トップページ
>
ニュース速報
>
2011年06月06日
>
NisGEHLuP
書き込み順位&時間帯一覧
272 位
/23934 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
5
1
6
6
4
2
3
7
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
田舎で暮らすとかマジ勘弁。 コンビニ行くだけで車出すんでしょう? 考えられない……
避難所が快適すぎる。ずっとここにいたい。毎日、食べきれないほどの豪華な食事も3食出る。
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
表参道に登場 調味料を使わない「ラーメンゼロ PLUS」 並900円 トッピング1100円
火山が大噴火してる中、稲妻が落ちまくる地獄のような光景。 現実ってすげえなあ
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
女の子が1人でラーメン屋にいけない72% 理由 怖いイメージがある
発達障害(ADHD/ADD)
1500人で鬼ごっこやってみた → (;^ω^)うわ、つまんね
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
田舎で暮らすとかマジ勘弁。 コンビニ行くだけで車出すんでしょう? 考えられない……
849 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 00:01:21.69 ID:NisGEHLuP
田舎で生活手段ある奴は東京出てこなくていいって、マジで
俺だって田舎で暮らす手段あれば出て行きたいよ
実家が多摩で、都内で一人暮らしとか、面白くも何ともないぞ
避難所が快適すぎる。ずっとここにいたい。毎日、食べきれないほどの豪華な食事も3食出る。
633 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 00:19:10.73 ID:NisGEHLuP
>>600
被災者が毎日5000円貰ってはいないだろうけど、
家賃光熱費食費+15万つったら手取り30万位にはなるだろうから、年収500万以上クラスじゃねえの
ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
643 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/06/06(月) 07:54:42.43 ID:NisGEHLuP
ココイチはレトルト以下だもんなあ
たまにココイチ位しか無い所て仕方なく食べると
いつも釈然としない
表参道に登場 調味料を使わない「ラーメンゼロ PLUS」 並900円 トッピング1100円
128 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 14:55:21.98 ID:NisGEHLuP
この店、目黒にあった時に行ったが、単純に美味くなかった
目黒はラーメン超激戦区だからなあ、逃げたんだろ
表参道に登場 調味料を使わない「ラーメンゼロ PLUS」 並900円 トッピング1100円
146 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 15:02:16.85 ID:NisGEHLuP
まあ、表参道なら土地柄が合ってていいんじゃないの
虚業ラーメンみたいなもんだから
駅から遠くてすぐそばにかづ屋、目黒に向かっても五反田に向かっても
猛者がひしめき合う激戦区、って場所じゃ勝負できない味だったってだけで
表参道に登場 調味料を使わない「ラーメンゼロ PLUS」 並900円 トッピング1100円
155 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 15:05:22.23 ID:NisGEHLuP
最近のラーメンは4桁すぐ行くだろ
一風堂で赤玉+ネギ+替え玉でもう1000越えるぞ
表参道に登場 調味料を使わない「ラーメンゼロ PLUS」 並900円 トッピング1100円
174 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 15:13:57.20 ID:NisGEHLuP
>>169
日本食のように、素材のシンプルな味を楽しむのも味覚だが、
調味料や香辛料の複合重層的な味を楽しむのもまた味覚
カレーなんてどうすんだ
表参道に登場 調味料を使わない「ラーメンゼロ PLUS」 並900円 トッピング1100円
191 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 15:19:00.96 ID:NisGEHLuP
>>183
カレー文化圏は毎日カレーみたいなもん食うぞ
シンプルな味好きも複雑な味好きも、どっちも好みなんだからいいじゃないか
火山が大噴火してる中、稲妻が落ちまくる地獄のような光景。 現実ってすげえなあ
89 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 15:21:03.06 ID:NisGEHLuP
>>34
流れ星もこんな感じに写ると思うけど
ゆとり教師が昭和の教科書を見て「す、凄い。ゆとり以前はここまで教えていたのか!!」と大絶賛w
915 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 16:32:24.29 ID:NisGEHLuP
またゆとりが暴れてるのか
ゆとりの定義を教えてやる
幼少時代からネットやケータイがあったが故に、かえってメディア・リテラシーが低く
2chなんかで暴れちゃったり個人情報ばらまいたりするアホ、それがゆとり
ちなみに、不惑越えてからネットやPCが出来たから使いこなせないのは、老害という
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
234 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 17:12:22.06 ID:NisGEHLuP
生存云々を考えずに好みで選ぶなら、醤油かマヨ
サバイバル重視なら次にカレー粉
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
263 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 17:15:19.98 ID:NisGEHLuP
>>245
カレー粉あれば、虫でも何でも食える味になるんだとさ
カロリーとか栄養補給を考えなきゃいけないレベルなら、油か砂糖だな、マヨもいい
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
308 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 17:21:50.35 ID:NisGEHLuP
どこまでを調味料と言っていいんだ
ケチャップは調味料、ミートソースは調味料か?
