ、おとといの「菅が外国人参政権の見直しを表明」というウソ ニュースとウソスレを信じたのか。
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
320 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 20:24:37.85 ID:shzekBIyP - これほど「菅は反原発」だと信じ込んでいるアホが多いところをみ
ると、コピペ爆弾にはそれなりの効果があるんだな。
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
335 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 20:27:18.89 ID:shzekBIyP - やっかみで東電つぶせとわめいているバカも山ほど。
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
347 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 20:32:24.53 ID:shzekBIyP - >>336
いま「東電つぶせ」と書きまくっている奴らの九割は、尖閣事件の ときに「船長を吊るせ」と書いていたと思う(笑 どういう結果を招くかすら考えられないバカだから民主党なんかを 支持するんだろうな。
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
377 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 20:44:45.57 ID:shzekBIyP - >>367
それがわかっているから、民主党内は幹事長から一年生議員まで全 員が保身に走っている。
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
410 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 20:56:14.30 ID:shzekBIyP - >>352
免責なしに法的整理なんかしたら賠償の枠組みが崩壊して公的資金 じゃぶじゃぶになるから、枝野の見解は当然で、むしりいままでごまかしてきたのがおかしい。 そのスレをみたら単語レベルの短い罵倒の山でワラタ。
|
- 菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
38 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 21:05:11.19 ID:shzekBIyP - ちょっと待て。樽床はいつ「七奉行」に舞い戻ったんだよ(笑
|
- ナルニア王国へ届け・・・韓国の少女が流したメッセージボトル、日本に到着
48 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 21:07:36.27 ID:shzekBIyP - いずれナルちゃんの国になるんだからいいじゃないか。
嫁の頭はファンタジーだけど(´・ω・`)
|
- 菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
49 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 21:17:45.85 ID:shzekBIyP - >>43
七奉行の名付け親は渡部恒三だよ。
|
- 非常食、保存食の調理法
229 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 21:20:03.68 ID:shzekBIyP - >>227
高野豆腐は保存性もよいし、味噌汁などの汁物に浸すだけで食べられるようになる から、非常食をかねて常備しておくとよいかも。
|
- 菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
85 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 21:47:56.86 ID:shzekBIyP - >>73
逆に期限付き内閣だから、スレタイに挙がっているような奴らは、おそらく仙谷以 外は最初から候補から外れるんだよ。 野党を巻き込む以上、救国内閣に要求されることは次の三つ。 ・最長で二年半(衆議院任期満了まで)の期限付き ・任期中は調整型に徹する ・期限がきたら退陣または解散し、居座らない 要するに「色気を出さない」奴が救国内閣のトップにふさわしいわけだ。野心のあ る奴は最初から問題外。亀井や平沼の名前が挙がっているのもそれが理由だよ。
|
- 菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
90 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 21:56:27.71 ID:shzekBIyP - 原口がひどすぎてあまり注目されないが、タルるートくんも相当なコウモリだよね。
|
- 【祭】ほも弁でのり弁が230円
654 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 22:02:04.70 ID:shzekBIyP - どういう流れなんだよ。アニヲタにスレを乗っ取られたのかな?(´・ω・`)
|
- 菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
106 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 22:10:51.03 ID:shzekBIyP - >>95
また変な言い訳をしていたの?
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
530 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 22:28:21.94 ID:shzekBIyP - >>522
震災と原発が手をつけられない状況になってからそれを画策したが、「うまくいっ たら自分の手柄。失敗したら相手のせい」という条件に固執したからつぶれた。
|
- ナルニア王国へ届け・・・韓国の少女が流したメッセージボトル、日本に到着
383 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 22:30:54.35 ID:shzekBIyP - >>379
さすがに8歳からビッチなのはいないだろう^^
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
544 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 22:41:01.20 ID:shzekBIyP - >>536
震災後の菅の動静記事を読むと謎が解けるぜ。 http://www.asahi.com/special/hibi/
|
- 【祭】ほも弁でのり弁が230円
703 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 22:49:42.09 ID:shzekBIyP - ホークス弁当だけかと思ったら、北海道ではファイターズ弁当を出しているんだな。
http://3bikinouribo.up.seesaa.net/image/P1040150.JPG 選手のフィギュアつき。でも残念ながら当然あるべきあの選手のはない。 http://www.fighters.co.jp/news/img/20110426_58_b.jpg
|
- 【祭】ほも弁でのり弁が230円
708 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 22:51:42.77 ID:shzekBIyP - >>707
ミーハーな奴だな^^
|
- 【祭】ほも弁でのり弁が230円
723 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 23:00:01.12 ID:shzekBIyP - >>709
ニュース速報板にも転載されて話題になったこのネタを思い出したが、ほも弁から 本物が出ているとは知らなかった(笑 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1194906325/
|
- 菅が辞めると、仙谷、前原、枝野、野田、原口、海江田、樽床、玄葉、岡田の誰かが総理になります
140 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 23:24:01.44 ID:shzekBIyP - >>136
一日何度か決まった時間帯に一斉にわいてくるからね。
|
- 非常食、保存食の調理法
233 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 23:27:16.19 ID:shzekBIyP - >>230
天日干しでつくっているようなのは臭くなったりするが、工場生産のは十分に乾燥 しているから大丈夫。
|
- 非常食、保存食の調理法
235 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 23:38:15.69 ID:shzekBIyP - >>232
ほうれん草の缶詰は輸入品が通販または明治屋のような輸入食材ショップで入手で きる。グリーンジャイアントなんていうブランドは有名だね。 こういう輸入素材缶は結構便利。ひよこ豆やレンズ豆の缶詰なんかも安くてよい。
|
- 菅総理「テレビじゃ何で俺が辞めることになってるんだ!」
622 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 23:43:42.51 ID:shzekBIyP - 山のようにわいてきたな(笑
|
- 非常食、保存食の調理法
238 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/06/06(月) 23:49:23.69 ID:shzekBIyP - >>237
電気がいちばん早く復旧するインフラだからね。津波に全部持って行かれたような 場合はプロパンガスのほうが早いだろうけど。 ・火を使わないで食べられるもの ・カセットコンロで作れるもの ・電気で調理できるもの ……という順番で用意しておけばよさそう。
|