マヨは調味料、タルタルソースは?
肉味噌は?ごはんですよは?食べるラー油は?
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
331 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 17:26:16.29 ID:NisGEHLuP
マヨって開封後常温放置でも全く問題ないぞ
保存が、とか、腐るって何?
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
379 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 17:34:08.05 ID:NisGEHLuP
とりあえずほぼ永久保存できる、
塩、胡椒、砂糖、醤油、味噌、油、酢、マヨ、ケチャップ、ソース、カレー粉があれば大抵の料理はなんとかなるからそれで。
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
418 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 17:42:55.99 ID:NisGEHLuP
俺が条件設定してやる
無人島にひとりぼっちで漂着して3ヶ月、なんとか生き延びたお前は、
嵐の翌朝、座礁した輸送船を発見する
その中にはある調味料が大量に詰まってた
さて何が詰まってたらお前は大喜びするか。
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
496 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 18:02:43.05 ID:NisGEHLuP
俺も最初は砂糖だと思った
作りにくいからね。養蜂するか、甘い植物が生えてなければお手上げ
でも糖って体に必須では無いんだよな、カロリーは別のもので取れる
ってことは、様々な栄養素を含む、マヨか、ケチャップか、味噌
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
502 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 18:04:51.44 ID:NisGEHLuP
いや、ちょっと待てよ
砂糖の上位互換である上に、各種ビタミンミネラルを含む、蜂蜜が最強の調味料なんじゃないか
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
536 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 18:12:58.19 ID:NisGEHLuP
真水と塩は入手可能と仮定して、
やっぱ蜂蜜最強だな
果物取れる時期に漬け込んでおけば保存食になる、果物の塩漬けはいやだ
酒も造れる
女の子が1人でラーメン屋にいけない72% 理由 怖いイメージがある
305 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 18:24:43.08 ID:NisGEHLuP
・女性を意識して女性客が多く、
・スイーツが充実してて食後のスイーツのサービスがあり、
・サラダ等のサイドメニューが充実して食後にコーヒーを飲めて、
・明るく清潔感のあって、お洒落で、カフェのような内装
それいわゆるカフェめしじゃん、見てくれだけのボッタクリの
女がグルメ語るのはまだまだ先だなあと思わせるね
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
619 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 18:34:05.65 ID:NisGEHLuP
極短期(3日以内)なら、カロリー補給でマヨ
短期(一週間から一ヶ月)なら、現地食料調達でカレー粉
それ以上なら、蜂蜜
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
674 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 18:45:43.01 ID:NisGEHLuP
>>649
食塩は取れないが塩分は取れるよ
腹もこわさないよ
生きてくためには充分
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
720 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/06/06(月) 19:01:18.03 ID:NisGEHLuP
つか、海水で魚だの貝だの煮れば一応食えるし塩分補給にもなるよ
海が近いなら塩にする必要ないだろ
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
726 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/06/06(月) 19:03:37.79 ID:NisGEHLuP
カツオたたきにマヨってそれマジか
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
731 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[]:2011/06/06(月) 19:05:30.14 ID:NisGEHLuP
>>727
お前典型的なアスペの兆候あるぞ
一度病院行っとけ
発達障害(ADHD/ADD)
22 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/06/06(月) 19:12:24.48 ID:NisGEHLuP
知り合いの勘違いスイーツが
あたしちょっとADHD入ってて〜とか言っててマジうざい
その前は鬱で〜とか言ってた
要は、精神科が食ってくための作られた流行だよ
美容界のコラーゲンだのコエンザイムだのとかと一緒
病気になるぞなるぞ詐欺が、お前は病気だぞ詐欺に変わっただけ
1500人で鬼ごっこやってみた → (;^ω^)うわ、つまんね
73 :
名無しさん@涙目です。
(広西チワン族自治区)
[sage]:2011/06/06(月) 20:28:22.10 ID:NisGEHLuP
1000人越えでサバゲーやってみたい
出来れば自衛隊に協力して貰って基礎訓練してから
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
864 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 20:45:42.13 ID:NisGEHLuP
>>850
うん
まあ
あれだ
こんにゃくは大豆じゃないからね
身長168cm未満の男って生きてる価値ないよな
186 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 21:19:57.49 ID:NisGEHLuP
163の俺が来たよ
3号機爆発は「爆轟(ばくごう)」 衝撃波が音速を超えキノコ雲が300mまで上がった
756 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 21:37:37.22 ID:NisGEHLuP
専門的には、爆燃と爆轟は確かに違う。火薬と爆薬も確かに違うように。
でも、一般人にはどっちでもいいだろそんなもの。
HTTPとWWWとURLとURIは全部違う意味だけど、一般人は全部「ホームページ」だろ
女って勝負パンツを間違えてる 断言するが男が好きなのは縞パン 異論は認めるが画像を貼れ
959 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 21:59:16.03 ID:NisGEHLuP
女がよく勘違いしてること
・ブラとパンツが違うのは恥ずかしい→男はそもそもセットだって意識がない
・レース付いた可愛いのがいい→むしろ綿のシンプルなのがいい
男が「パンツ」として焼き付けられたイメージは綿の白パンに小さい赤いリボンとか、
或いはこのスレみたいに縞パン。そこにいかに近づくかがポイントだ
無人島に一つだけ調味料を持って行くなら? 1位「醤油」 ←何にかける気だよ…
942 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 22:09:29.45 ID:NisGEHLuP
>>935
魚醤は高純度の塩が無いと、海水煮詰めただけだと難しいぞ
松本人志監督 「僕の映画の才能、海外では通じるのに日本で通じないのは先入観のせいやねん」
91 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 22:17:13.87 ID:NisGEHLuP
映画は見てないが、お笑いとしてのこいつは俺は好きじゃ無い
なんでお笑いの神みたいな立場なの?
女の子とデートはつまらない男増えてる 男同士がいい (画像あり
245 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 22:24:07.76 ID:NisGEHLuP
そうかなあ、俺のとことは逆だなあ
彼女の方がむしろ、家でダラダラくっついてたりセックスしたりしてる方がいいってタイプ
むしろ俺がどっかに行きたがる
女の子とデートはつまらない男増えてる 男同士がいい (画像あり
289 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 22:37:20.96 ID:NisGEHLuP
女連れてると入れるところ増えて楽しいぞ
おされカフェとか、おされ服屋とか、プリクラコーナーとか、
男一人じゃ入れない場所が、女連れてるとそれだけで免罪符だ
無精髭にユニクロにサンダルでもだ
女の子とデートはつまらない男増えてる 男同士がいい (画像あり
306 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 22:41:44.04 ID:NisGEHLuP
お前ら、デートで色々要求するようなわがままな女を想定するから良くない
処女で初恋愛のうちにガッツリ調教しとけ
いきなり「今日はアキバにPC見に行くから付いてこい」「はい」が通るようにすればいいだけ
女の子とデートはつまらない男増えてる 男同士がいい (画像あり
325 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 22:47:51.43 ID:NisGEHLuP
>>318
プラネタリウムとかディズニーランドも一人で突撃できるならもう何も言わない
俺が悪かったです
女の子とデートはつまらない男増えてる 男同士がいい (画像あり
330 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/06/06(月) 22:49:57.69 ID:NisGEHLuP
>>328
そうか?
サンシャインのプラネタリウムとか、カップルとかJCJKしか居なくて、
彼女居なかった頃は回れ右だったぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。